育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6699048

103万円の壁?

0 名前::2016/12/08 16:21
パートで月に10万円もらってます。
130万円の壁?103万円の壁?まだ働いて9カ月ですが年間で120万円程です。
所得税って払わないといけなくなるんでしょうか?
ちなみに旦那は自営業です。
1 名前::2016/12/09 22:26
パートで月に10万円もらってます。
130万円の壁?103万円の壁?まだ働いて9カ月ですが年間で120万円程です。
所得税って払わないといけなくなるんでしょうか?
ちなみに旦那は自営業です。
2 名前:501:2016/12/09 22:28
>>1
501人以上の事業所なら厚生年金に入れるから
ラッキーだよ。

ご主人が自営業なら第三号とか無いしね。
所得税は払わないといけないけど
大した額じゃないから大丈夫だよ。
3 名前::2016/12/09 22:39
>>2
>501人以上の事業所なら厚生年金に入れるから
>ラッキーだよ。
>
>ご主人が自営業なら第三号とか無いしね。
>所得税は払わないといけないけど
>大した額じゃないから大丈夫だよ。
パートの先輩で交通費が非課税?だから103万円の壁越えるからと先月位から計算して週5を週2位にしかこない人がいます。
意味わからないです。
4 名前:それは:2016/12/09 22:42
>>3
>パートの先輩で交通費が非課税?だから103万円の壁越えるからと先月位から計算して週5を週2位にしかこない人がいます。
>意味わからないです。

サラリーマンの妻なのでは?
5 名前:会社員:2016/12/09 22:50
>>3
会社員の妻は103万超えると損だから。
6 名前:それは:2016/12/09 22:50
>>1
ちなみに、501人以上の企業だと、だいたいなんですが
パート代108000円に対して引かれるのが、
健康保険4800円
厚生年金8900円
雇用保険430円
所得税400円
住民税500円
です。

サラリーマン妻だと働き損です。
自営業妻だと国民年金より安くていいですよね。
7 名前:はらう:2016/12/09 23:08
>>1
私もパートで月10万くらいの収入です。
所得税は700円くらい、住民税は2000円くらい
毎月給料からひかれてますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)