育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6695511

ファミチキ・・・

0 名前:悲しい母:2016/06/14 19:07
高校生の娘が部活を終えて帰宅するのが七時半。
家族はみんなお腹をすかせて帰りを待って、一緒に夕食を食べます。

今日は七時半にメールがあって、今駅だから、都のことなので、つく頃にあたたまるようにご飯の用意をしました。
でも、予定よりかなり遅く帰宅。
それからご飯をみんなダエ食べたのですが、

なんと、ファミチキがどうしても食べたくなって駅から遠くのファミマまで行ってたので遅くなったというのです。
で、夕食は残すの。

私が怒ったら、好きにさせて、怒られるいわれはない、私は悪くない、と。

お腹すかせて待っている家族のこと、栄養バランスを考えて生じの支度をする私のことを蔑ろにしているとは思わないのか、と聞くと全然思わないって。

これ、怒っていいですよね?
1 名前:悲しい母:2016/06/15 21:26
高校生の娘が部活を終えて帰宅するのが七時半。
家族はみんなお腹をすかせて帰りを待って、一緒に夕食を食べます。

今日は七時半にメールがあって、今駅だから、都のことなので、つく頃にあたたまるようにご飯の用意をしました。
でも、予定よりかなり遅く帰宅。
それからご飯をみんなダエ食べたのですが、

なんと、ファミチキがどうしても食べたくなって駅から遠くのファミマまで行ってたので遅くなったというのです。
で、夕食は残すの。

私が怒ったら、好きにさせて、怒られるいわれはない、私は悪くない、と。

お腹すかせて待っている家族のこと、栄養バランスを考えて生じの支度をする私のことを蔑ろにしているとは思わないのか、と聞くと全然思わないって。

これ、怒っていいですよね?
2 名前:、筅ヲ:2016/06/15 21:28
>>1
ヘシソゥツヤ、ソ、ハ、ッ、ニ、筅、、、、👃ク、网ハ、、。ゥ
3 名前:怒らないよ:2016/06/15 21:35
>>1
>高校生の娘が部活を終えて帰宅するのが七時半。
>家族はみんなお腹をすかせて帰りを待って、一緒に夕食を食べます。

夕食は待たなくていいと思う。
娘さんを孤食にするのが心配なら、隣でお茶でも飲んでてあげればいいし。

高校生には高校生の付き合いもあるし、それぞれのストレスの逃し方もあるかもしれない。
コンビニでファミチキぐらい許してあげれば?
毎日じゃないんなら、栄養バランスなんて気にするほどではないし。

怒ると内緒で行くだろうから、「今度からちゃんと言ってね」って言って、余りそうなおかずは翌朝とかお弁当に入れちゃえばいい。

>お腹すかせて待っている家族のこと、栄養バランスを考えて生じの支度をする私のことを蔑ろにしているとは思わないのか、と聞くと全然思わないって。
>
>これ、怒っていいですよね?

怒っていいですよね?っていうか、すでに主さんが怒ってるからこその売り言葉に買い言葉みたいになってしまっただけで、全然思わないわけないと思うよ。
4 名前:家族構成は?:2016/06/15 21:46
>>1
小学生や中学生はいるの?
それかお年寄りは?

7時半まで待たなくて良いと思うけど、家族からクレームないのかな?

うちは中1だけど、部活ある日もない日も、とにかく空腹を訴えますよ。
5 名前:ローソンも好き:2016/06/15 21:52
>>1
>高校生の娘が部活を終えて帰宅するのが七時半。
>家族はみんなお腹をすかせて帰りを待って、一緒に夕食を食べます。
>
>今日は七時半にメールがあって、今駅だから、都のことなので、つく頃にあたたまるようにご飯の用意をしました。
>でも、予定よりかなり遅く帰宅。
>それからご飯をみんなダエ食べたのですが、
>
>なんと、ファミチキがどうしても食べたくなって駅から遠くのファミマまで行ってたので遅くなったというのです。
>で、夕食は残すの。
>
>私が怒ったら、好きにさせて、怒られるいわれはない、私は悪くない、と。
>
>お腹すかせて待っている家族のこと、栄養バランスを考えて生じの支度をする私のことを蔑ろにしているとは思わないのか、と聞くと全然思わないって。
>
>これ、怒っていいですよね?

きっと、疲れてお腹もすいて欲望のままに食べちゃったんだろうなあ(笑)
母親の怒りを見て、ハッとして「しまった」って思ってるよ。でも悪いと思っても多文、すぐには謝れない性(さが)なんだよね。うちの娘も絶対謝らないとおもうよ。
まだまだ子供なんだね。
とりあえずはもう、ファミマにだけはしばらく行かないとおもうよ。
6 名前:部分的に:2016/06/15 21:58
>>1
> 今日は七時半にメールがあって、今駅だから、都のことなので、つく頃にあたたまるようにご飯の用意をしました。
> でも、予定よりかなり遅く帰宅。

私はこの部分は怒る。
暖かい美味しいものを、と思って合わせて作ってるんだから、
遅れるなら一言でいいからメールくれないと、って。
最初のメールから、着くはずの時間につかない心配もあるし。

家族で待ってるのは、子供の希望ならその部分も言うけど、
たぶん違うんだよね?
待ってたのに、って言ったら、待たなくていい、となるだろうし
その部分は言わない。
で、今後は待たない。

確かに、買い食いして帰ってきて夕食残すなんて…って
思いもあるけど、私自身そういう部分は厳しく育てられていて、
嫌な思いなんかもしたので、
子どもにはあまり厳しく言わない。
でも、遅い時間に外を歩くことが心配だということは言う。
7 名前:私だったら:2016/06/15 22:00
>>1
今駅だから、と連絡があったのに、
その後、遅くなったら、
何かあったのかも・・・・・
と、
すごく心配しちゃうと思う。
ご飯のことよりも、娘の身が心配で
それどころじゃないわ。
8 名前:そこまで:2016/06/15 22:10
>>1
> お腹すかせて待っている家族のこと、栄養バランスを考えて生じの支度をする私のことを蔑ろにしているとは思わないのか、と聞くと全然思わないって。



そこまで怒ることかい?

注意で終了でしょ。
待ってる家族のことを考えてね、と。
そしたらきっと「もう待たないで」と言われるよ。
そして待たなくていいよ。

ファミチキ食べたぐらいで「栄養バランス」云々言われるとうっとおしいだろうな。
9 名前:家族とはいえ:2016/06/15 22:12
>>1
人間関係なのだから臨機応変でいいのでは?

主さん、正解がひとつしかなくて
それにこだわる人みたいに見える。
10 名前:そろそろ:2016/06/15 22:22
>>1
家族全員で食事を取るスタイルを変える時期なのかもね。
みんなで食事は素敵な事だけど、その為にみんながイライラするなら臨機応変にしてもいいんじゃない?

待っている方も辛いけど、きっと待たせている娘さんも辛いし息苦しいよ。
部活帰りの買い食い、私も記憶あるけど楽しいし美味しいもんね。
11 名前:えっ?:2016/06/15 22:24
>>1
部活や塾など、子供の成長に伴い生活スタイルが変わったら
家のルールもそれに合わせていけばいいのでは?
日曜の夜は全員で、など。

家族全員で食べずに待ってるとか
帰りにチキン食べたら私を蔑ろに云々とか
重いよね。
愛情が重いんじゃなくて、自分がかけたぶん
相手からかえってこないと怒るところが、ね。
12 名前:エ??サ:2016/06/15 22:55
>>1
。ヨ、ウ、?ォ、鬢マ・ウ・👄モ・ヒ、リエ👃テ、ニ、ッ、?ハ、鬘「
・鬣、・👃キ、ニ、ヘ。ラ、ヌ、、、、、ネサラ、ヲ、陦」
、ヌ。「イネツイ、マタ隍ヒソゥ、ル、?ミ、、、、。」
13 名前:きっと:2016/06/15 23:01
>>1
待たないでと思ってるよ。


>高校生の娘が部活を終えて帰宅するのが七時半。
>家族はみんなお腹をすかせて帰りを待って、一緒に夕食を食べます。
>
>今日は七時半にメールがあって、今駅だから、都のことなので、つく頃にあたたまるようにご飯の用意をしました。
>でも、予定よりかなり遅く帰宅。
>それからご飯をみんなダエ食べたのですが、
>
>なんと、ファミチキがどうしても食べたくなって駅から遠くのファミマまで行ってたので遅くなったというのです。
>で、夕食は残すの。
>
>私が怒ったら、好きにさせて、怒られるいわれはない、私は悪くない、と。
>
>お腹すかせて待っている家族のこと、栄養バランスを考えて生じの支度をする私のことを蔑ろにしているとは思わないのか、と聞くと全然思わないって。
>
>これ、怒っていいですよね?
14 名前:、チ、遉テ、ネ:2016/06/16 07:53
>>1
キ🎾?キ、ケ、ョ。」
ケ篁サタク、ハ、鯆ソセッ、ホエ👃?サ。「、キ、ォ、筅ソ、゙、ヒ、ハ、魴👻キ、ニ、「、イ、?ミ。ゥ
、チ、遉テ、ネ・ウ・👄モ・ヒ、ホチートフ、テ、ソ、鬢ェ、、、キ、ス、ヲ、タ、テ、ソ、ォ、鬢ネ、ォ
、ヌオロ、、エ👃サ、鬢?ソ、ホ、ォ、ハ。」
ノ襍「、熙ヒ、マ、ソ、゙、鬢ハ、、ヘカマヌ、ヌ、キ、遉ヲ、ヘ。」
15 名前:ごめん:2016/06/16 08:58
>>1
内容に関係なく
変換ミスで所々笑えて愉快。ありがとう。
16 名前:重過ぎでしょ:2016/06/16 09:38
>>15
ちゃんとしてるご家庭なんだろうけど
重過ぎる気もします。

我が家だったら
私「せっかく栄養考えて待ってたのに〜!」
娘「ファミチキ食べたかったんだから良いじゃん!」

私「全く〜ブツブツ…」

はい 終了。
17 名前:ゆるめに:2016/06/16 09:53
>>1
そんなにお食事時間気遣っていたら、自分はこんなにがんばっているのにと腹立つだろうね。

時間決めて作って出せばいいかも。

ちゃんと帰宅予定時間を言っておいてもらえれば、その人の分は別にしておいて、帰ってきてから温めて出す。
遅れて帰れば食事が残っている保証はない。

少し事務的にした方がお互い楽だよ。
誕生日とか特別な日は別だけど、毎日のことだからね。
18 名前:同じ:2016/06/16 11:24
>>1
うちのJKも昨日、娘さんと同じように部活帰りにファミチキを食べてきました。
なんでも、新作味だったそうな(^^;)
あまりお行儀が良いとは言えないし、本当はやめてほしいけど、部活仲間でワイワイと楽しいんだろうなぁと黙認しています。
昨夜は折り悪く学校の先生に見つかったようですが「やめなさいよ〜、まぁ気持ちはわかるけどさ」と言われたそうです(中高一貫で、中学生の寄り道には厳しいですが高校生には甘い学校です)。

うちも夕食は待っていますよ。そして残した夕食は翌朝の娘のお楽しみだそうで・・・

そんなゆるーい親ですが夜道は心配なので、主さんの娘さんが駅から遠いファミマに行ったことのほうが気になります。

>これ、怒っていいですよね?

怒るか怒らないかの2択なら、怒らないかな。
連絡してよーくらいの文句は言いますが。
それと、夜道が心配だから、私だったら家族には食べてもらっていて散歩がてら駅まで迎えに行って一緒にファミマに行ってあげちゃいます。
19 名前:同じ:2016/06/16 11:32
>>18
あ、怒らないと言うのは、ファミチキ食べたさに遅くなった点です。
売り言葉に買い言葉だったのだろうけど、主さんの気持ちを蔑ろにしたことは叱ると思います。
ただ、私は最初の時点で怒らないので、そこまでの言い合いにならないので、怒らないと答えました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)