育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.12714709

Amazonの荷物の位置

0 名前:匿名さん:2025/07/11 20:15
Amazonの荷物があと何番目で着くか、配達の車が今どこにいるかの地図表示か出るようになってました。
すごいですね。
でも、うちから300m先のマンションであと7番目となっていたのに、それから届くまで2時間はかかってた。
結構時間がかかるんですね。
配達員さんも監視されてるみたいで嫌だろうな。
1 名前:匿名さん:2025/07/12 02:20
こんな風な人の使い方する会社嫌い。買わなくなって5年経つが一つも困らんわ。
2 名前:匿名さん:2025/07/12 05:33
同感です、
私はAmazon使っていますが、
翌日配達から当日配達と労働環境がどんどん過酷になってる。
それに景気が良ければ多く採用し
悪くなるとすぐに解雇するし。
3 名前:匿名さん:2025/07/12 05:40
映画「ラストマイル」はamazonがモデルかな。
4 名前:匿名さん:2025/07/12 06:37
アマゾンで使用したクレジットカードの暗証番号を
アマゾン経由で不正利用されて以来
ここでは一度も買ったことがない。

ヤフーとか楽天で買ってる。
自分の中では、消費者にも雇用者にも
どちらにも優しくない会社だと認識している。

特に、末端労働者である配達側は
車の運転すら、どんな事故に巻き込まれるか分からないのに
おそらく最低限の保険しか掛けられてないのでは?
しかも、現ルートを購買者に監視され、配達遅延や配達物のトラブル破損などがあれば
すぐ苦情。末端が背負うことになりかねない。
酷暑の中で重い荷物を運んで身体を使わねばならない上に、神経まですり減る。

ウーバー並み、いやそれ以下の労働環境だと思う。
5 名前:匿名さん:2025/07/12 08:31
>>4
「Amazon経由でクレカ暗証番号が漏れた」とのことですが、オンライン決済で暗証番号は通常使わないですよね?
Amazonを装ったフィッシング詐欺などに遭われた可能性はありませんか?
もし事実と異なる場合、Amazonの名前を出して書くのは名誉毀損と判断される可能性もあるので、注意が必要かと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)