NO.6705533
ヘルシンキってどんな所だろう?
-
0 名前:夢の話:2017/06/14 03:37
-
今日見た夢です。
行き先を知らされぬまま同僚家族と旅行に行く事を決め、出発する空港に着いたら同僚が「行き先はヘルシンキだよ」と。
「えー10時間位飛行機に乗るんだよね。酔わないかな。眠れるかな。あったかい洋服持ってきてないよ」と困り切っている夢でした。
目覚めて「はて、ヘルシンキってどこの国だ?スウェーデン?」と検索。(普通知ってるよね)
ここにフィンランドに行った事がある方いますか?
一気に旅行熱が高まっています。
いい国なのかなー
-
1 名前:夢の話:2017/06/15 06:09
-
今日見た夢です。
行き先を知らされぬまま同僚家族と旅行に行く事を決め、出発する空港に着いたら同僚が「行き先はヘルシンキだよ」と。
「えー10時間位飛行機に乗るんだよね。酔わないかな。眠れるかな。あったかい洋服持ってきてないよ」と困り切っている夢でした。
目覚めて「はて、ヘルシンキってどこの国だ?スウェーデン?」と検索。(普通知ってるよね)
ここにフィンランドに行った事がある方いますか?
一気に旅行熱が高まっています。
いい国なのかなー
-
2 名前:オリンピック:2017/06/15 06:25
-
>>1
行った事ないです。
でもオリンピックがあったなーと思って調べてみたら
なんと、1952年で産まれるずっと前。(70年生まれ)
しかも冬季だと思ったら夏季だった。
それでしか知らないのに生まれる前だったとは。
-
3 名前:シベリウス:2017/06/15 10:22
-
>>1
行ったことないけど森と湖の国ですね。
牧場の少女カトリの舞台がフィンランドで
BGMにフィンランディアを使っていて
中間部のあの切ないメロディが好きです。
有名になったのはダイ・ハードで使われたからかしら。
-
4 名前:むーーみん:2017/06/15 11:03
-
>>1
夫が某外資企業に勤めてるので毎年、多ければ2〜3回は行くよ。年に
私は一度もないけど、そろそろ同行しようかなと考えてる。
外資だからなのか、妻の同伴は認められてるんだよね
当然交通費も宿泊費も自己負担だけど、手配は妻のぶんも会社でしてくれるのでありがたい。
行く度にムーミングッズを買ってくるので、家の中にムーミンたちが溢れかえってます。
私は特にムーミンが好きなわけでもなかったけど、さすがにここまで来ると身近になって自分でもついつい集めちゃうようになったよ。
高校生の娘は一度行ったことがあるんだよね。
バレエしてるんだけど、夏休みに教室が幾つかサマースクールやワークショップを紹介斡旋してくれて、海外もいくつかあるんだけど、数年前たまたまヘルシンキで行われるワークショップに娘の教室出身の日本人ダンサーの先生が講師に行くことになり、どうしても行きたいと言うので、夫が仕事を調整して同行してくれることになった。
たった二週間だったけど、凄く楽しかったらしい(夫は出張一週間に休みを一週間くっつけて、もちろん延長分の滞在費は自腹だった)
本音を言えば私も同行したかったけど、当時大学受験を控えた息子がいたので考えるまでもなく諦めた。
-
5 名前:かもめ食堂:2017/06/15 13:22
-
>>1
映画「かもめ食堂」の舞台ですよね。
私も行ってみたいです。夢でもいいから(^^)
-
6 名前:あります:2017/06/15 14:32
-
>>1
フィンランドですね。
20年ほど前ですがありますよ。
オーロラ見に行きました。
ラップランド、サンタに会いに行って犬ぞりなって夜はオーロラは出来かけ程度が見れました。あともう一つどこかに行って(覚えてない)
最後の方にヘルシンキに行きました。
とても綺麗な町でしたよ。
男前が多かった(笑)
>今日見た夢です。
>行き先を知らされぬまま同僚家族と旅行に行く事を決め、出発する空港に着いたら同僚が「行き先はヘルシンキだよ」と。
>「えー10時間位飛行機に乗るんだよね。酔わないかな。眠れるかな。あったかい洋服持ってきてないよ」と困り切っている夢でした。
>
>目覚めて「はて、ヘルシンキってどこの国だ?スウェーデン?」と検索。(普通知ってるよね)
>
>ここにフィンランドに行った事がある方いますか?
>一気に旅行熱が高まっています。
>いい国なのかなー
<< 前のページへ
1
次のページ >>