NO.6734704
完全同居の人
-
0 名前:幸薄子:2017/12/01 00:25
-
出かける時にどこどこ行ってきますと伝えて出ますか?
それとも何も言わずに玄関鍵閉めて出ますか?
うちの義両親、病院や買い物、趣味の集まりなどちょこちょこ出ていくのですがその度に二階に向かって大声でどこどこ行ってくるからーと言います。私は掃除などしてて聞こえてないと二階まで上がっていいにきます。
いちいち言わなくていいのにって思うんですけどみなさんはどう?
ちなみに私は何も言わず出掛けます。
-
1 名前:幸薄子:2017/12/01 12:50
-
出かける時にどこどこ行ってきますと伝えて出ますか?
それとも何も言わずに玄関鍵閉めて出ますか?
うちの義両親、病院や買い物、趣味の集まりなどちょこちょこ出ていくのですがその度に二階に向かって大声でどこどこ行ってくるからーと言います。私は掃除などしてて聞こえてないと二階まで上がっていいにきます。
いちいち言わなくていいのにって思うんですけどみなさんはどう?
ちなみに私は何も言わず出掛けます。
-
2 名前:言う。:2017/12/01 13:04
-
>>1
いうよ。
家族がいたら言うでしょ。
うちは同居じゃないけど
夫や子供に黙って出かけたりはしない。
ゴミ捨て以外。
実家でも黙って出るの??
うちの実家は二世帯だけど
誰もいなくなる場合は知らせてた。
-
3 名前:イネツイ、ネサラ、テ、ニ、ハ、、:2017/12/01 13:23
-
>>2
>、、、ヲ、陦」
>
>イネツイ、ャ、、、ソ、鮑タ、ヲ、ヌ、キ、遑」
>、ヲ、チ、マニアオ?ク、网ハ、、、ア、ノ
>ノラ、莉メカ。、ヒフロ、テ、ニスミ、ォ、ア、ソ、熙マ、キ、ハ、、。」
>・エ・゚シホ、ニーハウー。」
>
シ遉簀
ウテカニ皃オ、
ネサメ、ノ、筅ヒ、マクタ、テ、ニスミ、?ネサラ、ヲ。」
オチソニ、ャ、ノ、ウケヤ、ウ、ヲ、ャ、ノ、ヲ、ヌ、筅、、、、テ、ニ、ウ、ネ、タ、ネサラ、ヲ。」
-
4 名前:礼儀:2017/12/01 14:06
-
>>1
気を使っているんだと思うよ。
そんな事いちいち文句言うの、姑根性だね。
-
5 名前:高齢者は:2017/12/01 14:07
-
>>1
よく知った道、近所を歩いているだけでも、急に道わからなくなって迷子になってしまうこともあるみたい。
主さんは急に帰宅できなくなって自分から連絡できない事態って可能性かなり低いでしょう?
でも義両親さん達はそうともいえないのよ。
あれ遅い?となったら早目に気づいてほしいのでは?
-
6 名前:えー?:2017/12/01 14:09
-
>>1
同居なら言うでしょ?普通。
何も言わずに出て行く主のほうが不自然。
>出かける時にどこどこ行ってきますと伝えて出ますか?
>それとも何も言わずに玄関鍵閉めて出ますか?
>うちの義両親、病院や買い物、趣味の集まりなどちょこちょこ出ていくのですがその度に二階に向かって大声でどこどこ行ってくるからーと言います。私は掃除などしてて聞こえてないと二階まで上がっていいにきます。
>いちいち言わなくていいのにって思うんですけどみなさんはどう?
>ちなみに私は何も言わず出掛けます。
-
7 名前:千代子:2017/12/01 14:10
-
>>1
まあ一日ちょこちょこ出てくなら毎回毎回良いですよ、とは思うよね。
行く場所が決まってる人(学校とか会社とか)は、休日くらいだけど、階段の下から大声で言うのってわたしも好きじゃないです。
いっそ会社に置いてあるようなホワイトボード取付けて
おばあちゃん→老人会
おじいちゃん→病院
みたいに貼り付けられるマグネットに書いておけばいいんじゃない?(笑)帰宅時間の欄も入れておく。
-
8 名前:家族:2017/12/01 14:15
-
>>1
>出かける時にどこどこ行ってきますと伝えて出ますか?
マンションの隣同士みたいな感じとか
完全に住居として別でないのなら
行き先を家族に言うって普通の事だと思う。
主さんのお子さんも黙って出て行く派で
それに主さんがなんとも思わないのなら
主さん宅ではそれでいいとは思うよ〜
-
9 名前:こんな感じ:2017/12/01 14:16
-
>>1
出かける時じゃなくて、朝食の時に
「今日は買い物に○○に行きますけど、何か買いますか」とか「映画を観に行くので夕食は作っておくので先に召し上がっててください」とかそんな感じで言うだけで、出かけるときには普通の声で玄関で「行ってきます」と言うだけです。
義父母は同じように買い物に行くときか、外出が食事時間に差し掛かる時、出先で食事が出る時だけ言ってきます。
玄関わきが義父母の部屋なので聞こえてるとは思うけど、私たちの部屋は2階なので義父母が出かける時は聞こえません。
でもたぶん、義父母は「行ってきます」とは言ってないと思います。
-
10 名前:全員:2017/12/01 21:52
-
>>1
義理両親、旦那と子供四人。考えたことなかったけど全員当たり前に行き先を伝えてから出かけます。だいたいの帰宅時間も互いに言いますね。特に私と義母は前の晩に、翌日の予定を確認し合うわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>