育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6696837

先生に聞いてもだいじょうぶ?

0 名前:もやもやこ:2016/11/16 03:49
小学生の娘が、今年の夏休みに、学校を通してある工作コンクールに応募しました。

3週間ほど前、たまたま放課後、用事があって職員室に行った際に、担任の先生から、娘がそのコンクールのわりと上の賞に入選したと教えてもらって帰ってきました。

兄弟を通じてもその手の賞にはまったく縁がなかったので、娘以上に私も舞い上がって喜んだのですが。

・・・それきり、先生からその件についてはまったく音沙汰がないようです。
間違いということはない(と信じたい)のですが、最近は学校で大きな行事が続いていて、もしかして、その後の連絡をお忘れなのでは?と少し不安になっています。

そのコンクールは入賞すると、学校以外にも、その協会主催の表彰式に招待され、地域の大き目のホールでしばらく展示がされます。
我が家では最初で最後の舞台になるかもしれず、その機会は逃したくないのです。

そろそろ先生に詳細を確認したいのですが、主人は大人しく待っていろ、と言いますし、娘自身もあまり電話はしてほしくないようです。

お子さんが受賞経験がある方、通知から詳細がわかるまで時間がかかるのは普通なのでしょうか?

そして、こちらからどうなっていますか?と先生に問い合わせるのはやはりモンペなのでしょうか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)