育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6652463

今年の119大賞は来月にする?

0 名前:1111:2016/11/10 16:22
候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?
1 名前:1111:2016/11/11 19:35
候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?
2 名前:流行語:2016/11/11 19:37
>>1
119流行語大賞なら、
「医学部母」をノミネートしたいところだ
3 名前:食い意地:2016/11/11 19:41
>>1
>候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?



食い意地のはった旦那様がいる奥さまと
子供の友人関係に悩む6年生男児ママ

位かも
心に残ってるの
あと相棒の右京さんが答えてくれるスレ
4 名前:最近しか…:2016/11/11 19:47
>>1
基本、皇室とか大学話には参加しないから、最近しか思い出せない。

私が驚いたところだと、子供が友達と上手くいかないから宿題やらせない母と、習い事で疲れているから学校休ませる母。昨日の妊婦に席を譲った後にスマホやらせないトメ話、かな。
5 名前:それって:2016/11/11 19:51
>>1
誉れ高いこと?

真逆ならいくつか浮かぶんだけど、勘違いされても困るから。


>候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?
6 名前:絶対に:2016/11/11 20:47
>>1
上半期のスレとか覚えている人はいないよね!春先に立ったスレ覚えている人いたらびっくりだわ。
ここ最近のも出て来ない。
7 名前:だね:2016/11/11 20:50
>>2
>119流行語大賞なら、
>「医学部母」をノミネートしたいところだ

そうだね。
それと何より「皇室ババア」でしょ。
でも、医学部母は去年かも?最近見かけないし。
そう考えたら、まだ医学部母は皇室ババアより学びはある人なのかも?
8 名前:あった:2016/11/11 20:56
>>6
> 上半期のスレとか覚えている人はいないよね!春先に立ったスレ覚えている人いたらびっくりだわ。
> ここ最近のも出て来ない。
>

こりゃ有力候補スレだ!と思った記憶はある。
でもそれが何だったかすっかり忘れてしまったわ。
9 名前:どっちだ:2016/11/11 20:57
>>7
> >119流行語大賞なら、
> >「医学部母」をノミネートしたいところだ
>
> そうだね。
> それと何より「皇室ババア」でしょ。
> でも、医学部母は去年かも?最近見かけないし。
> そう考えたら、まだ医学部母は皇室ババアより学びはある人なのかも?


医学部母VS皇室ババア
どっちが強いんだろ?

人の話を聞かないことでは、どちらが勝るとも劣らない。
10 名前:結婚式:2016/11/11 20:59
>>1
>候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?


釣りくさかったけど、友達いない従妹の結婚式に出る出ないの話は面白かったよ。
11 名前:ええー:2016/11/11 21:05
>>1
医学部のも皇室のも
あんまり開かないからなぁ…
12 名前:上半期:2016/11/11 21:12
>>1
上半期のを検索して見てきたけど

鉄道模型サークルの不倫?
あれがどうなったのか私も気になる
13 名前:なんだか:2016/11/11 21:26
>>9
>>
>> そうだね。
>> それと何より「皇室ババア」でしょ。
>> でも、医学部母は去年かも?最近見かけないし。
>> そう考えたら、まだ医学部母は皇室ババアより学びはある人なのかも?
>
>
>
>
>医学部母VS皇室ババア
>どっちが強いんだろ?
>
>人の話を聞かないことでは、どちらが勝るとも劣らない。

大学の入学式に行く話も伸びるよね。
医学部か!とか。
3世代で行く家もあるのに。
14 名前::2016/11/11 22:03
>>1
祖母に買ってもらった靴を履いて学校に行ったら
泥棒扱いされたというスレは今年だっけ。
釣り認定されて荒れたり偽物がスレ立てたりして
もう何が本当か分かんなくなったけど
結局どうなったんだろね。
15 名前:そうだね:2016/11/11 22:31
>>4
>基本、皇室とか大学話には参加しないから、最近しか思い出せない。
>
>私が驚いたところだと、子供が友達と上手くいかないから宿題やらせない母と、習い事で疲れているから学校休ませる母。昨日の妊婦に席を譲った後にスマホやらせないトメ話、かな。

あなたと全く同じだわ。
加えるなら、小学校高学年娘の交友関係を口汚く罵り続ける母親のスレとかね。
16 名前:あー:2016/11/11 23:15
>>14
>祖母に買ってもらった靴を履いて学校に行ったら
>泥棒扱いされたというスレは今年だっけ。
>釣り認定されて荒れたり偽物がスレ立てたりして
>もう何が本当か分かんなくなったけど
>結局どうなったんだろね。

どうなったかね。
思い出したら気になってきたわ。
17 名前:止めて:2016/11/11 23:29
>>9
>医学部母VS皇室ババア
>どっちが強いんだろ?
>
>

比べないで。
皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。
子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。

私より、馬鹿偏差値子供が居る貧乏人の方の方が強かったんじゃない?
下町の貧乏人達の負けん気根性には勝てないわよ。
18 名前:似た者同士:2016/11/11 23:37
>>17
>皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。
>子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。
>

誰もそんなこと聞いてないよ。
っていうか、自分の夢はないのかい。

その辺が「医学部母VS皇室ババア」と言われるゆえんだな。
19 名前:わら:2016/11/12 07:29
>>17
出たー(笑)
ここでしか自分の居場所がないんだね。
20 名前:そーだったの!?:2016/11/12 07:59
>>17
> >医学部母VS皇室ババア
> >どっちが強いんだろ?
> >
> >
>
> 比べないで。
> 皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。
> 子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。
>
> 私より、馬鹿偏差値子供が居る貧乏人の方の方が強かったんじゃない?
> 下町の貧乏人達の負けん気根性には勝てないわよ。



お久しぶり。相変わらず元気だね。

下町の貧乏人ってw w

あなたは山の手のセレブだったの!?
21 名前:へー:2016/11/12 08:26
>>17
>>医学部母VS皇室ババア
>>どっちが強いんだろ?
>>
>>
>
>比べないで。
>皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。
>子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。
>
>私より、馬鹿偏差値子供が居る貧乏人の方の方が強かったんじゃない?
>下町の貧乏人達の負けん気根性には勝てないわよ。

私、あなたを知らないけど、これだけ読んでもかなりの負けん気の強さだよ。ものすこい鼻息がフンフンしてくるもの。
下町云々がどれほどのものかわからないけど、あなたも相当なものだよ、可笑しいわ。
22 名前:横っす:2016/11/12 08:34
>>1
今年最大の119ニュースは、なんといっても
レス数が50→110に増えたことと、
「死」や「殺」が弾かれなくなったことだね。
23 名前:あの:2016/11/12 08:38
>>1
顔が電卓に似ているって人が笑えた。今思い出して
も笑える。
24 名前:その時の主:2016/11/12 08:48
>>10
>>候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?
>
>
>釣りくさかったけど、友達いない従妹の結婚式に出る出ないの話は面白かったよ。



ごめんねそれ私が立てたスレなんだけどさ、あれ面白かったの?
それにあれ釣りくさかった?
かなーりありえない話なんだけどホントの事なのよね。
結局あの従姉友達代行呼ぶ事になったみたいで全く連絡ないわよ。
たぶん頭数何とか埋まったんでしょう。
25 名前:友達優先:2016/11/12 08:55
>>24
> >>候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?
> >
> >
> >釣りくさかったけど、友達いない従妹の結婚式に出る出ないの話は面白かったよ。
>
>
>
> ごめんねそれ私が立てたスレなんだけどさ、あれ面白かったの?
> それにあれ釣りくさかった?
> かなーりありえない話なんだけどホントの事なのよね。
> 結局あの従姉友達代行呼ぶ事になったみたいで全く連絡ないわよ。
> たぶん頭数何とか埋まったんでしょう。


私は釣りくさいとは思わなかったよ。
お友達の結婚式と重なっちゃった話だったよね?

じゃお友達を優先できたんだ。それはよかったね。
26 名前:46歳:2016/11/12 08:58
>>7
「皇室ババア」

初めて119流行語大賞に絡みそう!
私、しつこく皇室ババアに間違えられたのよ〜。
間違われただけなんだけどね。

げんなりしていたけれど、ノミネートだけでも
ちょっと関係があると思うと嬉しかったりする。
27 名前:その時の主:2016/11/12 09:04
>>25
そう、友達の披露宴と同じ日と言ったあの話の主です。
あの時は背中押してもらってよかった、何とか私は友達の披露宴に行く事ができそうです。
あらためて、あの時気にしてくれた皆さんありがとうございました。
28 名前:見なされる:2016/11/12 09:08
>>26
> 「皇室ババア」
>
> 初めて119流行語大賞に絡みそう!
> 私、しつこく皇室ババアに間違えられたのよ〜。
> 間違われただけなんだけどね。
>
> げんなりしていたけれど、ノミネートだけでも
> ちょっと関係があると思うと嬉しかったりする。


皇室スレに出入りしてる同類と見なされる可能性は当然あるよね。
なので私は半径3スレ以内に近付かないようにしてる。

今週はあまりに皇室スレが乱立していたのであんまりここに来なかったわ。
29 名前:うん:2016/11/12 09:16
>>28
>皇室スレに出入りしてる同類と見なされる可能性は当然あるよね。
>なので私は半径3スレ以内に近付かないようにしてる。
>


ここでたくさん皇室ネタに食いつく人がいて驚いた。
昔はそんなことなかったのにねえ。一定数はいたかもしれないけど、こんなに増えてるとは。
間違ってスレあけた時、本当に驚いた。

私もスレタイでわかるものや、全くの別スレなのになぜだか皇室を持ち出したレスがついた時点で、見ないわ。
なんだろうね、あれ。
30 名前:表現w:2016/11/12 09:21
>>28
>なので私は半径3スレ以内に近付かないようにしてる。



半径何キロ以内とかいう言い方はニュースとかでも聞くけど、半径3スレ以内って表現が何とも分かりやすい表現w
31 名前:うん:2016/11/12 09:49
>>1
>候補がパッと出ないんだけど、来月決める?候補だけでも出せる人いるかな?



どうなったのか気になるのはあるよ。


No.134657-1  謝罪の時間
[返信]
発言者: 主
発言日: 2016 08/03 11:51

中学校一年生の息子がいます。
同じマンションの高校一年生の娘さんに日曜日息子がエレベーターで(息子三
階娘さん6階)息子が自分の三階を押さず六階までついていきポケットに手を突
っ込んだみたいで、娘が怖がっている(当然)家に月曜日の6時過ぎにこられま
した。
息子に事実確認すると日曜日の夜マンション前で娘さんのポケットからキー
ホルダーみたいなやつが落ちたように見えて拾いエレベーターですぐ聞けば良
かったものの6階降りる時に聞いたらいいやと思ったみたいで、ポケット(中に
は手をいれず軽く触れた)からこれおちたみたいですが違いますか?⬅
違います。。。で階段で降りたみたいです。
誰が聞いても怪しまれるのは当然で息子に正しました。
反対の立場になって考えてみろと。。落とし物届けるのはいいけど相手を不
快な気持ちにさせてどうするねん❗そこで言われてからわかったと反省
したのですが、相手の親に息子から聞いてとお話したく昨日何回かいき、8時
過ぎも行ったのが留守でした。
今日朝訪問したら娘さんがでて8時過ぎに来て下さいと言われました。
娘さんに本当にポケットに手を入れたのか息子は落とし物を本当に渡したか
っただけ⬅勿論した行動はおかしいので怒りました。娘さんに聞こうと
したら熱があるのでと言われました。
お母さんは仕事帰って熱がある娘さんの事もあるし家事など忙しいと思いま
す。
お手紙を郵便受けに入れた方がいいでしょうか?
8時過ぎに又行っても大丈夫だと思いますか?
32 名前:そうそう:2016/11/12 10:11
>>23
>顔が電卓に似ているって人が笑えた。今思い出して
>も笑える。

確かそのスレに、ぜひノミネートしたいとぶら下がった記憶。
私の中ではぴか一だわ。
33 名前:おおお:2016/11/12 13:31
>>31
あったねー。
その後ナシのつぶてだったの見ると、しょっぴかれたか、下手な釣りだったのか(話をスレ文以上考えられなかった)かのどっちかだろうけど。

靴泥棒事件スレは釣りだったと思ってる。
人気スニーカーに関して(スニーカーそのものじゃなくて小売側)ちょっと詳しい者から見たらありえない設定が会ったからね。
34 名前:その:2016/11/12 13:44
>>33
ありえないという設定を教えて。
35 名前:あったの?:2016/11/12 13:46
>>29
昔もあったの?皇室スレ。
意識してなかったな、今はなんで目に付くんだろう?

私はうすーい知識で、皇室って日本の王子さま、お姫さまなんだよ。と娘に言う程度の皇室好きだから、スレが荒れてなくて、ほんわかしてる時なら参加してたかもしれないな。
ドレスがきれいだとか、言葉がきれいだとか、そんな話題なら気持ちいいのにね。
36 名前:凄いわー:2016/11/12 14:09
>>17
> 比べないで。
> 皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。


え?
皇室ババアは子どもを医学部に行かせることが出来ないって…そんな話題がどこかにあったの?
それは皇室スレに出入りしてないと分からないよね?
私は見ないから、そんな話は知らなかったわ。


> 子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。


え、だってあなただって皇室スレに参加してるんでしょ?
てことは皇室の話題に興味があるってことじゃない。


> 私より、馬鹿偏差値子供が居る貧乏人の方の方が強かったんじゃない?
> 下町の貧乏人達の負けん気根性には勝てないわよ。


ちょw
あなた最初に、皇室ババアは子どもを医学部にも行かせられない負け組だ!と貶しているじゃん。
相変わらず支離滅裂ですな。

それにしても『馬鹿偏差値子どものいる貧乏人』ってすごい罵り言葉だね。

これを今年の119大賞「名言部門」にノミネートしてはどうだろう?
37 名前:おなじく:2016/11/12 17:44
>>14
>祖母に買ってもらった靴を履いて学校に行ったら
>泥棒扱いされたというスレは今年だっけ。

私も靴泥棒をノミネートしたい。
38 名前:医学部母:2016/11/12 18:00
>>36
ごめんね

相手してやれない
今は興味ないのよ。弟も医学部受験で忙しいの。
あなた達人生終わり組はせいぜい皇室の話題で盛り上がってて。
また暇なら覗いてあげるね
39 名前:まぁ嘘だからね:2016/11/12 18:08
>>38
>ごめんね
>
>相手してやれない
>今は興味ないのよ。弟も医学部受験で忙しいの。
>あなた達人生終わり組はせいぜい皇室の話題で盛り上がってて。
>また暇なら覗いてあげるね
40 名前:ただの粘着でしょ?:2016/11/12 18:14
>>38
> ごめんね
>
> 相手してやれない
> 今は興味ないのよ。弟も医学部受験で忙しいの。
> あなた達人生終わり組はせいぜい皇室の話題で盛り上がってて。
> また暇なら覗いてあげるね


人生終わり組はあなただよね?
だってあなたって皇室ババアという肩書きも持ってるんでしょ?
きっと、ずーーっとここに張り付いているんだろうね。
41 名前:ほんと:2016/11/12 18:25
>>38
>ごめんね
>
>相手してやれない
>今は興味ないのよ。弟も医学部受験で忙しいの。
>あなた達人生終わり組はせいぜい皇室の話題で盛り上がってて。
>また暇なら覗いてあげるね
同じく2ですわ。
馬鹿の相手はしてられないわ。
お金かかってたいへーん!
42 名前:細倉マインパーク:2016/11/12 19:11
>>6
>上半期のスレとか覚えている人はいないよね!春先に立ったスレ覚えている人いたらびっくりだわ。
>ここ最近のも出て来ない。


「細倉マインパーク前」は今年の上半期になるのかな?

私、大好きなんだけど。
主さんの打ち間違いから派生してるから、申し訳ない感じもあるけどね〜。
43 名前:敵陣:2016/11/12 20:03
>>40
>人生終わり組はあなただよね?
>だってあなたって皇室ババアという肩書きも持ってるんでしょ?

私は敵陣の埋め立てババアだと思ったよ。
ま、同じ張り付きババアには変わりないけど。


>きっと、ずーーっとここに張り付いているんだろうね。
44 名前:ねぇ:2016/11/12 20:12
>>17
> 皇室の人は子供を医学部に行かせることも出来ない様な負け組達なんだから。
> 子供が医学部に行くとね、皇室なんかの話題どうでも良くなるくらいの夢を抱けるのよ。
>
> 私より、馬鹿偏差値子供が居る貧乏人の方の方が強かったんじゃない?
> 下町の貧乏人達の負けん気根性には勝てないわよ。


あなた喋らないほうがいいよ。
黙ってたらバレないけど、一言喋ったらお里が知れちゃうもの。

それにいつまでもこんなゲスな物言いしてたら、他の医学部母の品位まで落としかねないよ?

きっとすごく迷惑していると思うわ。
45 名前:いいね!:2016/11/12 20:14
>>35
>私はうすーい知識で、皇室って日本の王子さま、お姫さまなんだよ。と娘に言う程度の皇室好きだから、スレが荒れてなくて、ほんわかしてる時なら参加してたかもしれないな。
>ドレスがきれいだとか、言葉がきれいだとか、そんな話題なら気持ちいいのにね。


そうね、そんな話だったら私も参加したいわ。でもそんなスレを立てても、すぐに罵りあいが始まっちゃうんだろうなあ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)