育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6733061

子供同士にお金のやりとり

0 名前:中学生:2016/11/08 09:18
子供が一週間くらい前に個別でレジできないとお店に言われ、お茶代を代表で支払ったそうなのですが、まだ立て替えた友達からお茶代返ってこないそうです。お友達は2人です。
その話を聞いた時、ちゃんと返してもらいなさいよと強く言ってしまいました。二人のうち一人の子はお金のある子にたかったりしているというあまりいい噂を聞かないからです。うちの子もそのような扱いをされたら嫌だと思ったので、お金にはきちんとしていると思われるようにとの思いからです。
その後、何度か言ったそうなのですが、あっごめんねー、持ってくるねーと言われ、まだ返ってきてないようです。
今度から立て替えたり、貸したり、もちろん借りたりしないと強く言いました。
今朝、そういえば返ってきたの?って聞いたらまだだといので、ちゃんと返しもらいなさいよって言ってしまいましたが。今日も催促していると思います。
親が出過ぎですか?
返ってこなかったら嫌な経験ですが、良い勉強だったとも思います。
皆さんはどの程度、関与しますか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)