NO.6644266
常識の範囲で教えて下さい 長文
-
0 名前:借金:2017/08/23 18:18
-
相談にのって下さい。
結婚20年、10年前くらいに旦那の結婚前からの積み重ねの借金150万が発覚しました。
当時、何の借金なのか聞いた所ちぐはぐな返答の末追求すると暴れると言う醜態を晒しました。
その後、家計は全て俺が握ると言って大見栄切りましたが、私の収入込のやりくりをしていた事が分かって一ヵ月で「お前がやれ!」と言って来た経緯があります。
おそらく競馬や少しずつの小遣いの足しで150万にまで膨らんだ借金だと思われますが、それ以降は追求していません。
こちらで何の借金か聞けと言われましたが、いくら聞いても逆ギレするだけで無理でした。
150万の借金は私の収入もひっくるめて貯蓄している中から勝手に返済し、結局一切の謝罪はありませんでした。
ですが、色々考えると野々村議員みたいにお金の使い道を意地でも言わない事で最後のプライドを保とうとしているのかな?と思い今後の生活を見て行こうと切り替えた訳です。
幼い頃から義父と楽しんで来た競馬からは一切手を引く約束と、主人の持つカードの管理を全て私がする事でその後モヤモヤしながらも生活してきました。
こんな主人ですが、借金する男なんてすぐに離婚!とはならなかったのは、今後子供を育てて行くには主人の収入が必要だった事と、子供の将来について私同様大切に考えているからです。
子供の進学を阻む様な借金をすることは無いと信じていますし、その後競馬をしている形跡は一応無いです。
借金を10年以上も黙っていた男ですが、やると言った事は挫折せずにやり遂げる人なので、一部は信じてはいます。
競馬も止めて、その後酒もたばこも止めました。
反省しているのをこれで分かって欲しい・・・と言っていたので、主人は借金発覚して以降、心が楽になって公正するタイプの人間なのかもと思いました。
ですが、先日「楽天カードを作る」と言われました。
この時点で、私も「なぜ?過去の苦い経験上あなたにカードを持たせる事なんてできないよ」とは言えませんでした。
だって、反省してちゃんとして来たんだから。
ですが、そのカードの管理は他のカードと違い、私にメールも入りませんし、私が全て把握する事も出来ません。
皆様なら、ここに来ても尚「一応私が管理するから」と言えますか?
私に言う権利ってあるのでしょうか?
それとも、長年反省してきちんとやって来た主人からしたら「お前にそんな事を言われる筋合いはない」となりますか?
常識の範囲で教えて頂きたいです。
私の中では、主人の事だからもう2度と苦しみは繰り返さないだろうと言う思いもありますが、結婚して10年間ラブラブの期間でさえ私を騙し続けて来た人なんて心底信用できないと言う思いもあります。
それと、現在夫婦仲もよろしくありません。
自暴自棄になって再度借金を重ねる様な暴挙に出たんだとしたら・・・・と考えてしまう。
だからと言って、私がガチガチに管理してしまうのもよくない気がします。
長文になってしまい申し訳ありません。
せっかく貯めて来たお金を又勝手に借金返済に使われるのか・・・との思いが拭えずどうにか回避する方法を考えております。
よろしくお願いします。
-
1 名前:借金:2017/08/24 14:38
-
相談にのって下さい。
結婚20年、10年前くらいに旦那の結婚前からの積み重ねの借金150万が発覚しました。
当時、何の借金なのか聞いた所ちぐはぐな返答の末追求すると暴れると言う醜態を晒しました。
その後、家計は全て俺が握ると言って大見栄切りましたが、私の収入込のやりくりをしていた事が分かって一ヵ月で「お前がやれ!」と言って来た経緯があります。
おそらく競馬や少しずつの小遣いの足しで150万にまで膨らんだ借金だと思われますが、それ以降は追求していません。
こちらで何の借金か聞けと言われましたが、いくら聞いても逆ギレするだけで無理でした。
150万の借金は私の収入もひっくるめて貯蓄している中から勝手に返済し、結局一切の謝罪はありませんでした。
ですが、色々考えると野々村議員みたいにお金の使い道を意地でも言わない事で最後のプライドを保とうとしているのかな?と思い今後の生活を見て行こうと切り替えた訳です。
幼い頃から義父と楽しんで来た競馬からは一切手を引く約束と、主人の持つカードの管理を全て私がする事でその後モヤモヤしながらも生活してきました。
こんな主人ですが、借金する男なんてすぐに離婚!とはならなかったのは、今後子供を育てて行くには主人の収入が必要だった事と、子供の将来について私同様大切に考えているからです。
子供の進学を阻む様な借金をすることは無いと信じていますし、その後競馬をしている形跡は一応無いです。
借金を10年以上も黙っていた男ですが、やると言った事は挫折せずにやり遂げる人なので、一部は信じてはいます。
競馬も止めて、その後酒もたばこも止めました。
反省しているのをこれで分かって欲しい・・・と言っていたので、主人は借金発覚して以降、心が楽になって公正するタイプの人間なのかもと思いました。
ですが、先日「楽天カードを作る」と言われました。
この時点で、私も「なぜ?過去の苦い経験上あなたにカードを持たせる事なんてできないよ」とは言えませんでした。
だって、反省してちゃんとして来たんだから。
ですが、そのカードの管理は他のカードと違い、私にメールも入りませんし、私が全て把握する事も出来ません。
皆様なら、ここに来ても尚「一応私が管理するから」と言えますか?
私に言う権利ってあるのでしょうか?
それとも、長年反省してきちんとやって来た主人からしたら「お前にそんな事を言われる筋合いはない」となりますか?
常識の範囲で教えて頂きたいです。
私の中では、主人の事だからもう2度と苦しみは繰り返さないだろうと言う思いもありますが、結婚して10年間ラブラブの期間でさえ私を騙し続けて来た人なんて心底信用できないと言う思いもあります。
それと、現在夫婦仲もよろしくありません。
自暴自棄になって再度借金を重ねる様な暴挙に出たんだとしたら・・・・と考えてしまう。
だからと言って、私がガチガチに管理してしまうのもよくない気がします。
長文になってしまい申し訳ありません。
せっかく貯めて来たお金を又勝手に借金返済に使われるのか・・・との思いが拭えずどうにか回避する方法を考えております。
よろしくお願いします。
-
2 名前:もいっかい:2017/08/24 14:45
-
>>1
借金をくり返そうとしていますので、
すべてのお金の管理を主さんがやってください。
もう一度言いますよ。
「借金をまたしようとしています」
-
3 名前:わたしなら:2017/08/24 14:49
-
>>1
旦那さんのお小遣いは月額いくらですか?
私がその旦那さんの妻なら、楽天の引き落とし口座は別口座を作り、借入0、キャッシング0にするよと言います。
月額幾らの小遣いを使い切っているのですか?
わたしならそんな男は信頼しませんし信用できません。
小遣いの余りを貯金してその額が10万なり50万になったらカードを作れば?と言います。
何のためにカードを持ちたいかと言えば、小遣いでまかないきれない何かに使うためでしょ?
楽天カードなんか持ってたって社会的信用はゼロですからね。(もしくは社会的クズの証明にしかならない)
そのカードの引き落としは完全自己責任でやれと言いますね。家計費からはビタ一文出さないと宣告します。
-
4 名前:不治:2017/08/24 14:55
-
>>1
あのね、浮気と借金とギャンブルは治らないよ。
それで失敗した人は、その事については私は二度と信用しない。
絶対繰り返すし、大体は失敗するようになってる。
離婚しろとまでは言わないけど、私なら管理は続けるし、どうしても作ると言うなら一筆書かせます。
明細は開示し、家計に負担をかけないこと。
支払いも自分の小遣いの範囲ですること。
キャッシングはしないこと。
これらの約束を破ったら即離婚。
離婚届も署名捺印させて念書とともに私が保管。
約束を破った時点で離婚と念書の効力を発動。
もちろん共有財産と主さんの個人資産の通帳印鑑カードはご主人の手を出せない場所に避難。
持ち家なら権利書も。
繰り返すよ。
浮気と借金とギャンブルは治らないよ。
-
5 名前:ヒェ〜:2017/08/24 15:01
-
>>3
>楽天カードなんか持ってたって社会的信用はゼロですからね。(もしくは社会的クズの証明にしかならない)
楽天カード、審査は緩いけど支払いが遅れたら
切られるのも早いんじゃない?
社会的クズの証明?
あなたの持ってるのはアメックスとか?
-
6 名前:主:2017/08/24 15:09
-
>>1
一応最初に「楽天モバイルの支払いと、ポイントで機種代が安くなるから作る」と言われました。
最近、ドコモのガラケーを格安スマホに変えた様です。
モバイルとか、機種代とか・・・私は無知すぎてそんなものかと思ったんですが、これは怪しいですか?
借金するつもりだと私も最初思ったのですが、今の主人にそんな勇気あるでしょうか・・・
子供が大学受験を控えていて、一緒に予備校の話を聞きに言ったりしている父親です。
国立一本で行くと言うのを主人が「私立に行かせる金くらい俺が稼ぐ」と子供に言っていた父親です。
相談にのっておいて私もまとまらないんですが、現在波風立たずして、主人に私の不安を伝えるにはどの様な言葉が良いでしょうか。
「借金発覚時にカード作るのは辞める約束だったよ。忘れた? カード管理は私がしてもいいですか?」はどうですか?気分悪いですか?
主人の月々のお小遣いは5万円です。娯楽趣味以外のお金は全て家系から出しているので、これで不満は無いと言います。飲み会代は一回5千円として渡しています。月に2回ほどです。
ボーナス時は多めに渡しているのですが、毎回そんなに要らないと言ってきます。
「頑張ってくれてるから」と私が無理に渡す形です。
そうしたら必ず子供を誘って遊びに行ったり、ラーメン店巡りに連れて行きます。
こんな主人ですから、過去は水に流して信じ切りたい。でもそれはダメだ。と揺れています。
-
7 名前:わたしなら:2017/08/24 15:22
-
>>5
そうだよ。
-
8 名前:は?:2017/08/24 15:29
-
>>6
>国立一本で行くと言うのを主人が「私立に行かせる金くらい俺が稼ぐ」と子供に言っていた父親です。
主さんが信じたいだけのように思いますが、
第三者からみて、借金したいだけです。
>「借金発覚時にカード作るのは辞める約束だったよ。忘れた? カード管理は私がしてもいいですか?」はどうですか?気分悪いですか?
「プリペイド、またはチャージ機能以外のカードは
持たないでください」
で、いいと思います。
>こんな主人ですから、過去は水に流して信じ切りたい。でもそれはダメだ。と揺れています。
繰り返しますが、主さんが
「更生したダーリンヒャッハー」になりたいだけです。
本質は、変わっていません。
夫もお金も、主さんが管理してこその幸せですよ。
-
9 名前:んー:2017/08/24 15:52
-
>>1
今は機種変更の時など、カードを作ってポイント貯まるようにしたらやすくなるから、とお店で勧められます。楽天はどうか知らないけど私もこないだauでカード作りました。
面倒なので余計なカードは作りたくない私ですが、家に置いたまま電話料金のために使うだけでいいですというので家の引き出しにそのまましまってあります。毎月引き落としはそのカード経由になり、ポイントが貯まります。
そういうカードなら、作った方が得だなと思って言われたのではないですか?
どちらにしてもそのカードもスレ主さんが管理した方がいいと思います。
変な虫がうずかないから管理されてる方が旦那さんも気楽にいられるかもしれないし。
-
10 名前:治らない:2017/08/24 16:19
-
>>1
借金する人は治らないよ。
信じても無駄です。
一緒に居るならあきらめるしかない。
更正するのは無理です。
-
11 名前:お縄:2017/08/24 16:23
-
>>1
前科者はいかなる理由があろうと信じない。
絶対に。
-
12 名前:だよね:2017/08/24 16:36
-
>>11
だよね。
借金と暴力と女癖は
直らないと思う。
-
13 名前:楽天カードなら:2017/08/24 19:18
-
>>1
楽天カードなら、カード使用する度に、メールで使用明細が送られる。
そのメアドを主さんのスマホのメアドにする。
IDも、パスワードも、主さんに分かるようにする。
利用状況を、いつでも、主さんがチェックできるようにね。
↑
これくらいしないと信じられないよね。
うちも、主人の使用明細は、私のスマホにメールで送られるようにしてますよ。
私の方がこまめにメール見るからね。
以前、主人のカードが不正利用された事があってね。
この不正利用はね、VISAプリペイドカードを何度も主人の楽天カードで購入していたの。
何度も同じものを買ってるカード使用明細がメールで来て、私がおかしいな…って気が付いて、すぐに主人に聞いた。
即日、主人が楽天に連絡したら、不正利用だって分かったよ。
ご主人がカードを作るのは、私もどうかと思う。
でも、どうしても作るなら、上記の事は必須条件にしてみたらどうかしらね。
-
14 名前:主:2017/08/25 12:34
-
>>1
長文にも関わらず、お返事下さった方々ありがとうございました。
昨夜主人に「前回の借金以降、クレジットは作らない約束だったよね。その楽天カードの管理も私がさせてもらってもいいの?」
と言ってみました。
そしたら「携帯契約時に必要だっただけだから、カードはママが持っててね」と言われました。
ですから主人の手元にカードはありません。
ですが、楽天なんてカード番号だけで購入出来るので、レス頂いた通り、早速私のメアド登録を致しました。
お騒がせしました。
今回の事で思ったんですけど、借金しようと思ったらいくらでも出来ますね。
楽天カードじゃなくても、主人ならキャッシングのカードもすぐ作れるし、労信にだって借りれる。
私に内緒にしたかったら封書等は会社に届く様にも出来るし。
クレジットを作る行為が私をどれだけ不安にさせるか分かってない様で悪びれもしていなかった事が更に不安になりました。
「借金においては信用出来ないからね」と言っておきましたが、あまり言うとやってないのにとヤケクソになられても困るし。
皆様から念押しされ、借金する奴は繰り返す、を再度頭に叩き込みました。
皆様ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>