育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741484

買い物袋30分放置

0 名前:うっかり:2017/10/04 22:35
買い物して、忘れてそのまま玄関に置きっぱなしにしていました。
室内気温二十三度くらいです。
肉と魚と豆腐は、やばいですかね?
鶏肉もあるので心配。。。

野菜は大丈夫ですよね?
1 名前:うっかり:2017/10/05 11:49
買い物して、忘れてそのまま玄関に置きっぱなしにしていました。
室内気温二十三度くらいです。
肉と魚と豆腐は、やばいですかね?
鶏肉もあるので心配。。。

野菜は大丈夫ですよね?
2 名前:今日は涼しい:2017/10/05 11:54
>>1
5月か6月ごろだったかちょっとよく覚えてないけど、暑くも寒くもない頃アイスを冷凍庫に入れ忘れてて、1時間は経ってないと思うけど30分は過ぎてたかな、
慌てて見たけど溶けてなかったよ。

今の時期だから案外大丈夫なのでは?

私なら食べるな。
3 名前:、ェソゥ、ル:2017/10/05 11:58
>>1
トセシヘニ?ク、网ハ、、、ヌ、キ、遑」
」ウ」ーハャ、ッ、鬢、。「ハ筅、、ニオ「、テ、ソ、鬢ス、?ッ、鬢、ノ眛フ。」
、ノ、ヲ、サイミ、ヒトフ、ケ、キオ、、ヒ、キ、ハ、、。」
4 名前:加熱:2017/10/05 12:00
>>1
私なら気にせず食べるよ。お刺身ならちょっと心配するけど、火を通すなら平気。

心配ならお豆腐も火を通せばいいのでは?
5 名前:すごいな:2017/10/05 12:15
>>1
その程度のことでスレ立てるほど心配するのか・・・

イヤ、嫌味じゃないよ。
私はかなりなズボラなので、そんなのしょっちゅうというか、当たり前な事だから。

さすがに真夏に冷房の効いてない玄関とかに小1時間放置したら冷凍物とかヤバいだろうなと思うけど(流石にそれはしたことないが)買い物から帰って買い物袋をリビングの入り口付近に置いて、手を洗いに行ったり、ついでにトイレに行ったり、思いついて洗濯物を取り込んだり、畳んでそれぞれの部屋に届けたり、下に降りてきて洗濯カゴを洗面所に置いてそろそろ風呂洗うかと思いついたり、それであ〜ヤレヤレお茶でも飲むか、とリビングに戻ると一時間前に置きっぱなしになってた買い物袋を発見することになる。
そこで速攻キッチンに持って行って冷蔵庫に、と言うならまだしも、ソファに座り込んじゃったりするから。

我が家はちょっと造りが特殊で、リビングから回り込んで半独立になってるダイニングを抜けてその向こうにキッチンがあるので、買い物から帰ってキッチンに直行という形にはならないんだよね。

そこで普通の、ちゃんとしたダラケてない奥様なら、回り込もうが抜けようがキッチンに直行なんだろうけど、そこがダメなんだわ。私。

でもダレすぎて、このくらいならヘーキヘーキという独自ラインを設けちゃってるからなあ・・・ダラケが捗ってしまうのさ・・・
6 名前:マジか:2017/10/05 12:20
>>1
真夏ならともかく、この時期全く問題ないと思うけど?
沖縄はわからん。


何が不安なのか逆に疑問だわ。
7 名前:すげえ:2017/10/05 12:21
>>1
主さんってちゃんとした人なんだね。
私なんて、真夏でない限りはそんなの普通。
帰ってきて、袋を玄関に置いて洗濯物を
取り込んだりもするなあ。。
8 名前:うっかり:2017/10/05 12:34
>>1
レスありがとうございます!
大丈夫ぽいですね 汗

冷蔵庫入れる前に触ったら魚も肉もひんやりしてたので
まあ大丈夫だろうとは思いつつ、ネットで調べてみると
鶏肉とか豆腐はいたみやすいって書いてあったから
なんだか不安になってしまって。
神経質すぎるところがあるのは自分でもわかってるんですけど、
一度気になるともー止まらなくて。

普段は、買い物から帰って来たら速攻冷蔵庫直行です!
ちょっと何かするとかが考えられなかった 笑
でもそれくらい余裕を持って生きたい。。。羨ましいです。
9 名前:小町:2017/10/05 12:58
>>1
小町に、買い物袋を何時間も放置する妻ってトピック立ってたよね。
洗い物もあとでやるって言いながら何日も放置とか。
買い物袋は、真夏だし、生ものも入っているし、ご主人が休みのときはご主人が冷蔵庫に入れようとすると逆切れする。あとでやる!って。
見ていると、20分たっても30分経っても子どもとお昼寝している。
それに対して「ありえない」「傷んだものを子どもに食べさせるのか」というレスと、「奥さんは子育てで疲れている」「やってやるという傲慢な主の態度がいけない」と奥さん擁護派も。

このスレッドを読んでふと疑問に思った。
真夏に何時間も放置して、冷凍庫に入れるものとか、生ものとか、どうなるんだろうか。
ご主人は平日仕事で、奥さんが丸一日放置しても分からないよね。

私は帰宅すると疲れて休みたい派。
夫はすぐ冷蔵庫に入れる派。
平日20分放置とか当たり前。
夫が居ると、何も言わず即座に冷蔵庫。
早く入れろっていってお互い不愉快な思いするより良いと思っているらしい。
10 名前:これしかない:2017/10/05 13:02
>>1
>買い物して、忘れてそのまま玄関に置きっぱなしにしていました。
>室内気温二十三度くらいです。
>肉と魚と豆腐は、やばいですかね?
>鶏肉もあるので心配。。。
>
>野菜は大丈夫ですよね?


見てみれば?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)