育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6743674

説明だけで終わる歯医者

0 名前:歯周病:2017/03/02 04:50
私は永久歯になった頃から、虫歯にはなった事はないのですが、その変わりに歯周病が結構ひどいです。
なので、3か月〜半年に1回クリーニングをしています。

実は私は歯医者ジプシーでして、決まった歯医者がありません。

転院の理由は様々です。
閉院したり、日曜日に我慢できない痛みで日曜診察している歯医者に行ったり、相性が合わなかったりです。
15年の間に、6軒くらい行きました。

前置きが長くなりましたが、
今回歯医者を変えたのですが、今現在、治療4回目です。

初診はレントゲンと先生の説明で終わり、全部で30分も掛かりませんでした。

2回目.3回目は、歯科衛生士さんにクリーニングしてもらいました。
クリーニングの時は、2回とも先生とは話をしていません。

今日は4回目だったのですが、診察椅子に座り先生に歯を少しだけ見てもらい、今後どうするかだけ説明されました。
時間でいうとわずか3分くらいです。
これで本日の診察は終了で、お会計をして帰りました
後、5回ほど通う事になるようです。

今までどこの歯医者さんでも、説明だけで終了した事がなかったので、驚きました。

初診はまぁいいとして、今回の説明は前回のクリーニングの時に最後に説明してくれれば良かったのではないかと思ってしまいます。
それか、今回の説明の後に次回やる治療をやってくれれば良かったんじゃないかと。

仕事もしており、週に1回の平日休みに時間を取って行ったのに...とがっかりしました。

先生は、昔ながらの少し高圧的な雰囲気で、不満があるなら来なくて良い!って感じの態度です。

正直、もう行く気がなくなりかけています。

説明だけで終わる歯医者さんって、経験ありますか?
私がわがままなだけでしょうか。
1 名前:歯周病:2017/03/03 16:02
私は永久歯になった頃から、虫歯にはなった事はないのですが、その変わりに歯周病が結構ひどいです。
なので、3か月〜半年に1回クリーニングをしています。

実は私は歯医者ジプシーでして、決まった歯医者がありません。

転院の理由は様々です。
閉院したり、日曜日に我慢できない痛みで日曜診察している歯医者に行ったり、相性が合わなかったりです。
15年の間に、6軒くらい行きました。

前置きが長くなりましたが、
今回歯医者を変えたのですが、今現在、治療4回目です。

初診はレントゲンと先生の説明で終わり、全部で30分も掛かりませんでした。

2回目.3回目は、歯科衛生士さんにクリーニングしてもらいました。
クリーニングの時は、2回とも先生とは話をしていません。

今日は4回目だったのですが、診察椅子に座り先生に歯を少しだけ見てもらい、今後どうするかだけ説明されました。
時間でいうとわずか3分くらいです。
これで本日の診察は終了で、お会計をして帰りました
後、5回ほど通う事になるようです。

今までどこの歯医者さんでも、説明だけで終了した事がなかったので、驚きました。

初診はまぁいいとして、今回の説明は前回のクリーニングの時に最後に説明してくれれば良かったのではないかと思ってしまいます。
それか、今回の説明の後に次回やる治療をやってくれれば良かったんじゃないかと。

仕事もしており、週に1回の平日休みに時間を取って行ったのに...とがっかりしました。

先生は、昔ながらの少し高圧的な雰囲気で、不満があるなら来なくて良い!って感じの態度です。

正直、もう行く気がなくなりかけています。

説明だけで終わる歯医者さんって、経験ありますか?
私がわがままなだけでしょうか。
2 名前:それは:2017/03/03 16:18
>>1
治療の途中で、見て終わり、という日があった。
えーやらないの?と思ったけど、その後随分通ったわ。理由があるのだと思った。

>私は永久歯になった頃から、虫歯にはなった事はないのですが、その変わりに歯周病が結構ひどいです。
>なので、3か月〜半年に1回クリーニングをしています。
>
>実は私は歯医者ジプシーでして、決まった歯医者がありません。
>
>転院の理由は様々です。
>閉院したり、日曜日に我慢できない痛みで日曜診察している歯医者に行ったり、相性が合わなかったりです。
>15年の間に、6軒くらい行きました。
>
>前置きが長くなりましたが、
>今回歯医者を変えたのですが、今現在、治療4回目です。
>
>初診はレントゲンと先生の説明で終わり、全部で30分も掛かりませんでした。
>
>2回目.3回目は、歯科衛生士さんにクリーニングしてもらいました。
>クリーニングの時は、2回とも先生とは話をしていません。
>
>今日は4回目だったのですが、診察椅子に座り先生に歯を少しだけ見てもらい、今後どうするかだけ説明されました。
>時間でいうとわずか3分くらいです。
>これで本日の診察は終了で、お会計をして帰りました
>後、5回ほど通う事になるようです。
>
>今までどこの歯医者さんでも、説明だけで終了した事がなかったので、驚きました。
>
>初診はまぁいいとして、今回の説明は前回のクリーニングの時に最後に説明してくれれば良かったのではないかと思ってしまいます。
>それか、今回の説明の後に次回やる治療をやってくれれば良かったんじゃないかと。
>
>仕事もしており、週に1回の平日休みに時間を取って行ったのに...とがっかりしました。
>
>先生は、昔ながらの少し高圧的な雰囲気で、不満があるなら来なくて良い!って感じの態度です。
>
>正直、もう行く気がなくなりかけています。
>
>説明だけで終わる歯医者さんって、経験ありますか?
>私がわがままなだけでしょうか。
3 名前:20年:2017/03/03 21:04
>>1
ずっと決まった歯医者さんに通っています。
親知らず全部抜いてもらって、(一部総合病院で手術)
半年に一度の定期健診、虫歯があればその都度治療という形。

衛生師さんが見て虫歯が無さそうなら先生が診て一言二言言って
でまた衛生師さんが歯周病チェックしたり半分クリーニングしたりで終わります。

で、数日後にもう一度半分クリーニングして終了。

先生にかかわらせなければ勝ち!みたいに思ってたので
主さんの考えはなかったなあ。

先生は若手のスポーツマンタイプで好印象なんだけどね。
4 名前:引き伸ばし:2017/03/03 21:33
>>1
治療引き伸ばしの歯医者だと思う。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)