育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6697908

ロマネスコ大好き

0 名前:おいしい:2016/12/05 21:29
我が家はブロッコリー好きが多いのですが、最近高めだったからかロマネスコが売ってる事が多い。

これ、すごく美味しい。ブロッコリーは茹ですぎると少しニオイがきつくなって食感が悪くなるし、かたいとまずい。
カリフラワーも茹ですぎ注意。

だけど、ロマネスコって多少長く茹でても歯ごたえあるし、おいしいわ。

好きな人います?
1 名前:おいしい:2016/12/06 22:18
我が家はブロッコリー好きが多いのですが、最近高めだったからかロマネスコが売ってる事が多い。

これ、すごく美味しい。ブロッコリーは茹ですぎると少しニオイがきつくなって食感が悪くなるし、かたいとまずい。
カリフラワーも茹ですぎ注意。

だけど、ロマネスコって多少長く茹でても歯ごたえあるし、おいしいわ。

好きな人います?
2 名前:あ、:2016/12/06 22:25
>>1
カリブロ花揶菜ね!おしゃれなサラダになりよね!

>我が家はブロッコリー好きが多いのですが、最近高めだったからかロマネスコが売ってる事が多い。
>
>これ、すごく美味しい。ブロッコリーは茹ですぎると少しニオイがきつくなって食感が悪くなるし、かたいとまずい。
>カリフラワーも茹ですぎ注意。
>
>だけど、ロマネスコって多少長く茹でても歯ごたえあるし、おいしいわ。
>
>好きな人います?
3 名前:フラ:2016/12/06 22:26
>>1
ロマネスコをスーパーで見るたびフラクタル構造という言葉が浮かんでくる。
普段はロマネスコという名前を忘れてるんだけど
思いだそうとする時はまずフラクタル構造という言葉を頭に浮かべると
ロマネスコの名前が思いだされる。
という、変な回路が頭にできあがってしまってる…

ロマネスコも少しお高いのであんまり食べませんが、
普通にブロッコリーのように美味しくいただいてます。

あれって、人によっては形状がダメ!って人がいるだろうね
4 名前:あらら:2016/12/06 22:28
>>3
>>
>あれって、人によっては形状がダメ!って人がいるだろうね

そういわれてみたら・・・急にダメになって来たぞ。
今野菜室にあるんだけど。
5 名前:伝わレレレ:2016/12/06 22:32
>>1
以前スーパーで買って、調理の仕方を検索しようと名前うろ覚えで打ったら「レ・ロマネスク」が出てきた。


>我が家はブロッコリー好きが多いのですが、最近高めだったからかロマネスコが売ってる事が多い。
>
>これ、すごく美味しい。ブロッコリーは茹ですぎると少しニオイがきつくなって食感が悪くなるし、かたいとまずい。
>カリフラワーも茹ですぎ注意。
>
>だけど、ロマネスコって多少長く茹でても歯ごたえあるし、おいしいわ。
>
>好きな人います?
6 名前:私も:2016/12/06 22:36
>>4
>>>
>>あれって、人によっては形状がダメ!って人がいるだろうね
>
>そういわれてみたら・・・急にダメになって来たぞ。
>今野菜室にあるんだけど。

改めて想像して、ぞぞぞってなった(笑)
7 名前:うふ:2016/12/06 22:46
>>3
>ロマネスコをスーパーで見るたびフラクタル構造という言葉が浮かんでくる。

スーパーで、そういう目で見てるんだね。
なんか、カッコいい。
8 名前:なんですこ:2016/12/07 00:55
>>1
昨年、前の畑の人からいただいて
ここで名前を教えてもらいました。

味いいですよね。
おいしいと思いました。

・・が、あの姿が子供たちには超不評で。
私は気にならないんですけど。
9 名前:苦手:2016/12/07 03:31
>>1
幾何学的な造形から世界一美しい野菜と言われているそうだけど、
私は見た目が苦手で買ったことがない
でもこのスレ見て食べてみようかと思った
10 名前:ほほう:2016/12/07 06:15
>>3
> ロマネスコをスーパーで見るたびフラクタル構造という言葉が浮かんでくる。


なんか面白いねー、フラクタル構造という言葉からロマネスコの名前が出てくるってのが笑

そもそもロマネスコの名前の由来はなんだろう?
ロマネスク様式??

ロマネスクの意味は分かんないけど、私だったら、

ロマンチック→ロマネスク様式→ロマネスコ
という連想で思い出すと思う。
11 名前:スキスキ大好きー:2016/12/07 11:28
>>1
近所の八百屋で大きな一株が二百円だったわ。
大きくてもしっとりして美味しかった。
サラダも美味しいけど、ベーコン玉ねぎとホワイトソースパスタにしたのが好き。
12 名前:フライ:2016/12/07 11:29
>>3
HN見て、フライにしてもおいしいの?って勝手にウキウキしちゃったわ。
もっと高尚な話だったのね。
でも、本当にフライにしても美味しそうじゃない?
13 名前:アブラナ科:2016/12/07 11:37
>>1
スーパーにあったりなかったりだったのに
うちの所は今年はあまり出てないです。
インコがブロッコリー大好きなので
機会があったらやってみようかな。
14 名前:あのかたち:2016/12/07 11:45
>>1
ブロッコリー大好きなので、主さんの話を読んで食べてみたくなった。
すっごく興味あるんだけど、あの見た目が気持ち悪くて買うのをためらう。
イボイボの集合体が苦手でロマネスコを見るとぞわぞわする。
15 名前:きもい:2016/12/07 11:54
>>1
ブロッコリー色のカリフラワーだなと一回食べてみて思った。
でも自然の造形って素晴らしいね。
あの形、数式が形になったみたいでめまいがする。
16 名前::2016/12/07 12:34
>>1
森っぽいので私は森と呼びます。

茹でてチーズフォンデュとか付け合せに使います。
クリスマス時期はよく頻繁に使うかも。

カリフラワーより食べやすくて好き。

私は最近ブロッコリーがちょっと苦手。
しょっちゅう買うんだけどね〜。

ポテトサラダをツリーの形にして、ブロッコリーを刺す
ポテトツリーみたいなやつで、ロマネスコを使っても楽しい。

子どもが小さい頃は色々やりました。

どこかのスーパーで“カリッコリー”って書いてあったことがありましたよ。
17 名前:ネーミング:2016/12/07 14:23
>>16
> 森っぽいので私は森と呼びます。
>
> 茹でてチーズフォンデュとか付け合せに使います。
> クリスマス時期はよく頻繁に使うかも。
> い頃は色々やりました。
>
> どこかのスーパーで“カリッコリー”って書いてあったことがありましたよ。


カリッコリー笑笑

なんか可愛い。
オリジナルのネーミングしちゃってるのね。

森ッコリーでもいいかも。
18 名前:ブロッコリーも:2016/12/07 14:30
>>14
>イボイボの集合体が苦手でロマネスコを見るとぞわぞわする。

ツブツブの集合体だよ…
私はあれが苦手なの(>.<)
19 名前::2016/12/07 15:06
>>1
こんな雑談にレスを沢山もらえてうれしいです。

あの形、実は私もゾゾ・・・・っとしかかっていたのは確かです。ですが、「芸術的だ」に変えて気にしない様にしていました。
何もあんなに密集してなくてもいいのに・・でも、だから美味しいのか。

どなたか以前、畑のおじさんからもらったブロッコリーの様な物は何??とスレ立ててたの覚えてます。
その時、私すぐさまレスしました^^かなり前だと思いますが、その時はアヒージョにロマネスコを付けて食べるのに凝っていました。

ブロッコリーの時も小さな房を一つ一つナイフで外して2、3個ずつお弁当に使用していましたが、ロマネスコは房が多い!何日使えるんだ?と思います。冷蔵庫の中でも腐りにくいからいいですよね。

シチューにも今度入れてみよう。

皆さん、お付き合いくださいましてありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)