育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6648926

ボイルガニで腹痛?

0 名前:教えてください:2018/03/31 10:28
先日、義実家が遊びに来た際に
大量のボイルズワイガニを持ってきました。
そのカニは、義妹が正月の時にうちの子がズワイガニを好きだから買っておいたけれど、会えなかったから
取っておいて今回義両親に持たせたものです。

冷凍物だったけれど、うちに来る前に解凍したそうです。
ですが、その日は地元の観光をかねており昼も夜も外食なので、家でご飯を食べないことは伝えてありましたし、あちらも了承していました。

次の日主人が昼ころにカニを食べ、
夕方頃に下痢になりました。
トイレにこもる時間が長かったものの三回ほどトイレに入って腹痛は治りました。

これってカニが原因ですか?
私と子供はまだ食べていません。
主人は明日から仕事で一週間かえってきません。私達で食べるか、スープや剥き身にしてパスタのソースみたいにできないのか?と言われました。そもそも私はそんなにカニが好きではないのに、食べて当たったら辛いです。
冷凍ボイルガニの1月ものの保存はそもそも大丈夫なのか?
教えてください。
1 名前:教えてください:2018/04/01 20:50
先日、義実家が遊びに来た際に
大量のボイルズワイガニを持ってきました。
そのカニは、義妹が正月の時にうちの子がズワイガニを好きだから買っておいたけれど、会えなかったから
取っておいて今回義両親に持たせたものです。

冷凍物だったけれど、うちに来る前に解凍したそうです。
ですが、その日は地元の観光をかねており昼も夜も外食なので、家でご飯を食べないことは伝えてありましたし、あちらも了承していました。

次の日主人が昼ころにカニを食べ、
夕方頃に下痢になりました。
トイレにこもる時間が長かったものの三回ほどトイレに入って腹痛は治りました。

これってカニが原因ですか?
私と子供はまだ食べていません。
主人は明日から仕事で一週間かえってきません。私達で食べるか、スープや剥き身にしてパスタのソースみたいにできないのか?と言われました。そもそも私はそんなにカニが好きではないのに、食べて当たったら辛いです。
冷凍ボイルガニの1月ものの保存はそもそも大丈夫なのか?
教えてください。
2 名前:やめとけ:2018/04/01 21:03
>>1
解凍して持ってきた時点でやめとけ〜〜

ご主人は3回下しただけで済んだけど、舐めちゃいかん!
私なら絶対食べないし子供にはもってのほか!!!
カニに当たるって恐ろしく地獄だよ!
私は二度とごめんだね!あんな地獄!
我が子が大事なら絶対食べさせないこと!!!
3 名前:ノア:2018/04/01 21:06
>>1
冷凍のカニを食べて下痢をしたことがあります。
冷凍を過信しないで。

下痢をするようなカニは 味も落ちています。


>先日、義実家が遊びに来た際に
>大量のボイルズワイガニを持ってきました。
>そのカニは、義妹が正月の時にうちの子がズワイガニを好きだから買っておいたけれど、会えなかったから
>取っておいて今回義両親に持たせたものです。
>
>冷凍物だったけれど、うちに来る前に解凍したそうです。
>ですが、その日は地元の観光をかねており昼も夜も外食なので、家でご飯を食べないことは伝えてありましたし、あちらも了承していました。
>
>次の日主人が昼ころにカニを食べ、
>夕方頃に下痢になりました。
>トイレにこもる時間が長かったものの三回ほどトイレに入って腹痛は治りました。
>
>これってカニが原因ですか?
>私と子供はまだ食べていません。
>主人は明日から仕事で一週間かえってきません。私達で食べるか、スープや剥き身にしてパスタのソースみたいにできないのか?と言われました。そもそも私はそんなにカニが好きではないのに、食べて当たったら辛いです。
>冷凍ボイルガニの1月ものの保存はそもそも大丈夫なのか?
>教えてください。
4 名前:、荀皃ソ、イ、ニ:2018/04/01 21:07
>>1
・ォ・ヒ、ネ、ォ・ォ・、、ネ、ォ・ォ・ュ、ネ、ォ。「
、「、ソ、?ネ、ロ、ネネセテシ、ハ、、。」
イシシ熙キ、ソ、鬢キ、フ、陦」
5 名前:だめ:2018/04/01 21:36
>>1
解凍して持ってきたのは
だめですよ。
最近暑い日が続いてたし
ボイルガニってのに騙されたらだめ

腐るよ。
捨てなよ
6 名前:腹痛だよね?:2018/04/01 22:05
>>1
ご主人は自分がカニにあたっと思ってないのかな。
自分が食べて下痢になったのに、それを家族に食べさせようなんて不思議。

私なら食べないで捨てちゃう。
どうしても捨てるなってことだったら身だけにして冷凍保存して旦那に食べさせる。
7 名前:うむう:2018/04/01 22:10
>>1
冷凍もののカニ1ヶ月保存して悪くなったわけではなく、解凍してから時間が経ったので悪くなったんじゃないのかなあ。
さらに日が経ってるわけだから、もう食べるのやめたら。
自分が下痢したのによく子供に食べさせる気になるね、旦那さん
8 名前:主です:2018/04/01 22:28
レスありがとうございます。
主人は、おちゃらけながらただの腹痛だな。だから大丈夫。と言ってました。

もったいないおばけなので、多分頑として譲らないと思います。
もらった割引券ももったいないから
使いたがる人なので。

とりあえず剥いて調理して主人に食べさせようかな…。
自分でやってくれたらいいのに。
今回のカニ寄生虫の卵ビッシリすぎて気持ち悪いです。

皆さんレスありがとうございました。主人にこういう意見もあるよーと話してみたいと思います。
9 名前:時間的に:2018/04/01 23:13
>>1
昼食べて夕方に症状が出るっていうのはちょっと早すぎな気がするので、原因はカニじゃないかもね。

でも、もともと冷凍のものを義実家で保存してたのか、実は正月に一旦解凍したやつを再冷凍したものなのかわからないし、保存状態がどうだったかもわからないし、解凍してから持ってきた事も考えるとご主人は当たらなくても胃の弱い人や子供はちょっと怖いよね。
私なら迷い無く捨てるな。
10 名前:トラウマ:2018/04/02 11:55
>>1
症状が早くでる時あるよ。
私の時は5時間くらいだった。
カニ捨てた?
11 名前:えー:2018/04/02 17:12
>>1
昼頃食べて夕方に下痢って、別に早くもなく、普通だと思うけど。

これかも、って思う物がありながら、まだそれを食べようとする気持ちが理解出来ない。
不安を抱えながら食べるのも嫌。
私なら捨てる。
12 名前:シ遉ヌ、ケ:2018/04/02 18:19
>>1
ウァヘヘ、ホ、ェア「、ヌシ鄙ヘ、ホタ簇タ、ヒタョクキ、゙、キ、ソ。」
・ォ・ヒ、オ、エ、皃ハ、オ、、。」

ウァヘヘ、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。ェ
スォ、熙゙、キ、ソ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)