NO.6670209
毎日セミが転がってる。どう思う?
-
0 名前:みんみん:2016/07/13 00:19
-
玄関空けたらすぐに蝉が転がってるのがもう4日目。
偶然かな?嫌がらせかな?
皆さんどう思います?
門がないオープン外構だから自然なのかいやがらせなのかが区別できない。
さっき交番のおまわりさんに会ったから雑談ついでにちょっと伝えてみました。
微妙だけどパトロールの際気を付けておきますって。
-
1 名前:みんみん:2016/07/13 14:17
-
玄関空けたらすぐに蝉が転がってるのがもう4日目。
偶然かな?嫌がらせかな?
皆さんどう思います?
門がないオープン外構だから自然なのかいやがらせなのかが区別できない。
さっき交番のおまわりさんに会ったから雑談ついでにちょっと伝えてみました。
微妙だけどパトロールの際気を付けておきますって。
-
2 名前:ジージー:2016/07/13 14:37
-
>>1
玄関のそばに、蝉が居る木があるんですか?
-
3 名前:恩返し:2016/07/13 14:38
-
>>1
それはきっと、あなたに何かしらの恩を感じている
のら猫の仕業でしょう。
恩返しのつもりなのよ。
-
4 名前:蝉の気持ち:2016/07/13 14:40
-
>>1
蝉は目が悪いから、木から飛び立つときにとりあえずまっすぐ飛んでみる。
ぶつかって落ちて、下がコンクリートだったらもう起き上がれない。
滑るし、足を引っ掛けるところがないし。
とりあえず何か起きるきっかけがつかめるまで仰向けに寝転がって、時々ぶぶぶぶってやってみるけど、コンクリートだと熱いし、大体はそのままお陀仏か、鳥のエサか猫のおもちゃに。
とりあえず、その蝉が落ちてるところから直線状のどこかに、蝉が止まりやすい木があるんじゃないかなと。
まあ、ぶぶぶぶってやってるのを見たら、まだ死ぬ時ではないので起こしてやってください。
すぐにそこから移動します。
-
5 名前:主:2016/07/13 14:41
-
>>2
うち含めて10軒の行き止まり地域。
どこも木はないです。向かいが可愛いオリーブを数本。
でも通りの向こう行けば木はたくさんあるから夏場はどの家にも壁やら電柱やらにセミ止まってるしよくその辺落ちてる。
ただ玄関開けて1歩目に蝉が続くのはちょっと気になるんです
-
6 名前:ん?:2016/07/13 14:45
-
>>4
>とりあえず、その蝉が落ちてるところから直線状のどこかに、蝉が止まりやすい木があるんじゃないかなと。
直線状?…のどこか?
………あるに決まってるよね…
-
7 名前:ジージー:2016/07/13 14:47
-
>>5
> うち含めて10軒の行き止まり地域。
> どこも木はないです。向かいが可愛いオリーブを数本。
> でも通りの向こう行けば木はたくさんあるから夏場はどの家にも壁やら電柱やらにセミ止まってるしよくその辺落ちてる。
> ただ玄関開けて1歩目に蝉が続くのはちょっと気になるんです
それは不自然過ぎますよ。
朝、一匹づつ同じ場所になんて、
蝉じゃない誰かの仕業ですよ。
-
8 名前:蝉の気持ち:2016/07/13 14:48
-
>>6
>>とりあえず、その蝉が落ちてるところから直線状のどこかに、蝉が止まりやすい木があるんじゃないかなと。
>
>
>直線状?…のどこか?
>………あるに決まってるよね…
決まってるの?
っていうか、そこにケチ付けられるとは思わなかった
-
9 名前:主:2016/07/13 14:53
-
>>1
まず木ですが我が家は道路から入った真っ正面。でも近くにそれらしき木はない。通り、水路、国道が見えてその先は工場。
そして猫。これには心当たりあります。10日くらい前に玄関から見える水路に落ちた若い猫を助けました。ちょっと足を引きずってて自力で上がるのはきつかったみたい。ちょっと顔を拭いてやり普通の道はスタスタ歩いて行きました。蝉の前はトンボが3回くらい敷地に入らない場所に落ちてた。
もし猫ならうちの子にするよ。
でもそんなことあるのかな。
人間説が濃厚だったからちょっと気分が晴れたわ。
-
10 名前:子ども:2016/07/13 15:24
-
>>1
我が子か、もしくはよその子のいたずらって事ないかしら。
-
11 名前:猫の恩返し:2016/07/13 15:31
-
>>9
もし真実がその猫の仕業なら、どんなに素晴らしい事でしょう。
>まず木ですが我が家は道路から入った真っ正面。でも近くにそれらしき木はない。通り、水路、国道が見えてその先は工場。
>そして猫。これには心当たりあります。10日くらい前に玄関から見える水路に落ちた若い猫を助けました。ちょっと足を引きずってて自力で上がるのはきつかったみたい。ちょっと顔を拭いてやり普通の道はスタスタ歩いて行きました。蝉の前はトンボが3回くらい敷地に入らない場所に落ちてた。
>
>もし猫ならうちの子にするよ。
>
>でもそんなことあるのかな。
>人間説が濃厚だったからちょっと気分が晴れたわ。
-
12 名前:やっぱり!:2016/07/13 15:51
-
>>9
>そして猫。これには心当たりあります。10日くらい前に玄関から見える水路に落ちた若い猫を助けました。ちょっと足を引きずってて自力で上がるのはきつかったみたい。ちょっと顔を拭いてやり普通の道はスタスタ歩いて行きました。蝉の前はトンボが3回くらい敷地に入らない場所に落ちてた。
>
>もし猫ならうちの子にするよ。
>
>でもそんなことあるのかな。
>人間説が濃厚だったからちょっと気分が晴れたわ。
うちの飼い猫、お散歩が大好きなので首輪してたまに出しますが、この季節セミやトカゲなどをほぼ毎日取ってきます。
可哀そうだからやめてほしいのですが、ドヤ顔で持ってくるのよね〜。
きっと恩返しだと思いますよ!!
飼われたいと猫ちゃんが思っているかどうかはわからないですけどね。
-
13 名前:にゃn:2016/07/13 15:56
-
>>1
ねこよ。
ねこ
うちにもきてるわ
-
14 名前:主:2016/07/13 16:03
-
>>1
朝の5時半すぎに新聞とる際に蝉がいるんです。トンボは忘れました。だから我が子やよその子ではない。えー。猫説濃厚なのかな?見に覚えはないけど呑気に猫だと構えて刺されたら困るよ。どうやって確認しようか。お礼に何か置いておく?
-
15 名前:イクハヨ、キ:2016/07/13 16:03
-
>>9
>、筅キヌュ、ハ、鬢ヲ、チ、ホサメ、ヒ、ケ、?陦」
>
>、ヌ、筅ス、👃ハ、ウ、ネ、「、?ホ、ォ、ハ。」
>ソヘエヨタ筅ャヌサク?タ、テ、ソ、ォ、鬢チ、遉テ、ネオ、ハャ、ャタイ、?ソ、?」
・ヲ・アチタ、、、ヌス、、ソ、👃ク、网ハ、、、ヌ、ケ、陦」
ヒワナ👻ヒ、ス、ヲ、、、ヲサ👻テ、ニ、「、?👃ヌ、ケ。」
、ソ、タ。「、筅キ、ス、ホヌュ、ホイクハヨ、キ、ハ、鬘「コ」、マタ讀タ、ア、ノ。「、ス、ホ、ヲ、チー网ヲ、筅ホ、篥ヨ、ォ、??隍ヲ、ヒ、ハ、?ォ、筅ヌ、ケ、陦ト。ト
-
16 名前:、ク、网「、オ。「:2016/07/13 16:08
-
>>14
テッ、ォ、ホキ🎶ャ、鬢サ、タ、テ、ソ、ネ、キ、ニ。「
、ス、チ、鬢ヒ、マソネ、ヒウミ、ィ、「、?👃ヌ、ケ、ォ。ゥ
シ遉オ、👃マーハウー、ネハソオ、、ス、ヲ、タ、ア、ノ。「
・ネ・👄ワ、茹サ・゚、ホサ犁シ、ォ、ニ。ヨ・ュ・罍シ。ラ、ネ、ォノン、ャ、熙゙、ケ、ォ。ゥ
ノン、ャ、鬢ハ、、、ハ、鮃🎶ャ、鬢サ、ヒ、マ、ハ、鬢ハ、、、隍ヘ。ゥ
、ノ、ヲ、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ
-
17 名前:笑っちゃいけないが:2016/07/13 16:09
-
>>14
朝に大人が蝉やトンボを置いて嫌がらせする姿ってシュールだわ。
監視カメラで猫ちゃんの恩返し中を見てみたいとこだけど、試しにダミー監視カメラを置いてみては?
大人の嫌がらせだったらカメラに気付けばなくなるかもよ。
>朝の5時半すぎに新聞とる際に蝉がいるんです。トンボは忘れました。だから我が子やよその子ではない。えー。猫説濃厚なのかな?見に覚えはないけど呑気に猫だと構えて刺されたら困るよ。どうやって確認しようか。お礼に何か置いておく?
-
18 名前:うーん:2016/07/13 16:32
-
>>1
風?
うちは季節によって、葉っぱやゴミが
飛んでくる。
ニャンコさんの恩返し?だったら
見てみたい。
可愛いだろうな。
-
19 名前:コヌク螟マソヘエヨ、ホ:2016/07/14 14:55
-
>>1
イクハヨ、キ、タ、ネ、キ、ニ・サ・゚、ホ、ヲ、チ、マホノ、、、ア、ノ。「、ウ、?ャ・ヘ・コ・゚、ヒ、ハ、遙ト、タ、👃タ、👄ヌ・ォ・、、筅ホ、ヒ、ハ、テ、ニケヤ、テ、ソ、鬢ノ、ヲ、ケ、?陦」
-
20 名前:ごんぎつね:2016/07/14 14:58
-
>>1
ごんぎつねの話を思い出したよ。
セミではなく他の物になった時には危機感を持って、防犯カメラを設置してフラッシュ照射したらいいと思う。
<< 前のページへ
1
次のページ >>