NO.6689503
パスタは一人前何グラム
-
0 名前:100:2017/08/23 13:24
-
パスタを作る時、一人前を100グラムと計算するのですが。
だってパスタを買った時に100グラムづつ束になっててそのまま人数分使うと楽だから。
先日主人と私の二人分を作ろうと200グラムを用意したら、多くて重たいから一人80グラムくらいにしてくれと言われました。
オタクはどう?
-
1 名前:100:2017/08/24 15:22
-
パスタを作る時、一人前を100グラムと計算するのですが。
だってパスタを買った時に100グラムづつ束になっててそのまま人数分使うと楽だから。
先日主人と私の二人分を作ろうと200グラムを用意したら、多くて重たいから一人80グラムくらいにしてくれと言われました。
オタクはどう?
-
2 名前:80:2017/08/24 15:23
-
>>1
うちは80です。
夫は100にしてます。
-
3 名前:めんどくせ:2017/08/24 15:26
-
>>1
うちも1束1人前としてるよ。私なら80グラムって
言われてもわからないよ、ハカリもないし。何本抜い
たらいいんだよ?って聞いちゃうかも。
-
4 名前:おとこだろ:2017/08/24 15:29
-
>>1
20グラムぐらい食えってんだ。
うちの旦那は2束だぞ。
-
5 名前:はっ:2017/08/24 15:32
-
>>4
うちなんて私が2束だぞ!(旦那は1束笑)
-
6 名前:うちは結束されてないのを買ってる。:2017/08/24 15:34
-
>>1
>パスタを作る時、一人前を100グラムと計算するのですが。
>だってパスタを買った時に100グラムづつ束になっててそのまま人数分使うと楽だから。
>先日主人と私の二人分を作ろうと200グラムを用意したら、多くて重たいから一人80グラムくらいにしてくれと言われました。
>オタクはどう?
だから1人なんグラムかはわからない。
うちはママーの300グラム入りのを買って三人で半分ちょい使うかな?
ナポリタンにして食べるのが常。具だくさんにするから麺はそんなに多くなくて良いから。
-
7 名前:ひゃく:2017/08/24 15:38
-
>>1
家族みんな大人ぶん食べるので、ひとり100グラムです。
束になっていないパスタは、ちゃんと重さをはかって100グラム。
毎回全部は盛り付けません。
足りなかったらおかわり。
-
8 名前:ブタの元:2017/08/24 15:41
-
>>1
私は適当に手で測って作ってたけど、一度それはかったら120gくらいあった。
妹が来た時に一人は100gだよと言ったが、100じゃ物足りない。
-
9 名前:80かな:2017/08/24 15:55
-
>>1
私も80gくらい。
夫は120gくらい。
結束してあるパスタは楽。
バラのを買った時は、パスタ用のスケールで測る。
どこかのパスタメーカーにおまけでもらった穴あきのやつ。
-
10 名前:場合による:2017/08/24 15:55
-
>>1
ソースによる。
クリーム系やトマト系なら80くらい
たらこや和風・ペペロンチーノだったら100〜120くらい
ちょっと前のタイマーをつかわずゆで卵スレの時にも思ったけれど、ちゃんとはかる人多いんだね。
私は一人だったら人差し指と親指で〇作って
目分量だよ。もちろんゆで卵もタイマー使わない。
パスタのゆで時間は目で確認して時計をちらっと見る感じ。
-
11 名前:信用:2017/08/24 15:59
-
>>1
私は業務用のを通販で買うので1.5のペットボトルに保存するんだけど、これでジャッと出るのを一人分にしてる。
ライフハックではそれが一人分ということになってるから信じてる。
うちではパスタにはパンも必ず添えるので、足りないと文句は出たことがない。
足りなきゃパン食えという私の無言の圧力を察するんだろう。
-
12 名前:80:2017/08/24 16:16
-
>>10
> ちょっと前のタイマーをつかわずゆで卵スレの時にも思ったけれど、ちゃんとはかる人多いんだね。
あああ。
そうですね。
わたしはゆで卵はタイマーを使いますし、パスタはスケールを使ってます。
そうめんを茹でる時には、1分30秒をタイマーではかります。30秒でもずれるとおいしくないので。
自分が几帳面とは思ってもみなかったけど、案外皆さんアバウトみたいでかなり衝撃的です。
-
13 名前:麺命!:2017/08/24 16:21
-
>>1
乾麺は一人前100グラムが基本。
‥‥らしいが、我が家は3人で500グラム入り一袋を完食。
40代夫婦+中2娘。
本当のこと言えば、もう100グラムぐらい足して茹でてる。
食べ切っちゃうこともあるし、残ることもたまにある。
みんな特に太ってないよ。
夫と娘はガリ痩せ。
-
14 名前:加齢:2017/08/24 16:23
-
>>1
以前は1束じゃ足りなかった。
130くらい食べていたと思う。
今はもう1束も要らない。
80グラムくらいで十分。
50歳近くなって、食べる量が減りましたわ。
-
15 名前:ショートパスタ:2017/08/24 16:30
-
>>1
ディチェコ500g入り買ってます。
前は旦那120g私80g子ども100g。
今は旦那と子どもが逆転、旦那100で子ども120。私は70位でもいい。
でも私と子どもは長い麺は面倒なので旦那のいない時はファルファレとかペンネとかコンキリエを茹でてスプーンで食べることが多い。
あと普通のスパゲティは1.6mmが多いけどうちの旦那は1.4mmが好きという謎好み。まあ茹るの早いんですが細い。たまに職場に弁当に持ってくと「やきそばか?」って驚かれる。
-
16 名前:いつもこの量です:2017/08/24 18:32
-
>>1
うちは、ひとり150〜200グラムです。
すぱじろうやパステルに行っても、Lサイズを
注文しています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>