育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6648832

免許返納、自分はいつする?

0 名前:70歳かな:2016/11/14 00:25
免許返納いつするか考えてますか?
もちろん車の装備やインフラの状態で変わるかもしれませんが。
私は電車、バス、高速、すべて徒歩圏内なので退職したらいいかなと思っています。
仕事が今と同じでバスが使えるなら今でもいらないかも。
70歳には返納かと思っています。
1 名前:70歳かな:2016/11/15 10:18
免許返納いつするか考えてますか?
もちろん車の装備やインフラの状態で変わるかもしれませんが。
私は電車、バス、高速、すべて徒歩圏内なので退職したらいいかなと思っています。
仕事が今と同じでバスが使えるなら今でもいらないかも。
70歳には返納かと思っています。
2 名前:いくつ?:2016/11/15 10:23
>>1
もうそんなことを考えなくちゃいけないような歳なの?
3 名前:同感:2016/11/15 10:28
>>2
> もうそんなことを考えなくちゃいけないような歳なの?

同感だわ(苦笑)

さすがこのサイト、年寄りが揃い過ぎている。


70歳なんて生きてるかどうか、という感じだわ。今の私だと。
4 名前:決めないとね:2016/11/15 10:31
>>1
テレビの街中インタビューで76歳だったかな?老人に「免許返納はどう思いますか?」って聞いたら「90歳以上は返納した方がいいね」と答えてるの観てビックリ。
いやいやあんた、すぐにでも返納して!と思った。
80になってもあのジジイは返納する気ないと思ったら怖いわ。

私は48歳、ゴールド免許更新中だけどどうかしらね。
数年後には、返納義務ってのが決まるような気がする。
70歳ならまだいけるって自分では思ってしまうかもね。
5 名前:私も:2016/11/15 10:32
>>1
今は通勤と子供の送迎で車を使っているので、
それがなくなったら必要ないですもんね。
いつまで働くかはわからないけど、65歳までは返納はないと思う。
私も返納するとしたら70だな。
老後の買い物はネットでまかなうし、
病院はバスでOK。病院に行く日が唯一のお出かけの日になりそうだから、
病院行ったついでに駅前のお店を散策したりして、
病院の日が楽しみのひとつになりそ。。。
6 名前:どうかな:2016/11/15 10:33
>>1
高校生の子供が車いすなんです。
なので、どうしても主人や私の車をつかう事が多いです。
大学付属の私立高校に通っていて、高校と大学はエレベーターとかスロープがあるのでいいんですが、社会人になった時どういう環境で生きてくかによると思います。
杖使えば自分でも歩けない事はないんですが、この子が自分だけで生きていけるようになるか、或いは結婚して相手の方が運転してくれるようになれば私の免許証はお役ご免になるかと思います。
7 名前:60代:2016/11/15 10:36
>>2
このサイトのボリュームゾーンはもはや60代なんじゃないかしら。
8 名前::2016/11/15 10:39
>>1
年齢気になるんですねー。
35歳です。
恥ずかしながら保育園と小学生の子持ちです。
運転はあまりしなくて主人に頼りきりです。
私がするのは主人が出張で出かける時ぐらい。
駅まで荷物を運びます。
9 名前:考えるよ:2016/11/15 10:42
>>2
>もうそんなことを考えなくちゃいけないような歳なの?

父に薦めるかどうかもだけど、
自分だったらどうかってこともあわせて。

田舎は死活問題。
毎日畑まで行くのに使う。
人や車にたくさんすれ違うわけじゃないけども。

父がちょうど70。今はまだ早いかなと思う。
毎日送迎手伝ってあげられる距離じゃないし。
10 名前:さらに倍:2016/11/15 10:42
>>8
> 35歳です。

ふふふ。ホントはその倍でしょ♪
11 名前::2016/11/15 10:44
>>10
こういう人気持ち悪い。
粘着っていうか・・・・
12 名前:制度?:2016/11/15 10:45
>>6
ニューヨーク在住の知り合いの息子さんが
両足麻痺で車椅子生活なんですが
カルフォルニアでひとり暮らししてるんです。
年に1〜2回、休暇を取って
カルフォルニアからニューヨークの実家に
ひとりで車を運転して帰って来ます。
日本だとそういう風に生きるのは難しいのでしょうか。
13 名前:恥ずかしながら?:2016/11/15 10:46
>>8
何が恥ずかしながらなの?
今でも免許返納してもよいかもなんて、本当に35歳なら思わないよね。
何のために免許取ったんだか。
14 名前:はて:2016/11/15 10:48
>>1
>私は電車、バス、高速、すべて徒歩圏内なので退職したらいいかなと思っています。

高速って何の高速?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)