育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727853

SNSに顔出ししてますか?

0 名前:プライバシー:2017/08/21 12:28
SNSに自分や子どもの写真(顔丸出し)はしてますか?
友達のみ公開ではなく、全公開で。

友達の友達で何人かそれをしてて、友達がいいね!をするたび私のニュースフィードにあがってきます。
私は会ったこともないし共通点も何もないんだけど、名前も住んでる地域も働いてる会社も家族形成も子どもの学校・学年までもわかってます。
道ばたで会ったら、たぶん「あ、○○さんだ。息子の○○くんだ。」とわかるぐらいに覚えてしまってます。
もちろん、あちらは私のことを何も知らないでしょう。

こわくないのかな。

今の若い人(30代)ってこんなの普通?
1 名前:プライバシー:2017/08/22 19:54
SNSに自分や子どもの写真(顔丸出し)はしてますか?
友達のみ公開ではなく、全公開で。

友達の友達で何人かそれをしてて、友達がいいね!をするたび私のニュースフィードにあがってきます。
私は会ったこともないし共通点も何もないんだけど、名前も住んでる地域も働いてる会社も家族形成も子どもの学校・学年までもわかってます。
道ばたで会ったら、たぶん「あ、○○さんだ。息子の○○くんだ。」とわかるぐらいに覚えてしまってます。
もちろん、あちらは私のことを何も知らないでしょう。

こわくないのかな。

今の若い人(30代)ってこんなの普通?
2 名前:やだよ:2017/08/22 20:46
>>1
ぜーーーーーーーーーーったいやだ、それ主さんの感覚が正しいと断言できる。
今のご時勢、どんな人がいるか分からない、コラ画像とかで別人の顔と体をいかにも本人のように綺麗に加工する技術だってあるんだし。
個人特定につながる要素があるものは絶対出したくない。
3 名前:いっぱい:2017/08/22 20:55
>>1
>SNSに自分や子どもの写真(顔丸出し)はしてますか?
>友達のみ公開ではなく、全公開で。
>
>友達の友達で何人かそれをしてて、友達がいいね!をするたび私のニュースフィードにあがってきます。
>私は会ったこともないし共通点も何もないんだけど、名前も住んでる地域も働いてる会社も家族形成も子どもの学校・学年までもわかってます。
>道ばたで会ったら、たぶん「あ、○○さんだ。息子の○○くんだ。」とわかるぐらいに覚えてしまってます。
>もちろん、あちらは私のことを何も知らないでしょう。
>
>こわくないのかな。
>
>今の若い人(30代)ってこんなの普通?

知り合いの40代の父親、インスタに自分や娘
アップしてる。
私は顏出ししてないけど、そんな人いっぱいいるよ~
4 名前:沢山流れる:2017/08/22 21:17
>>1
フェイスブックなら友達になった人のニュースフィードは非表示にすることが出来ますよ。
5 名前:出してるよー:2017/08/22 21:44
>>1
友達だけに公開だけど
同窓会の写真とか出してるよ
6 名前:してないです:2017/08/22 21:45
>>1
私はしていませんが、知人の娘さんが顔出ししています。
綺麗な娘さんで、自撮りも上手。
最初ビックリして、タレント志望かな?と思ったんです。それなら顔出しもアリだし。
プールに行けば水着、花火大会では浴衣姿。
知らない男たちから「可愛い」「エロい」などコメントが来ている。
成人している子だし、親は知らないのだろうなと思ったけど、余計なお世話だけど、言ってしまいました。
画面見せて「もしかしてお嬢さん?」って。
知人はビックリして、何これ!あの子、他に何かやってる?と。
Twitter、インスタ、Facebook、全部やってる。

ものすごく叱ったそうですが「お母さんには関係ないでしょ」と言われたそうです。
タレント志望ではない。23歳にもなってそんな夢は見ていないと言われたそうです。
だったら顔出しは危険。
特にFacebookは本名登録ですから。
自撮り掲載は昨年から始めたようです。
先日はツイキャスまでしていました。可愛い自分を見てもらいたいのでしょうけど、親世代としては怖いですね。
7 名前:使い分け:2017/08/22 21:56
>>1
FBとTwitterの仕事垢は顔だしてます。
自分と仕事で一緒になった人とかですね。
もちろん、一応アップ許可は撮りますが、仕事相手も仕事なので大体は許可してくれます。
まあババァが仕事垢で顔出しだからと言って今更何ということもないですが。

FBは仕事メインで使ってるけど、個人的な友達も繋がってる(大学の友達や同窓会などの連絡用にも使うので)から、プライベートな写真も上げることあるけど、その場合はもちろん許可もとるけど友達の顔は隠します。
名前出てるから(出さない場合もあるけど)あまり意味ないといえばないんだけどね。

家族は、夫は出すことあるけど子供は出しません。
子供の友達も写ってる写真を上げたことはないけど、上げるとしたらもちろん顔は隠します。目線だけじゃなく、顔全部。当然名前も出しませんし、子供の学校名も出してません。

Twitter裏垢は完全プライベートでそもそも本名も出してないし年齢も出してない。都内住みということは匂わせてるけど。
裏垢というか趣味垢に近いので、結構ディープなことを呟いてます。
こんなのバレたら生きていけないかもしれない。
8 名前:出してないけど:2017/08/23 10:35
>>1
私があげるときはちゃんとハートで隠してるけど
誰かがうちの子の写真をあげてもあまり気にならないかな。
うんとキレイな狙われるような女の子だったら
また別なのかな?
9 名前:これってさ:2017/08/23 11:12
>>1
人によってすごく意識が違うところなんじゃないのかな。
私はとにかく面倒なので、SNS自体をしないけど
気にしない人はしないから。

若い人なら普通なんじゃないのかなあ。
うちの親戚の高校生なんて「泊りに行ったよー」とかあげちゃうからね。まずいんじゃないのと思ってる。
部活のある日に彼女と出かけて・・

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)