NO.6740638
衝動買いする人としない人の違いは?
-
0 名前:なんでだろう:2017/08/20 18:38
-
弟の嫁、衝動買いしないタイプみたい。
一緒に買い物行っても自分でも子供でもまず試着して、他の店の様子も見てから最終決定を下す。
うちの子と同年の姪もそういう感じ。
私と娘、気に入ったの見つけたら速攻買わないと落ち着かない。娘たちまち不機嫌になる。
私の場合、結局買ったけど、後から後悔することも多い。
この間も、実家そばのショッピングセンターで買ったもの、実家で広げてなんか今一・・とか思っちゃった。
「だったら返品してきたら?出来ないの?」と義妹は言うが、それもめんどくさくて嫌。
母も「着る時があるだろう」と返品は進めない。
私とそういうの似てる。
こんなんだから、お金溜まらないし、家も汚いんだよね。実家もそうだよ。
義妹、実家が片付いてないの相当嫌がってる、めったに来ないの理由の一つだと弟言ってたもん。
捨てられない物であふれてるの。
義妹、どんな買い物にしても価格に関係なく、今は必要ないとかそういう判断で買わないのよ。たかが100円でもね。今いるかどうか?そこがポイント?
買い物する時、収納場所までイメージしてる。
私と脳の構造が違うのかな?
同じ女なのになんでこんなに違うの?