NO.6674532
秋
-
0 名前:やっぱり:2017/10/05 19:20
-
最近時々、顔や体が痒くなり、
ダニ?と思ったけどちゃんと
掃除はしている。
そして風邪でもないのに
鼻水が出る。
で、今朝になって秋花粉?と気付きました。
同じように秋花粉症の方っていますか?
特に家の前が田んぼで稲を干してるからかな?
-
1 名前:やっぱり:2017/10/06 07:49
-
最近時々、顔や体が痒くなり、
ダニ?と思ったけどちゃんと
掃除はしている。
そして風邪でもないのに
鼻水が出る。
で、今朝になって秋花粉?と気付きました。
同じように秋花粉症の方っていますか?
特に家の前が田んぼで稲を干してるからかな?
-
2 名前:鼻センサー:2017/10/06 08:35
-
>>1
空気が乾燥してきたからか、鼻が敏感になってきました。
私も9月中旬あたりからくしゃみ連発。
-
3 名前:温度差:2017/10/06 10:34
-
>>1
花粉って結局は一年中何かが飛んでるよね。
何かに反応してるのかもね。
私はこの時期は、温度差にやられる。
暑い夏から涼しくなってくる時期、必ず朝から鼻の調子が悪くなる。
冷感アレルギーも少しあるのを自覚してます。
暖かい部屋から寒い所へ移動すると、身体中が突然の痒みにおそわれます。
冬にTシャツ1枚でベランダに出て、2回程凄い痒みが出てビックリした。
毛布にくるまって温めたら落ち着いた。
-
4 名前:花粉というか:2017/10/06 12:38
-
>>1
イネ科植物のアレルギーなのでは。
うちのダンナがそれで、ダンナはこの時期
毎年、喘息と鼻水が出ます。
寒暖差も激しいしね。
私も、乾燥からか、足がかゆい。
お互い、うまく乗り切れればいいね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>