NO.6730936
栃の心の優勝は八百長でなく実力であって欲しい
-
0 名前:書くかい?:2018/01/28 18:47
-
栃の心の優勝はめでたいと思う。
努力もしてきたと思う。
報われて良かったと思う。
しかし栃の心の態度が悪かった時に、親方にゴルフクラブで殴られた話について、それがあったから勝てたみたいな美化された感じになるのなら、それは絶対におかしいと思う。
白鵬はケガで休場。
ケガなら仕方ない。
でも本当に休場しなければならない程のケガを、あの強い白鵬がしてしまったのだろうか?
今月は出ても出なくても給料は出ない。
それなのに、それでも出続けて勝ったら、またマスコミが騒ぐのを嫌がったのだろうか?
世間からの反感を買わないように、休場にしたのだろうか?
鶴竜も負け続け。
色々あったのを気にして?
メンタルも弱いのだろうか?
鶴竜も給料は出ない。
給料が出ないと、負け続けたり、ケガして休場したり、まともに勝負が出来なくなるのだろうか?
栃の心、優勝したのは、子供も生まれたし、ご祝儀がわりになるのだろうか?
親方が理事長選で少しでも有利な空気になるように取りはからったのだろうか?
もしモンゴル人ではない人の今回の優勝で、ガラッとムードを替えて、今までの空気を帳消しにしようなんて話だったとしたなら、なんか違うと思うんだけど、実際はどうなんだろう?
色々ありすぎて、色々疑いたくもなりませんか?