育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6712176

マイセン波の戯れ

0 名前:買い換え:2015/11/05 07:17
マイセンの波の戯れでディナーセットを使ってる方います?
使い勝手はどうですか?
1 名前:買い換え:2015/11/06 17:41
マイセンの波の戯れでディナーセットを使ってる方います?
使い勝手はどうですか?
2 名前:お高い:2015/11/06 17:57
>>1
3.11で食器が全滅。今まではノリタケとウェッジウッドだったので、お値段がちょっと高い。使い勝手はいいけど洗うときに緊張する。
ティーセットが一番好きです。
3 名前:いくつか割れた:2015/11/06 18:04
>>1
ナイフの痕が結構付くよ。飽きは来ないけど結構華奢。
4 名前::2015/11/06 19:12
>>3
>ナイフの痕が結構付くよ。飽きは来ないけど結構華奢。

参考になります。
華奢ですか、うーん、ディナーセットが華奢では困りますね。
ティーセットならいいですが。
5 名前::2015/11/06 19:15
>>2
>3.11で食器が全滅。

大変でしたね、ご無事でなによりです。

今まではノリタケとウェッジウッドだったので、お値段がちょっと高い。

そうですねー。
ウェッジッウッドからの買い換えたいを考えてまして、ボーンチャイナの次は白磁にしたいと思った次第です。

使い勝手はいいけど洗うときに緊張する。
>ティーセットが一番好きです。


ティーセットもマイセンですか?
いいですね!
6 名前:コペン:2015/11/06 19:34
>>1
>マイセンの波の戯れでディナーセットを使ってる方います?
>使い勝手はどうですか?

マイセンは、高いので手がでないです。
毎年、コペンハーゲンで1万円のセット販売のが
デパートででてる場合があります。

そういうので数回買ったら、はまりました。
白い無地で、マイセンとにてますが安いので
普通に家族で使えます。
1マンで皿2まい、カフェオレボール2こ、あとマグカップ2コとかついてて、お得でした。

マイセンでないとだめですか?

コペンハーゲンもおすすめです
7 名前::2015/11/06 20:32
>>6
ロイコペのフルレース、綺麗ですよねー。柄なしの白いシリーズもあるのですね。勉強不足でした。

お手頃で揃うのも魅力ですね!
検討します。
8 名前:横すみません:2015/11/06 20:44
>>6
>>マイセンの波の戯れでディナーセットを使ってる方います?
>>使い勝手はどうですか?
>
>マイセンは、高いので手がでないです。
>毎年、コペンハーゲンで1万円のセット販売のが
>デパートででてる場合があります。
>
>そういうので数回買ったら、はまりました。
>白い無地で、マイセンとにてますが安いので
>普通に家族で使えます。
>1マンで皿2まい、カフェオレボール2こ、あとマグカップ2コとかついてて、お得でした。
>
>マイセンでないとだめですか?
>
>コペンハーゲンもおすすめです

レスの流れで、
なんとなく公式オンラインショップ見てきたのですが、
ゴールデンサマーのセットが欲しくなってきた。
可愛い。
これから冬だけど、でもいいかも。
9 名前:激横:2015/11/06 21:11
>>1
マイセンなんて縁がないのでスレタイが

マイセン波(ハ)の戯れ(ケガレ)

と読んでしまい、何やら超音波みたいなもの??はたまた念力の様なものの話かと思い怖くてしばらく開けられませんでした。。。
10 名前:ジノリ:2015/11/06 22:03
>>1
マイセンは高いよね〜
横レスしていい?

我が家は20年前ぐらいにほぼすべてをジノリの
ベッキオホワイトに変えました。
ジノリでないのは
日常使いのディズニー柄のコーヒーカップと
味噌汁のお椀と丼だけ。

ご飯茶碗も湯飲み茶わんも取り扱ってる。
ティーポットもあるし大皿・小皿、大きいサラダボール、
ラーメンの鉢?代わりに使える中型のボールもある。
和食でも洋食でも使えるものが豊富にある。

なので我が家には数十点ベッキオホワイトがある。
けっこう雑に扱ってる(食洗機)ので
欠けたり割れたりもあるけど
何年経っても同じものが買い足せるので
本当に満足。
なのでお勧めします。
マイセンに比べると見劣りするだろうけど。

もちろんデパートなんかでは買わないよ。
ネットで安い店を探して買います。
(もう買いつくしたので、割ったりして買い足す時)
昔はけっこう安かったのよ。
11 名前:横レスしてまで:2015/11/06 23:07
>>10
>マイセンは高いよね〓
>横レスしていい?

長々と自慢か。うざー。


>
>我が家は20年前ぐらいにほぼすべてをジノリの
>ベッキオホワイトに変えました。
>ジノリでないのは
>日常使いのディズニー柄のコーヒーカップと
>味噌汁のお椀と丼だけ。
>
>ご飯茶碗も湯飲み茶わんも取り扱ってる。
>ティーポットもあるし大皿・小皿、大きいサラダボール、
>ラーメンの鉢?代わりに使える中型のボールもある。
>和食でも洋食でも使えるものが豊富にある。
>
>なので我が家には数十点ベッキオホワイトがある。
>けっこう雑に扱ってる(食洗機)ので
>欠けたり割れたりもあるけど
>何年経っても同じものが買い足せるので
>本当に満足。
>なのでお勧めします。
>マイセンに比べると見劣りするだろうけど。
>
>もちろんデパートなんかでは買わないよ。
>ネットで安い店を探して買います。
>(もう買いつくしたので、割ったりして買い足す時)
>昔はけっこう安かったのよ。
12 名前:どこが?:2015/11/07 01:44
>>11
>>マイセンは高いよね〓
>>横レスしていい?
>
>長々と自慢か。うざー。

へ?
和食も洋食器で食べてるざます!が自慢なの?
読んでて全く食生活の豊かさが感じなかったよ。
きっとグルメでないんだろうな〜と感じたし
高級店とは無縁の人というイメージだけど....
13 名前:綺麗だね:2015/11/07 11:44
>>1
お高い食器に縁がなく、調べてみたら、真っ白の素敵な食器なんだね。

こういうのって、やっぱり手で洗うの?
食洗機はダメなのかな?
14 名前:あんなの:2015/11/07 11:57
>>12
買えない人が想像でかいたレスにきまってんじゃん。
15 名前:コペン:2015/11/07 12:12
>>10
うちも似てます。
安い、店で20年まえにジノリのコーヒーカップ&ソーサー、4個で1まんくらいで買いました

以来、少しずつ、ジノリでそろえて自宅使いでつかってましたが、パスタ皿の大きいのは、コペンの無地の白を買いました。

食卓には、ジノリとコペン、一度に並べて使ってます。
無地の白で統一してて、100キンで買った小さい無地の皿も並べてますが、メインの大きな皿が良ければ
安物でも色で統一してるので気になりません、。

コペンは年一で、デパートにでる、1マンの限定のセットで集めてます。
どうせ、大地震が来たら割れちゃうんだし、ガンガン使って、割れたらまた安い店で
買えばいいと思ってます。

大きなパスタ皿が一枚3千以内ならお手頃だと
思うし、なにしろ、ボーンチャイナは丈夫です。

20年欠けないで愛用してます。


さすががに、マイセンやヘレンドには
手がでませんが、ジノリ、ミントン、コペン、
ウエッジくらいなら普通に買えるのもありますよ。
16 名前:赤っ恥:2015/11/07 12:13
>>14
>買えない人が想像でかいたレスにきまってんじゃん。

まあねー。
洋食器を大皿小皿と呼ぶバカだからねー。
精一杯の見栄を張ったんだろうよ。
17 名前:たぶん:2015/11/07 12:14
>>13
大丈夫だと思うよー。
うちは普段使い用のウエジウッドだから食洗機でガンガン洗ってる。

来賓用の繊細なティーカップとかは手荒いかな。入れる時に手を滑らせて割れたらショックだし。
18 名前:うえっ:2015/11/07 12:18
>>17
>大丈夫だと思うよー。
>うちは普段使い用のウエジウッドだから食洗機でガンガン洗ってる。
>
>来賓用の繊細なティーカップとかは手荒いかな。入れる時に手を滑らせて割れたらショックだし。
19 名前:へっ?:2015/11/07 12:21
>>14
何の為にそんなことしないといけないのさ?
20 名前:ふん:2015/11/07 13:44
>>18
>>大丈夫だと思うよー。
>>うちは普段使い用のウエジウッドだから食洗機でガンガン洗ってる。
>>
>>来賓用の繊細なティーカップとかは手荒いかな。入れる時に手を滑らせて割れたらショックだし。

手荒いね。
21 名前:どんな家?:2015/11/07 13:47
>>1
こういう食器を日常的に使ってる人って豪邸に住んでるの?
すごいねーー。
うちなんて、真っ白い皿はヤマザキのポイントでもらえるのしか無いかも。

後輩がコンビニ酒屋やってて、景品のやつ余るとくれるのよ。
あんななのと一緒にするなって感じですよね。
22 名前:そりゃ:2015/11/07 14:11
>>19
>何の為にそんなことしないといけないのさ?

バカだからでしょうね。
23 名前:あはは:2015/11/07 14:25
>>21
>こういう食器を日常的に使ってる人って豪邸に住んでるの?
>すごいねーー。

豪邸の人はもっといいものだよ。


>うちなんて、真っ白い皿はヤマザキのポイントでもらえるのしか無いかも。
>
>後輩がコンビニ酒屋やってて、景品のやつ余るとくれるのよ。
>あんななのと一緒にするなって感じですよね。
24 名前:ザキヤマさん:2015/11/07 14:47
>>21
>こういう食器を日常的に使ってる人って豪邸に住んでるの?
>すごいねーー。
>うちなんて、真っ白い皿はヤマザキのポイントでもらえるのしか無いかも。
>
>後輩がコンビニ酒屋やってて、景品のやつ余るとくれるのよ。
>あんななのと一緒にするなって感じですよね。

横ごめんね。ヤマザキで思い出した話があって。

以前の仕事で、門構えも立派、敷地も広大で、日本庭園のようなお庭のある豪邸にお邪魔する機会が。
で、その家の奥様が出してくださったお菓子のお皿が、ヤマザキ春のパン祭り皿にそっくりだった。
同行した同僚が違和感を感じたみたいで「このお皿はもしかして」と聞いてしまったのよ。(そこ言うなよ!って私は焦った。)
でも奥様笑って「そうそうヤマザキのよ。いつも集めてて大好きなのよ。この間のは5枚揃えたわ!」とちょっと自慢気。
私達くらいへの訪問者のもてなしだったからヤマザキ皿だったんだろうけど、でもあんなに凄い豪邸にお住まいなのに、ヤマザキ皿をコンプリートしてる奥様がどこか微笑ましかったわ。
25 名前:へっ?:2015/11/07 16:27
>>22
あなたは、結婚した時どんな食器を揃えたの?
不思議な発想の人もいるのね。

私は和食器が好きだけど。
26 名前:え・・・:2015/11/07 16:57
>>1
自分では買わないです。

プレゼントで戴くのが、マイセン。
27 名前:コペン:2015/11/07 19:50
>>7
>ロイコペのフルレース、綺麗ですよねー。柄なしの白いシリーズもあるのですね。勉強不足でした。
>
>お手頃で揃うのも魅力ですね!
>検討します。


コペンなら、本店で買えば、条件はありますが2年保証がついてます。欠けても保障してくれるようです。

あと、いま、1マンで、中皿二枚、マグ2個、小さいティーバックとか置くような皿2枚でセット・・がありましたよ。

わたしは、これ、ほしいですが、家族の反応がいまいちなので、やめてますが・・
まっしろではなくて青い模様があるのでそれが
家族はいやなんだそうです。でも、こちらも
もしよろしければ、検討してみてくださいね。
28 名前:なにこれ:2015/11/07 21:33
>>25
>あなたは、結婚した時どんな食器を揃えたの?
>不思議な発想の人もいるのね。

何が不思議なのかすらわからんわ。
変なレスする人だなー。



>
>私は和食器が好きだけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)