育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6731791

パート 登録?

0 名前:悩みます:2017/10/16 22:08
やりたかった職種の求人が出ていたので、電話してみました。
資格持ち優先だけど、条件に合うならなくてもよいとのこと。
私は資格はないけど…と、やりとりしているうちに面接してるみたいになってきて。
場所や勤務内容、時間などもバッチリで、好感触。
でも「希望者が多く、中には資格持ちもいる、順番に面接をしているので今回は無理かもしれない。でも、勤務場所が数ヵ所有り、そちらで欠員が出たら声をかける、というのではどうか」と言われました。
場所を聞くと、どこも通勤可能範囲内でした。
電話だけでは決められないので、一応面接をして登録?するかたちをとりたい、と。
少し考えますと電話は切りました。
みなさんだったら、どうしますか?

いつ欠員が出るかはわからないし、そのときこちらが職が決まってたら、それは仕方ないということで、タイミングですから、と。
滅多に出ない求人なので、迷っています。
1 名前:悩みます:2017/10/17 23:57
やりたかった職種の求人が出ていたので、電話してみました。
資格持ち優先だけど、条件に合うならなくてもよいとのこと。
私は資格はないけど…と、やりとりしているうちに面接してるみたいになってきて。
場所や勤務内容、時間などもバッチリで、好感触。
でも「希望者が多く、中には資格持ちもいる、順番に面接をしているので今回は無理かもしれない。でも、勤務場所が数ヵ所有り、そちらで欠員が出たら声をかける、というのではどうか」と言われました。
場所を聞くと、どこも通勤可能範囲内でした。
電話だけでは決められないので、一応面接をして登録?するかたちをとりたい、と。
少し考えますと電話は切りました。
みなさんだったら、どうしますか?

いつ欠員が出るかはわからないし、そのときこちらが職が決まってたら、それは仕方ないということで、タイミングですから、と。
滅多に出ない求人なので、迷っています。
2 名前:私なら:2017/10/18 00:02
>>1
今の仕事続けながら順番を待つ。
主さんは今無職ですぐ働きたいの?
それなら単発や短期の仕事をしながら待つのはどう?
3 名前:パートでしょう:2017/10/18 00:16
>>1
登録しとけばいいと思うけど。

パートなんだから、お声かかった時にその時に勤めているパート辞めたらいいじゃん。


>やりたかった職種の求人が出ていたので、電話してみました。
>資格持ち優先だけど、条件に合うならなくてもよいとのこと。
>私は資格はないけど…と、やりとりしているうちに面接してるみたいになってきて。
>場所や勤務内容、時間などもバッチリで、好感触。
>でも「希望者が多く、中には資格持ちもいる、順番に面接をしているので今回は無理かもしれない。でも、勤務場所が数ヵ所有り、そちらで欠員が出たら声をかける、というのではどうか」と言われました。
>場所を聞くと、どこも通勤可能範囲内でした。
>電話だけでは決められないので、一応面接をして登録?するかたちをとりたい、と。
>少し考えますと電話は切りました。
>みなさんだったら、どうしますか?
>
>いつ欠員が出るかはわからないし、そのときこちらが職が決まってたら、それは仕方ないということで、タイミングですから、と。
>滅多に出ない求人なので、迷っています。
4 名前:派遣?:2017/10/18 06:59
>>1
それって、派遣会社なんですか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)