育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
毎日しんどくてたまらないです
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6713690
毎日しんどくてたまらないです
0
名前:
しんどい
:2017/08/30 04:09
数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
一カ月くらい休養がほしい。
何もしたくない気分です。
仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
更年期とか関係あるのかなあ。
働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
1
名前:
しんどい
:2017/08/30 17:07
数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
一カ月くらい休養がほしい。
何もしたくない気分です。
仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
更年期とか関係あるのかなあ。
働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
2
名前:
皆そうだよ!
:2017/08/30 17:27
>>1
だって仕事行くのしんどいじゃん。
3
名前:
ん
:2017/08/30 17:33
>>1
>数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
>
>しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
>
>体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
>帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
>
>気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
>一カ月くらい休養がほしい。
>何もしたくない気分です。
>
>仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
>
>更年期とか関係あるのかなあ。
>働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
年齢は?
40代半ば過ぎだと、そろそろ更年期だよ!
女性ホルモンが減ってきてる。
私もその頃体も心もつらかったです
4
名前:
同じだ
:2017/08/30 17:53
>>1
40前半頭痛薬をよく飲むようになった
仕事も家事もめんどくさい。
何か美味しいものも食べたいけれど何も思いつかない。
ものも昔のようにたくさん食べられない。
仕事が休みの日は家事もろくにしないでダラダラ。
プチ更年期かなあ。
皆んなこんなもんでしょ。
>数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
>
>しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
>
>体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
>帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
>
>気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
>一カ月くらい休養がほしい。
>何もしたくない気分です。
>
>仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
>
>更年期とか関係あるのかなあ。
>働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
5
名前:
しんどい
:2017/08/30 18:09
>>1
更年期ってこういう症状なんですね。
すごくしんどいですよね。
そしてこの頃主人がべたべたしてくるのがたまらなくうっとおしく感じてたまりません。
優しくできないのも悩みです。
6
名前:
48歳
:2017/08/30 20:58
>>1
やはり、更年期なのでしょうか。
私も同じです。
高校生三人の子供たちは、土日も部活やレジャーでいない。
家では生意気盛りで可愛げないけど、外ではキラキラと輝いてる。
夢もあって頑張ってる。
私は、働いても働いても子供たちや生活にお金は消えていき、自分のために遊びや買い物にお金を使うことはできない。
気力ないけど、仕事はやらなきゃ。
でも帰宅して座ってしまうと動けない。
作って食べたいものもない。買うと高くつくし、作っても適当な料理で自己嫌悪。
考えてると頭痛がして薬を飲む毎日。
もう逃げ出したいと思ってもできなくて、ここをのぞいたらこのスレがありました。
とにかく心身ともにしんどいです。
7
名前:
職場
:2017/08/30 22:40
>>1
>数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
>
>しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
>
>体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
>帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
>
>気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
>一カ月くらい休養がほしい。
>何もしたくない気分です。
>
>仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
>
>更年期とか関係あるのかなあ。
>働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
更年期かどうかはわからりませんが
一番はやはり人間関係からきてるのではないですか?
渡がそうなんですよね……
人間関係で悩むと、体はもちろん全部がしんどいのです。
かといって仕事をしないわけにはいかないし……
しんどいと辛いですよね。
8
名前:
辞めよう
:2017/08/30 22:43
>>1
あー人間関係はつらい。
無責任なこと言うようだけど、辞めたらどうかなー。このままだと辛そうだよ。
>数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
>
>しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
>
>体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
>帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
>
>気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
>一カ月くらい休養がほしい。
>何もしたくない気分です。
>
>仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
>
>更年期とか関係あるのかなあ。
>働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
9
名前:
職場
:2017/08/30 22:44
>>7
>>数年前まで違う職種でしたが、毎日フルでバリバリ働いていました。
>>
>>しばらくゆっくり家で過ごしていて、違う職種のパートで働き出してもうすぐ一年になるのですが、毎日すごくすごく疲れてしんどいです。
>>
>>体自体もしんどいし人間関係もしんどいし、鬱なんじゃないかと思うほどしんどいです。
>>帰宅後、晩御飯を作る気力もないですし、夜は明日仕事だと思うと気分的にしんどくて早く寝ようと思い、テレビを見る気分にもなりません。
>>
>>気分的に落ち込むような日もあれば、普通の日もあるしかといって家事育児は毎日あります。
>>一カ月くらい休養がほしい。
>>何もしたくない気分です。
>>
>>仕事中も、叱責されてるわけでもないのに、なんだかわからないけどしんどいなあとよく思います。
>>
>>更年期とか関係あるのかなあ。
>>働かないと金銭的に苦しいので、やるしかないのですが毎日クタクタだなあと思います。
>
>更年期かどうかはわからりませんが
>一番はやはり人間関係からきてるのではないですか?
>渡がそうなんですよね……
>人間関係で悩むと、体はもちろん全部がしんどいのです。
>かといって仕事をしないわけにはいかないし……
>しんどいと辛いですよね。
入力ミスが……やはりしんどい…
10
名前:
イ」、ヌ、エ、皃?ハ、オ、、
:2017/08/30 22:48
>>6
イ」、ヌ、エ、皃
ヘ。」
ケ篁サタク3ソヘ、ニヌッサメ。ゥチミサメ、ネ、ォコョ、ク、テ、ニ、?ゥ
セョウリタクサーソヘ、マノ眛フ、ヒ、、、ス、ヲ、タ、ア、ノ。「サーヌッエヨ、キ、ォ、ハ、、ケ篁サタク、ャー?、、ヒ3ソヘ、テ、ニ、ケ、エ、、、ヘ。」
>ケ篁サタクサーソヘ、ホサメカ。、ソ、チ、マ。「ナレニ?篷隍茹?ク・罍シ、ヌ、、、ハ、、。」
>イネ、ヌ、マタクーユオ、タケ、熙ヌイトーヲ、イ、ハ、、、ア、ノ。「ウー、ヌ、マ・ュ・鬣ュ・鬢ネオア、、、ニ、?」
>フエ、筅「、テ、ニエ霪・、テ、ニ、?」
>
>サ荀マ。「ニッ、、、ニ、簇ッ、、、ニ、篏メカ。、ソ、チ、菎クウ隍ヒ、ェカ筅マセテ、ィ、ニ、、、ュ。「シォハャ、ホ、ソ、皃ヒヘキ、モ、萇网、ハェ、ヒ、ェカ筅ネ、ヲ、ウ、ネ、マ、ヌ、ュ、ハ、、。」
>
11
名前:
プラセンタ
:2017/08/31 07:08
>>1
同年代です。
疲れ、イライラ、ほてりと三拍子揃ったところで婦人科へ行って血液検査をしてみたら、更年期障害でした。
夏は毎週、冬は月に一度くらいプラセンタ注射しています。
とても楽になりました。
お肌の調子も良くなりましたよ。
健康保険もきくので一回400円くらい。
オススメです。
12
名前:
主
:2017/09/02 06:09
>>1
一番いい方法は仕事をしないことです。
それが一番いいだろうなと思うのですが、現実にはいろんなことを考えると無理なんですよね。
それで余計に悪循環です。
もともと社交性がない私。
人間関係自体が私は向いてないのかも。
仕事が向いてる人が羨ましいです。
真面目だけではダメなんですね。
努力だけではダメなんですよね。
人間関係ができないと。
悩みの元がわかっているけどやめられないって、ストレスですよね。
そう考えると今後も苦しいですね。
みなさん助言くださってたのに、結局こういう愚痴しかできなくてすみません。
あまりにひどいのが続くなら、病院で相談してみようと思います。
仕事をやめるわけにいかないし、薬を飲みながら仕事と家庭を続けるしかないかな。
聞いていただいてありがとうございました。
13
名前:
同じ
:2017/09/02 08:14
>>1
〆後にすみません。
同世代です。
よく分かります。
とにかく毎日しんどい。
職場で何か嫌なことがあるとか嫌な人がいるとかではないですが、ずっと働いてきてるのにこの頃「仕事してる」こと自体がしんどくてしんどくて。
毎日朝バタバタ家事して、子供たちのなんちゃら確認して早く家出て、電車に乗ったら目をつぶってしまいます。
仕事中は責任感でなんとかなりますが、常に失敗を恐れたり人への気遣いを過度に負担に感じ。
帰ってからはぐったりです。
とにかく眠くて。休みの日もずっとゴロゴロしてます。
運動した方がいいんだろうけどね。
たくさん食べられないし、お酒も弱くなり。
ホント1か月くらい休暇が欲しいです。
14
名前:
48歳
:2017/09/02 22:49
>>10
高3双子と、下が高1です。
気になりましたか?
説明不足でごめんなさい。汗
不妊治療を頑張って、一気に産んだ感じです。
苦労も一気にきてる感じかな。
15
名前:
・ケ・エ、、
:2017/09/03 00:00
>>14
イネ、ホテ讀ヒケ篁サタク・オ・
ヒ・
、、ソ、魑レ、キ、ス、ヲ。」
>ケ筌ウチミサメ、ネ。「イシ、ャケ筌ア、ヌ、ケ。」
>
>オ、、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ、ォ。ゥ
>タ篶タノヤツュ、ヌ、エ、皃
ハ、オ、、。」エタ
>
>ノヤヌ・シ」ホナ、霪・、テ、ニ。「ー?、、ヒサコ、
タエカ、ク、ヌ、ケ。」
>カ?ォ、箍?、、ヒ、ュ、ニ、?カ、ク、ォ、ハ。」
16
名前:
おんなじだ・・・
:2017/09/03 02:51
>>12
>
>もともと社交性がない私。
>人間関係自体が私は向いてないのかも。
>仕事が向いてる人が羨ましいです。
>
>真面目だけではダメなんですね。
>努力だけではダメなんですよね。
>人間関係ができないと。
>悩みの元がわかっているけどやめられないって、ストレスですよね。
>
>
私も3年ほど行っていた午前中の職場、辞めました
更年期の薬を飲んでだましだまし行ってましたが
主さんと同じく、といったら失礼だけど
私の場合、人間関係のスキルが自分でおもうに
かなり低くくて、人の言動が許せなかったり
あれって何なのよ!って思いがいつまでも
消えなかったり、それはそれはしんどかった
そして、同じくまじめなので、いろんな事しょい込んで
なんで、私だけがこんなに考えてやんなきゃいけないの
って、悶々してた
Wワークでお昼から別の仕事も数時間してるので
そこは、お客様以外は私一人なので
いろんなことは自分で決めて作業しなきゃで、
悩むこともありますが、自分が決めてなんでも
できる分人に対するいら立ちはなくて
働きやすいです。人間スキルは上がらないけれど・・・
でも、また最近探せば,そんな職場に出会えた
まだ、行ったばかりで続くかは❔ですが
人に気遣わなくていいのはとてもいいことです
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲