育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6720891

べっぴんさん

0 名前:がっかり:2017/03/01 11:44
もう終わりも近いけど
結局最後まで
オープニングにあったような
すみれのはずむ笑顔は見れなくて
いつも辛気臭いまじめな、なんか。なんかなーの表情でいつみてもモヤモヤ。
朝ドラ時間はずっと見るように決めてるから
見てるけど
とと姉ちゃんが面白かっただけに
このドラマすごくがっかりです。
1 名前:がっかり:2017/03/02 08:42
もう終わりも近いけど
結局最後まで
オープニングにあったような
すみれのはずむ笑顔は見れなくて
いつも辛気臭いまじめな、なんか。なんかなーの表情でいつみてもモヤモヤ。
朝ドラ時間はずっと見るように決めてるから
見てるけど
とと姉ちゃんが面白かっただけに
このドラマすごくがっかりです。
2 名前:あー:2017/03/02 09:02
>>1
>もう終わりも近いけど
>結局最後まで
>オープニングにあったような
>すみれのはずむ笑顔は見れなくて
>いつも辛気臭いまじめな、なんか。なんかなーの表情でいつみてもモヤモヤ。
>朝ドラ時間はずっと見るように決めてるから
>見てるけど
>とと姉ちゃんが面白かっただけに
>このドラマすごくがっかりです。
3 名前:んー:2017/03/02 09:14
>>1
ここしばらくは万博の映像が延々と流れて、なんか、なんかなーて感じですね。

さくらがクラブに行った時延々とさくらの直立不動の姿を撮ってたのも一体何???と思ったし、いろいろなんで?と思うことが多かった……

けど、とと姉ちゃんは私は途中でついていけなくなったのにこれはずっとみてます。
次はもっとテンポいい話だといいなあ。
4 名前:英輔さん:2017/03/02 09:15
>>1
まあねー。そうだね。

私は昨日のまでしかまだ見てないけど
(夜見る)
昨日の英輔さんのポージングとか
音楽とか意味がよく分からない
5 名前:面白くない:2017/03/02 09:21
>>4
面白くないから見なくなったよ
朝から辛気くさいんだよね
脚本が悪いってみんな言ってるよね
6 名前:歯茎から血が出るよ:2017/03/02 10:09
>>4
> まあねー。そうだね。
>
> 私は昨日のまでしかまだ見てないけど
> (夜見る)
> 昨日の英輔さんのポージングとか
> 音楽とか意味がよく分からない


私も今朝はまだ見てないけど、
昨日のシーンはエースのTVCMだよね?
リンゴ齧ったり、意味不明で笑える〜

エースはVANがモデルだから、
ドラマでも倒産まで描くのかな?
7 名前:年代:2017/03/02 10:10
>>1
私もずっと地味なドラマだなーって思って見ていたんだけど、うちの娘がこれから就活ってこともあって、すみれの気持ちがすごく分かる。もー、うちの子は就職できるのか、仕事ができるのか、とドキドキなのよ。

自分の会社にいたら心配でたまらんだろうなあ。
8 名前:メイク:2017/03/02 10:15
>>4
英輔の眉とかアイメイクがものすごく気持ち悪くて鳥肌立つ。この前NHKのトーク番組にも出てたけど
メイクが濃くて気持ち悪かった…。
なんであんなにしてるんだろう??
水道橋博士の化粧と同じくらい不気味
9 名前:なんかな:2017/03/02 10:28
>>1
きょうの万博でショーをやるシーン、いくらなんでも寂し過ぎる。あれじゃあ、イオンモールでのちょっとした催し物より劣るよ。
何とかもっとエキストラを集められなかったのかな。
10 名前:人物は良いんだけど:2017/03/02 11:14
>>1
・紀夫さんは英輔へのモヤモヤはないのか?年月を経てどうでもよくなった感じ?

・英輔の「あなたは人の気持ちがわからない人だ」の真意を、すみれが知る事はついにないのか?

・突然辞めた新人が、あんな大会社の秘書になれるか?しかも、キアリスのだれも責める感じがない。

・その新人の同期だって、いつのまにか人事部長。一所懸命に入社試験で絵を描き、入社して「やっぱり肌着なんや〜」と幸せそうに呟いていたが、結局商品開発に関わるエピソードはない。

・すみれの父が「潔君らしくやで」とアドバイスをして亡くなったけど、結局、潔君は何をなしとげたのか。エースと提携しない結果がよくわからん。

・海外から返って来たさくらが、ゆりに「一日何してるの」みたいな事を言っていた。ゆりが会社に復帰する?と思ったけど、結局何もない。


人物は一人一人魅力あると思うんだけど、全然掘り下げられてない。もう少し「この週はこの人!」っていう風にできないのかな。

久々に明美さんを見た英輔が視線を留めるシーンがあったけど、あれも結局回収されず、二人がくっつくこともないんだろうなぁ。

振り返ると、戦争からのりおさんが返って来た位の頃が面白かったかも。
11 名前:きょうこ:2017/03/02 11:14
>>1
芳根京子ちゃん微妙にちょっとやぼったいと言うか今風でなくて、
でも可愛くて、朝ドラのヒロインのイメージにぴったりだったのに。

ホント最悪な脚本ですね。
出てる人達がかわいそう。
12 名前:あさがきた:2017/03/02 11:35
>>1
私はととねぇちゃんもつまんなった。


だからまれからずっとつまんないよ。
あさが来たはよかったな。



>もう終わりも近いけど
>結局最後まで
>オープニングにあったような
>すみれのはずむ笑顔は見れなくて
>いつも辛気臭いまじめな、なんか。なんかなーの表情でいつみてもモヤモヤ。
>朝ドラ時間はずっと見るように決めてるから
>見てるけど
>とと姉ちゃんが面白かっただけに
>このドラマすごくがっかりです。
13 名前:クオリティ:2017/03/02 11:50
>>1
毎回毎回、ごちそうさんやあまちゃんや、カーネーションのクオリティを求めても無理だよな、とは思ってる。

たまにはまれや純と愛みたいなのもあるよね。

でも私はそれなりに楽しめてるよ。
芳根ちゃんは可愛いし、場面場面でツッコミ処が多いから家族と見ながらあれこれ言えるしね。
14 名前:残念:2017/03/02 14:49
>>12
>私はととねぇちゃんもつまんなった。
>
>
>だからまれからずっとつまんないよ。
>あさが来たはよかったな。


次も期待できなそうでがっかりだよ
まあ見ちゃうんだろうけどさ。
15 名前:図星:2017/03/02 14:52
>>4
英輔さんの、あの誰の前に出てもポッケに手を突っ込んでるポーズが鼻について仕方ない。

他人を見下してるのを醸し出してるのかもしれないよと、夜に見てる高校生の娘が言うんだけどね。

うちじゃそんなの絶対ダメだと教えて育てたから、娘も気になるらしいけど、私よりも「所詮ドラマだから」と割り切ってるらしく、冷静に見れて羨ましいと思ってしまう。

ドラマに文句つけるようになったらおばさんだよ、とよく言われるんだけど、もうとっくの昔にババァになってるんだから気にすんなと言い返してる。
16 名前:ね。:2017/03/02 14:55
>>11
>芳根京子ちゃん微妙にちょっとやぼったいと言うか今風でなくて、
>でも可愛くて、朝ドラのヒロインのイメージにぴったりだったのに。
>
>ホント最悪な脚本ですね。
>出てる人達がかわいそう。

ほんと、あの透明感のある雰囲気が朝ドラに合う。なんてピッタリな人を見つけたんだろうと思ったものだけど。
今やすっかりくすんだ感じに。
しかも、顔だけは似ている娘役の子はなんだかブスくれてやたら気が強い役だし。

今回はいい子と思ったけど、脚本で台無しよね。
17 名前:ゴミ:2017/03/02 14:56
>>1
イチと断念したんだけど、最近また見始めてます。

娘と息子がそれぞれ社員になっちゃってますね。新人のはずなのに大活躍。

万博のショー?園児が紙ふぶきまみれになって立ってるようや変なショーでしたね。お客さんも少ないし。

最後に紙コップをわざと捨てていくようなシーンが2回くらいありましたよね。
あれは当時のマナーの悪さを表してるの?不思議なシーンでした。
18 名前:LIFE:2017/03/02 14:56
>>4
>まあねー。そうだね。
>
>私は昨日のまでしかまだ見てないけど
>(夜見る)
>昨日の英輔さんのポージングとか
>音楽とか意味がよく分からない

やっぱりパンツァーだからかな、(笑)。
19 名前:今朝は:2017/03/02 14:59
>>1
闇市の元締めが健在だったのに驚いた。
20 名前:ボクがですかっ!?:2017/03/02 15:07
>>18
> やっぱりパンツァーだからかな、(笑)。


カマタくんには負けたけどねっ。
腰がイマイチ入ってなかったもんw
21 名前:おー!:2017/03/02 15:38
>>19
>闇市の元締めが健在だったのに驚いた。

えーっ。そうなんだ?
どうなっているのか気になっていたのよ。
今日出かけていてみれなかったから、教えてくれて助かったわ。
ありがとう。
22 名前:あまちゃん:2017/03/03 17:02
今日のべっぴんさんには嫌悪感を抱いたわ。
まず品評会でさくらのワンピースのデザイン画を見たすみれ。
あまりの素晴らしい?出来に涙して、周りに同意を求めるシーン。
あと柿を立って食べながら、写真が並んでいる棚の前でウフフ、アハハ…と笑うシーン。
けんちゃんとさくら、いきなりみんなの前で結婚発表するか???

あさがきた、あまちゃん良くできていたなぁ。
23 名前::2017/03/03 17:05
>>1
BSでやってるごちそうさんの方が夢中でみてる
24 名前:ダイキュー:2017/03/03 17:17
>>9
>きょうの万博でショーをやるシーン、いくらなんでも寂し過ぎる。あれじゃあ、イオンモールでのちょっとした催し物より劣るよ。
>何とかもっとエキストラを集められなかったのかな。


前から天下のダイキュー百貨店がめちゃしょぼいよね。
西友かと思うくらい。
まぁ予算もあるからCGも使えなかったのかな。

それより、万博が始まってから中盤のショーの依頼がきて用意してって、そんなの開催前から計画してるでしょうって思った。

キアリスが二週間雨漏り修理の間に若手社員がって話も、話が出てから大人のパジャマの構想だしてキヨシさんに生地?縫製?だか頼んでたけど、それじゃあ2週間過ぎちゃうでしょうと思った。

脚本家、商売舐めてるんじゃないかと思った。
25 名前:あれでいい:2017/03/03 21:44
>>1
オープニングが変なんだと思う。
すみれば、ああいうキャラの人じゃないし。
26 名前:ボンヤリしてる朝ドラ:2017/03/04 10:14
>>1
>もう終わりも近いけど
>結局最後まで
>オープニングにあったような
>すみれのはずむ笑顔は見れなくて
>いつも辛気臭いまじめな、なんか。なんかなーの表情でいつみてもモヤモヤ。
>朝ドラ時間はずっと見るように決めてるから
>見てるけど
>とと姉ちゃんが面白かっただけに
>このドラマすごくがっかりです。

子供時代の子役さんがちょっと暗かったけど、あの時代の世界観が凄くよかった。
だんだんに全く違う雰囲気になって来てつまらなくなった。
すみれの娘役の女優さん、ああいうキャラでセリフも言わされてるとは重々承知してるけど可愛くないなあ。

でも酷すぎた「まれ」や「とと姉ちゃん」よりはましだと思う。
きっと3年後はすっかり忘れてしまう朝ドラだな。
27 名前:ヨーソロー:2017/03/04 11:33
>>1
スピンオフの内容が発表されてたね。

すみれ(芳根京子)がストーリーテラーとなり、「勝二と五月の怪しい関係?」「節子が怪事件に挑む!」「キアリスにライバル登場?!」「栄輔と武ちゃんが対決!」「天国のあの人が再び…」の5作品をオムニバス形式で届ける。
だそうです。

なんか、なんかな・・・ピンとこないわぁ。
悦子様・きよさん・麻田さんのスピンオフが見たかったな。
28 名前:同じ:2017/03/04 11:36
>>23
でもあんなに悲しい話でしたっけ。
なにかで最後のほう見ていなかったんですよね。
昨日、今日と泣きまくりです。
菅田君、良いですね。
29 名前:いらんな:2017/03/04 12:40
>>27
私はそもそもスピンオフ自体がいらないわ。
本編がどんだけ良かったとしても、それにまつわるサイドストーリーは自分の心の中だけで十分だ。
本編が良くなければスピンオフにも興味はないし。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)