育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6729407

子供向けエッセイ

0 名前:さるのかんづめ:2015/10/18 08:07
高学年の子供向けエッセイって何かオススメありますか?
子供向けじゃなくても読みやすいものとか。
さくらももこ以外がいいです
1 名前:さるのかんづめ:2015/10/19 18:21
高学年の子供向けエッセイって何かオススメありますか?
子供向けじゃなくても読みやすいものとか。
さくらももこ以外がいいです
2 名前:群ようこ:2015/10/19 18:28
>>1
どうかな?
「トラちゃん」というペットについてのエッセイは、小学生でも楽しく読めると思う。
群さんがアメリカ留学した話も面白かったな〜
(今調べたら「アメリカ居すわり一人旅 」というタイトルでした)

ただ、最近のエッセイは避けた方がいいかも?
何冊か読んだけど、群さん偏屈ババアになっていて面白くなかった。
3 名前:え!:2015/10/19 18:34
>>2
群さんが偏屈ばばぁになっちゃったの??
昔好きだったなぁ
4 名前:椎名:2015/10/19 19:17
>>3
私も昔好きでよく読んでたけど、売れっ子になって人が変わったみたいよ。
作品も俺様っぽくなってきてつまらなくて読まなくなったわ。

>主さん、
椎名誠さんはどうかな?
昔好きだった。
息子も読んでたよ。
5 名前:私も思った:2015/10/19 19:37
>>2
群さん、好きだったのに。
何だか自慢っぽくなってきて読まなくなった。
益田ミリに移行。
6 名前:らも:2015/10/19 20:03
>>1
>高学年の子供向けエッセイって何かオススメありますか?
>子供向けじゃなくても読みやすいものとか。
>さくらももこ以外がいいです

うちのこは中島らもを気に入って読んでたよ。
あと、エッセイ風だけど僕たちと駐在さんの700日戦争も新刊出る度に読んでるわ。
7 名前:ヨコ:2015/10/19 20:49
>>4
>私も昔好きでよく読んでたけど、売れっ子になって人が変わったみたいよ。
>作品も俺様っぽくなってきてつまらなくて読まなくなったわ。

私がこの方の作品で初めて読んだのが「アメリカ居すわり…」でした。
既に俺様感ありましたね〜。
失敗談も書かれてるんだけど、でも結局はえっへどうだい的なのが見え隠れしてて。
私がひねくれてるんですかね。

でも、もっと良い作品があるのなら読んでみたいな。

どうも女性作家のエッセイは自慢してそうな、穿った見方をしてしまう…
ま、これも無邪気なお子様だったら違うんだろうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)