NO.6654771
富士山、一度しか見た事ない
-
0 名前:道産子:2017/01/17 13:38
-
人生で一度しか富士山を見た事がありません。
しかも30年以上前に新幹線の中からチラッと。
私のように少ない方、いますか?
毎日(のように)見ている方もいるんでしょうね。
-
1 名前:道産子:2017/01/18 19:33
-
人生で一度しか富士山を見た事がありません。
しかも30年以上前に新幹線の中からチラッと。
私のように少ない方、いますか?
毎日(のように)見ている方もいるんでしょうね。
-
2 名前:サ荀マ:2017/01/18 19:35
-
>>1
ー?ル、筅ハ、、、ヌ、ケ、ャ。ト。ト
-
3 名前:結構見える:2017/01/18 19:44
-
>>1
都内でも高層マンションだと天気が良ければ見えるよね。
千葉の首都高からも見えてた。
-
4 名前:、ユ、筅ネ:2017/01/18 20:15
-
>>1
ニ
ャ、ホチ?ォ、鯔ルサホサウ、ホチエツホ、ャ、隍ックォ、ィ、゙、ケ
ナ゚、ホノルサホサウ、マヒ霹?ォ、ニ、筅ュ、?、、タ、ハ。チ、テ、ニサラ、、、゙、ケ。」
-
5 名前:見えるよ:2017/01/18 20:45
-
>>1
地元が富士山の麓の町なので「まるごと富士山」を毎日見て育ちました。
今は隣の県に住んでますが、マンションの4階から、頂上付近が見えます。
やっぱり見えると嬉しい。
でも、一生見ないで過ごす人もいるんだろうね。
-
6 名前:五合目:2017/01/18 20:52
-
>>1
近くに住んでいる人には地元の山扱いみたい。
案外、登ったことない人が多い。
私は結婚してから富士山の近くに住んだので
今でも見惚れてしまうけど、
生まれた時から富士山の近くで育った夫は
富士山は方角と天気を知るための山だそうで。
私は3年前に北海道で羊蹄山を見ました。
生まれて初めて羊蹄山を見て興奮しました。
蝦夷富士って言われるだけのことはありますね。
美しかったな〜 今度はいつ見られるのかな。
-
7 名前:鎌倉っ子:2017/01/18 20:57
-
>>1
神奈川です。
そんなに大きくないけど
見えます。
季節によって見え方が違うんだよね。
冬の天気のいい日なんかは本当にキレイだし、
夕焼けなんかもつい写真撮っちゃう。
夏場は空気が重いからあんまり見えなかったり。霞みがかってると見えない。
うちから見ると南西の方角なので朝すごくキレイに見えるとなんだかやる気が出る。
不思議だね、富士山。
ふと思った。
一富士二鷹三なすびって
富士山見たことない人は?
てか、初夢でそれら見たことないんだけどさ。
-
8 名前:タナイャ:2017/01/18 21:20
-
>>1
タナイャタセノ」
クシエリ、ォ、魏?箋ー、ヒスミ、?ネナキオ、、ホ、、、、ニ?マ。「
ア
ッ、ヒノルサホサウ、ャクォ、ィ、゙、ケ。」
-
9 名前:北国:2017/01/18 21:31
-
>>1
>人生で一度しか富士山を見た事がありません。
>しかも30年以上前に新幹線の中からチラッと。
>
>私のように少ない方、いますか?
>毎日(のように)見ている方もいるんでしょうね。
先月、見たくて山梨県にとまった。良かったよ。
近くでも、以外と見えない日もあるよね。天気の良い時は大宮の駅から見えた。
-
10 名前:登ったことはない:2017/01/18 21:40
-
>>1
冬はスカッと見られるんだけどさ、
夏はなかなか見られないもんで。
うちの子達にも、本当に富士山あるの?ってよく聞かれたっけや。
かさ雲が掛かると、天気下り坂さや。
-
11 名前:通勤中:2017/01/18 21:54
-
>>1
>人生で一度しか富士山を見た事がありません。
>しかも30年以上前に新幹線の中からチラッと。
>
>私のように少ない方、いますか?
>毎日(のように)見ている方もいるんでしょうね。
天気がいいと高台から見えるよ。あ〜
今日もキレイだなー、仕事行きたくねー
って会社へ行く。
-
12 名前:なし:2017/01/18 22:00
-
>>1
私は1度も見た事ないよ。
昔、東京タワーの展望台に登った時に
あっちの方角に富士山が見えるって言われたけど
かすんでて全く見えなかった。
1度くらいは拝んでみたいね。
というか、登ってみたいなあ。
-
13 名前:高速から:2017/01/19 13:48
-
>>1
数年前に関東から関西に帰る時に高速から見えました。
行きは雨だったので見れなくてすごく残念だったけど
帰りに神奈川?すみません違ったかもそのあたりから見えだしてずっと名古屋近くまで富士山が見えてました。
すごく大きくてすごく綺麗で感動したのを覚えています。
さすが日本一〜と惚れ惚れして富士山の近くに住んでいる人は羨ましいなぁと思いました。
子供がずっと富士山が見えるので
お母さん富士山が追いかけてくるねと言ったのが
可愛かったです。
また見たいな〜
-
14 名前:東海道新幹線:2017/01/19 13:59
-
>>1
九州住んでる人は見たことがないと言っていた。
本州に住んでる人は、東海道新幹線や東名を利用することが多いだろうから見る機会は多いのでは?
昔、飛行機からも富士山を見たことがある。
バスガイド風に、右側に見えますみたいなアナウンスもあったような記憶が・・・
-
15 名前:憧れ北海道:2017/01/19 16:01
-
>>1
私は新幹線や高速道路上や船上から、あと旅行で何回かみたことある。
富士山が露天風呂や部屋から大きく見える宿とか好きなので。
1年数か月前に出来た三島スカイウォーク(日本最長の大吊り橋)にも行きました。富士山が綺麗でした。
主さんは北海道の方なんだよね?
北海道はしばらく行けてないから、住んでるのはうらやましい。
この時期雪かきたいへんそうだけど。
また、北海道にお邪魔したいなあ・・・。
素敵なところですよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>