NO.6750378
人生をやり直したい
-
0 名前:超駄スレ:2015/11/06 03:48
-
みなさんの人生はどんなだった?
幸せですか?
私は後悔することばかりです。
中学生の頃に戻って、勉強を真面目にとりくめば、底辺高校に通うこともなかった。大学にだって進学できた。もっと人生たのしめたのになぁって過去に戻って人生やり直したいって馬鹿なことばかり考えています。だけど、過去に戻って人生をやり直したら娘と出会えないしなぁ〜とか本当にくだらないことを考えてる。
みなさんの人生、満足ですか?
-
1 名前:超駄スレ:2015/11/07 13:09
-
みなさんの人生はどんなだった?
幸せですか?
私は後悔することばかりです。
中学生の頃に戻って、勉強を真面目にとりくめば、底辺高校に通うこともなかった。大学にだって進学できた。もっと人生たのしめたのになぁって過去に戻って人生やり直したいって馬鹿なことばかり考えています。だけど、過去に戻って人生をやり直したら娘と出会えないしなぁ〜とか本当にくだらないことを考えてる。
みなさんの人生、満足ですか?
-
2 名前:ドーーーン:2015/11/07 13:11
-
>>1
あんたの娘もくだらない
-
3 名前:、「、テ。ェ:2015/11/07 13:16
-
>>2
>、「、👃ソ、ホフシ、筅ッ、タ、鬢ハ、、
、「、テ。ェマテツ熙ヒ、ハ、テ、ニ、?ヌト网ホハヨ、キ、ケ、?ケヌッエ?ェ、ミ、オ、🌃ミセ?タ。ェ
-
4 名前:喪黒福造?:2015/11/07 13:19
-
>>2
>あんたの娘もくだらない
ドーーン!て。
懐かしいフレーズだね。
-
5 名前:ホント:2015/11/07 13:28
-
>>1
>みなさんの人生はどんなだった?
>幸せですか?
>私は後悔することばかりです。
>中学生の頃に戻って、勉強を真面目にとりくめば、底辺高校に通うこともなかった。大学にだって進学できた。もっと人生たのしめたのになぁって過去に戻って人生やり直したいって馬鹿なことばかり考えています。だけど、過去に戻って人生をやり直したら娘と出会えないしなぁ〜とか本当にくだらないことを考えてる。
>みなさんの人生、満足ですか?
いろいろだけど、頑張ってきた自分に満足、なんて人は少ないのでは。
若い頃から計画的に、なんて人はまれだと思う。
-
6 名前:おおむね:2015/11/07 13:34
-
>>1
計画的な人生ではなく、直感で生きてきたけど
今幸せだし、やりたい事してきたから満足です。
でも、もしやり直すとしたらもうちょっと英語の勉強を
しっかりやりたい。留学もしてみたいかな。
今勉強しても、全く頭に入っていかないんだよね・・。
-
7 名前:恵まれている:2015/11/07 13:34
-
>>1
よく考えれば恵まれている事ばかり。親に感謝です。
やり直したい事など何もないなぁ。
老後どう生きようかというのはあるけど。
-
8 名前:大馬鹿:2015/11/07 13:35
-
>>1
後悔と言えば旦那と出会って結婚した事のみ。
こんな結婚ならしなかった方がマシだ。
-
9 名前:時計:2015/11/07 13:42
-
>>8
>後悔と言えば旦那と出会って結婚した事のみ。
>こんな結婚ならしなかった方がマシだ。
私もそうです。
ただ旦那はいい人です。
お互い結婚する相手が違ったなと思う。
-
10 名前:ハクサ嵂ス、ア:2015/11/07 13:53
-
>>2
>、「、👃ソ、ホフシ、筅ッ、タ、鬢ハ、、
、マ。ゥ
-
11 名前:うぬぬ:2015/11/07 13:54
-
>>1
満足!って事はないけど。
やり直してもたぶんあんまり変わらないと思う。
いやもっとヒドイかもしれない。
-
12 名前:過去は:2015/11/07 13:55
-
>>1
過去も戻りたいとか一度も思わない。
辛かったし。
たぶん戻っても、どうせ勉強なんてしないと思う。
その時自分が選んだことが今の自分を作ってる。
面白い旦那やかわいい子どもたちと出会えたから、まあ良い人生かって今は思える。
人生をやり直したいと思うなら、今からやれることをやればいい。今の自分が未来の自分を作っているからね。
-
13 名前:現在は:2015/11/07 13:57
-
>>1
>みなさんの人生はどんなだった?
>幸せですか?
私は自分自身の努力でどうにかなる範囲では、頑張ったから。
現在は全てにおいて満足してるけど。
それでも、やり直すとしたら自分が生まれるところからやり直したいわ。
苦労して育ったから。
違う家に生まれたいな。
-
14 名前:何回も同じこと思った:2015/11/07 13:58
-
>>1
でもさ、どうせ何回生き直そうと同じだよ!
親の代からとっかえねば!
-
15 名前:満足ですね:2015/11/07 14:18
-
>>1
いつもいつも全力投球して来たから、
何も悔いはないです。
過去に戻ってやり直すなんて
そんなしんどいこと・・・絶対にご免です。
-
16 名前:いや〜:2015/11/07 16:32
-
>>1
やり直したくないわ〜〜。
また新たに人生だよーー。
このまま今の人生で頑張るわ〜〜。
>みなさんの人生はどんなだった?
>幸せですか?
>私は後悔することばかりです。
>中学生の頃に戻って、勉強を真面目にとりくめば、底辺高校に通うこともなかった。大学にだって進学できた。もっと人生たのしめたのになぁって過去に戻って人生やり直したいって馬鹿なことばかり考えています。だけど、過去に戻って人生をやり直したら娘と出会えないしなぁ〜とか本当にくだらないことを考えてる。
>みなさんの人生、満足ですか?
-
17 名前:うまれかわりたいよ〜:2015/11/07 16:34
-
>>1
子供の時から身体が弱い。
もちろん勉強どころじゃなかった。
親からの期待は実力以上だし。
生まれ変わって、丈夫な体がほしい。
-
18 名前:サコ、゚、ソ、ォ、テ、ソ:2015/11/07 16:41
-
>>1
ク蟯🎶ハ、鬢メ、ネ、ト、タ、ア。」
クオ・ォ・?ネ、ホサメ、ノ、筅ャサコ、゚、ソ、ォ、テ、ソ、ハ。」
、「。「スミヘ隍ハ、ォ、テ、ソ、👃ヌ、ケ、陦」
、ケ、エ、ッヘ・スィ、ハソヘ、タ、テ、ソ、ホ、ヌ。「ー菁チサメサト、キ、ソ、ォ、テ、ソ。」
シ网ッ、キ、ニヒエ、ッ、ハ、テ、チ、网テ、ソ、ホ、ヌ。」
ソエサト、熙マ、ス、?タ、ア。」
-
19 名前:甘えるな:2015/11/07 18:39
-
>>17
>子供の時から身体が弱い。
>もちろん勉強どころじゃなかった。
>親からの期待は実力以上だし。
>生まれ変わって、丈夫な体がほしい。
-
20 名前:笑:2015/11/07 19:04
-
>>19
余裕のない人
-
21 名前:こそだて:2015/11/07 19:30
-
>>1
私は人生って言うか、子育てをもう一度最初からやり直したい。
体力は産んだ頃のままで中身は今の状態だったらいいな。
あの頃は全然自分に余裕がなくて
子供と遊んでやる事も余裕を持って接する事も出来なかった。
今思うと可哀想な事をしてしまったとずっと後悔してます。
小さな息子といっぱい遊びたい。
-
22 名前:うーん:2015/11/07 19:34
-
>>1
当時に戻っても私は私だから同じことすると思う。
やり直せるなら、生まれるときから。
誰もが目を見張る美人に生まれて、どんな人生なのか試してみたい。
-
23 名前:まったく:2015/11/07 19:55
-
>>21
>私は人生って言うか、子育てをもう一度最初からやり直したい。
>体力は産んだ頃のままで中身は今の状態だったらいいな。
>あの頃は全然自分に余裕がなくて
>子供と遊んでやる事も余裕を持って接する事も出来なかった。
>今思うと可哀想な事をしてしまったとずっと後悔してます。
>小さな息子といっぱい遊びたい。
同意です。
-
24 名前:甘いな:2015/11/07 20:02
-
>>1
>みなさんの人生はどんなだった?
>幸せですか?
>私は後悔することばかりです。
>中学生の頃に戻って、勉強を真面目にとりくめば、底辺高校に通うこともなかった。大学にだって進学できた。もっと人生たのしめたのになぁって過去に戻って人生やり直したいって馬鹿なことばかり考えています。だけど、過去に戻って人生をやり直したら娘と出会えないしなぁ〜とか本当にくだらないことを考えてる。
>みなさんの人生、満足ですか?
底辺高校行ってもやり直しなんていくらでも利くから(笑)
大学なんて、高卒なら誰でも行けるし。
ようは、主が単にヤル気が無く流されただけ。学習障害があったのかもね。
そして今でも言い訳見つけて甘えてるだけじゃない?(笑)
努力しようと思わないなら、シヌまで底辺だからね。
底辺高校=底辺って考えが一番底辺。
底辺とは、努力しない主みたいな人間の事よ♪
-
25 名前:合格点:2015/11/07 20:09
-
>>1
今思えば、相当頑張ったな、私!!って感じです。
戻りたくはないし、戻っても同じようにはできないと思う。
学生時代も120%の力で過ごしたし、そのおかげですごく素晴らしい旦那にも巡り会えた。
子育てもまあうまくいったかなー。いい子に育ったし。
仕事と私自身の問題で、30過ぎてどん底を見たけど(辛かったー)、今はそこそこ浮上して充実してる。
プラマイ「プラス」で、もう一度やり直したいとは思わないかな。
-
26 名前:あなたが:2015/11/07 20:10
-
>>24
障害なんだと思う。
-
27 名前:、ュ、テ、ネ:2015/11/07 21:17
-
>>26
>セ羌イ、ハ、👃タ、ネサラ、ヲ。」
。ヨシクモ」キ耒蝪ラ、ホ、ト、筅熙ハ、👃タ、陦」
「ャエナ、、、ハ、オ、😐「ニノ、皃?ォ、ハ。ゥ
、キ、テ、ソ、イ、ュ、?、 、テ、ニニノ、爨👃タ、陦」
-
28 名前:、荀?セ、キ、ソ、、、ネ、マサラ、?ハ、、:2015/11/07 21:36
-
>>1
サ荀篋蟯🎶ケ、?ウ、ネ、ミ、ォ、熙タ、ア、ノ。「コ」、ホノラ、タ、ア、マセ🎶?ハ、、。」
、荀?セ、キ、ソ、鮨ミイィ、ハ、、、ネサラ、ヲ、ォ、鮗」、ホ、゙、゙、ヌホノ、、。」
-
29 名前:結局このまま:2015/11/07 21:42
-
>>1
私もたまに、もし人生やり直せるなら何歳に戻る?と考えることがある。
だけど、なかなか答えが出ない。
高校生に戻って、進路を専門学校ではなく大学に行ったらどうなってたかなぁ〜と考える。
当時は早く仕事がしたくて、迷うことなく専門学校に決めた。
たくさん資格取って、そこそこいいとこに就職もできた。
大学に行った友達は、就職がなかなか決まらず、専門卒の私より、しょぼいとこに就職。
その時は、自分の選択に間違いなかったと思った。
それまでに親に出してもらった学費を考えると、自分は正しい道を選んだと思った。
仕事面では今も同じ。
でも、大学に行ってたら、今と違う自分になっていたのだろうな。と思うと興味がある。
今まで出会うこともなかった人と出会って、絶対に今と違う自分になってるような気がする。
かといって、今の旦那と出会った自分。
2人の子供。
100点満点ではないけど、健康なので幸せではある。
ここまで考えて、もし神様が現れて「さぁどうする。今すぐ決めなさい」と言われたら、「このままでいいです」と言いそうです。
-
30 名前:それぞれ違うらしい:2015/11/07 22:03
-
>>1
最近知ったのですが、この宇宙にはいろんな次元があって、
その次元ごとに別次元を生きてる自分がいるとのこと。
この次元の私は、この夫と結婚をし、
この子供達を産み、平々凡々のこの暮らしなんだってこと。
でも別次元の私は、超お金持ちの独身かもしれない。
そのまた別の次元の私は売れない漫画家かもしれない。
そのまた違う次元の私は女傭兵やってるかもしれない。
いろんな次元ごとにいろんな自分が存在する…らしいですよ。
なんて、想像してみるのも面白いな〜と思ってね。
-
31 名前:でもね:2015/11/07 22:16
-
>>1
高校も大学も就職も結婚も子どももほぼ希望通りで満足のいく人生だった。現在幸せだし、過去もそんなに不幸じゃなかったと思う。
でもそれぞれのステージが全然楽しめなかった人生でもある。
中学時代は高校受験の勉強ばかり、高校時代は大学受験の勉強ばかり。大学に入ってやっと一息ついて人生初の彼氏も出来たけど、後半は今度は就職に必シ。
折角の10代の若さを全然楽しんでない。
そして就職したら今度は結婚がちらつくし、結婚したら子どもを産むことがちらつく。
子どもが生まれたら今度は子どもで同じことの繰り返し。子育てを楽しむと言うより、とにかくまともな子にしなきゃ、まともな学校にあげなきゃって感じです。
おかげで子どもも今進学校(高校)に通ってる。でも今度は大学受験だ…。
こんな先のこと先のことばかり考えて走り続ける人生ってどう?
確かに結果は人に羨ましがられるものだけど、それぞれを心行くまで楽しむ余裕はなかった。
もちろん本当に能力のある人は余裕綽々でこなせるんだろうけど、私は必シに努力しないとできなかった。
もっと10代で恋人作って遊びまくって今ならハロウィンとかの仮装でセンター街に繰り出すような青春もしてみたかった。
-
32 名前:同意:2015/11/07 22:20
-
>>22
>当時に戻っても私は私だから同じことすると思う。
>
そうだよね。
上手く言えないけど、今「こうすれば良かった。」って思う自分は当時の自分ではないから、その時ごとの自分が選んだ事は変えられないと思う。
て言うか、なんかいろいろ大変だったからもう一度戻るなんて面倒くさい。
しいて言えば、子供たちに会えたから別にやり直したくないなあ。
-
33 名前:ぜひぜひ:2015/11/07 22:33
-
>>1
今の記憶を持ったまま、ってことなら全力でやり直したいです。
今度は独身で自分の限界を知るまで突っ走ってみたい。
別に結婚や出産を後悔してるわけではなくて、どうせなら別の人生を選択してみたいだけ。
今がそこそこ満足したから言えることだけど。
就職で言えば、大手金融機関か公務員かで悩んだけど、目先のボーナスで選んだ金融機関じゃなくてもっといろいろ挑戦してみたいなとか。
留学のチャンスもあったのに、しとけば良かったなとか。
演劇もしてたのに、一度くらい舞台に挑戦してみれば良かったなとか。
結婚して田舎に引っ込んでたらなかなかできないからね。
願わくば、今の人生をまっとうしたらそんな人生やり直してみたいと妄想する。
-
34 名前:先だけ見たい:2015/11/07 22:40
-
>>1
満足かと考えることはないけど、不満を言っても仕方ないなーとは思うよ。
それに私は戻るのがイヤ、やり直すのが面倒くさいと思ってしまう。
戻ったら違う人生とも限らない、今と同じ人生かもしれない。
あの時あーしておけばって思うことはあるし、今もある。
でもね、戻れないから今やこの先に後悔しない生き方をしたいなーって思うし、子供に伝えてるよ。
-
35 名前:娘が良いならそれで良いじゃん:2015/11/07 23:22
-
>>1
私はやりたい仕事に向かって努力もしたし希望も叶えた。…ここまでは良かった。
30になり焦って結婚した相手が失敗だった。相手の親は金困だったし、夫も人格的に難がある。とにかく人と上手くいかない。子供は夫に似ていてトラブル多し、多分二人共発達障害だ。
主は娘と上手くいっているなら、人生それで良いじゃない。私は自分の努力ではどうにもならないこの家から、逃げ出したいのにそうもいかない、そんな人生だよ。
-
36 名前:何だろうな〜:2015/11/07 23:49
-
>>1
今主人と出会え、結婚できたことで幸せだと思います。
ただ多分自分がマイナス思考なので
楽しい思い出よりも失敗した事の方が思い出され
未だに夢の中で魘されます。
本当にしんどいです。
-
37 名前:はい:2015/11/08 00:07
-
>>1
生まれた家も、進学・就職・結婚も、ふたりの子供たちにも満足。幸せな人生を送らせてもらってると思ってる。いつあの世に行くことになっても、「幸せな人生だったな」と思えるだろうな。
でももし生まれ変われるなら、今度は思いっきりセレブな家に生まれて、セレブな人生を送ってみたいな〜。
-
38 名前:継続中:2015/11/08 00:10
-
>>1
>みなさんの人生はどんなだった?
ハナクソのような、クズのような人生ですよ。
-
39 名前:いいや:2015/11/08 00:24
-
>>1
とにかく旦那が優しい。
嫌なところも、もちろんあるけど、今のところは許せる範囲内だし、私みたいに、ワガママでいい加減な人に本当に優しい。
ありあまるお金もないけど、生活できる程度の稼ぎで充分。
旦那の実家も裕福とは行かないけど舅姑が優しい。舅が仕事辞めたら、経済的に心配はあるけど…。
私の実家は母一人だけど、超ワガママな母で、私にそっくり、父の遺族年金で生活に困る事もなく、好き勝手してるから、依存してくる事もないけど、甘える事も幼少の頃からほとんど記憶にない。
私自身は運良く、私の実力以上の資格職で、お気楽パートでそこそこ稼ぎ、今のところは幸せ。
子供達も可愛い。
あの時あ〓してたらって言うのは今のところないかな。
先の事はわからんけど…
-
40 名前:両親:2015/11/08 00:32
-
>>1
両親取り替えてくれるなら赤ちゃんから
やり直してみたい。
ほぼ放置で、悲しい思い出ばかり。
もっと手間暇かけて育てて欲しかった。
母は少し変わってるからね。
自覚のない善人気取りが一番厄介。
夫や子供にはまた会いたいけど
もっと違う私になって、会えたらよかった。
希望のレベルが高いだけなんだけどね。
もっと感謝しなきゃだね。
-
41 名前:元総長:2015/11/08 00:56
-
>>1
自分対した学歴じゃない、
子供に勉強を教えられるといいけど部分的にしかわからない。
それでも後悔してるっていうのはない、人には向き不向きがある、出来ることとできないことってあるって自分で納得しているし、それならそれで長所や短所を認めた上で自分の出来ることは何か考えれば、自分自身がしたいと思ったところへ就職もした。
持続して働くことは、これからの課題ではある。
若いどおしで結婚し、はじめは金銭面にも夫婦関係にも苦労はしたけど、なんとか分かり合えるように努力したら、昔の自分より、身近にいる人に人に対しての要求とか家族や親類友人対しての不満度がないから、何度やり直したって結局ここに行き着くんだろうなと思う。
今日外に出て、子供と一緒に仕事に行く夫をおくる自分の人生に悔いはないよ。
ないものねだりをするよりは今身近にある人や物を大切に思い感謝して暮らしたいと思うんだ。
-
42 名前:来世は地球外生物希望:2015/11/08 00:59
-
>>1
母親が所謂毒親だったので、ごく普通の母親というものを経験したかったなと思う。
まぁ、言っても仕方ないけどね。
旦那はアスペ、こどもも発達で人生八方塞がりでどうしようもないけど、もうここまでくると最期まで突っ走るしかないと腹をくくりました。
だからせめて来世は毒親もアスペも発達もな〜んもない地球外生物に生まれたいです。
-
43 名前:すみれ:2015/11/08 03:42
-
>>1
大人になって知ってしまった宝塚の魅力。
小学生の頃に出会いたかった。
宝塚音楽学校の受験資格年齢に決まりがあるから。
今、子ども時代に戻ってやりなおせるのなら、絶対に宝塚を目指す。
-
44 名前:元気だね〜:2015/11/08 06:43
-
>>1
主さん、元気ですね〜
やり直したい、と思えるのが凄い。
今までいろいろ頑張ってきたでしょうに。
私は今までいろいろ乗り越えないとならないこともあったし、子育ても頑張ってきた!
もう満足。もう限界。
再度やり直したい!なんていう元気ない。
せっかくここまできたのに!って感じかな。
-
45 名前:波乱万丈:2015/11/08 06:56
-
>>1
私の人生は順風満帆とは行かなかったけれど、大好きな両親と兄妹が居て素晴らしい友人に恵まれました。
運が良いと思っていた若い頃、幸せな結婚からとんでもない事が起こり離婚。
転職も何度かしたけれど、色々経験して今の仕事を見つけて頑張っている自分が好き。
子どもも荒れた時期もあったけれど、この子を育てる事が出来て幸せです。
多分、生まれ変わっても同じことしてきたと思う。
最近は中学や高校時代の友達と再会して充実してる。
仕事に子育てに家事に忙しいけれど楽しんで生きています。
前向きな生き方しか出来ない、本当はすごく不器用だけれど、努力する自分が好き。
これでいいのだ!と思っています。
でも本当に色々な事が起こりましたよ。
-
46 名前:、゙、タ:2015/11/08 07:03
-
>>1
、゙、タソヘタクネセ、ミ。「ソカ、?ヨ、?ウ、ネ、マ、ハ、、。」
、「、ネ30ヌッ、ッ、鬢、、キ、ニ、ォ、鯡ケ、、、ニ。」
シ遉マヌッホ、、テ、ニ、、、?ホ、ォ。ゥ
-
47 名前:同じよ:2015/11/08 08:29
-
>>1
わたしもたまにそういう事考えるけど、いくら今の知恵(経験?)がついてたとしても同じだと思う。
中学時代に戻ったら真面目に勉強するか?
最初のうちこそするかもしれないけど、時間が経てば当時と同じ楽に走って自分の楽しい事ばかりに目が言って結局しなくなるんじゃないかな。
人間の本性なんてそんなに変わらないよ。
だって今主さん真面目に勉強しなきゃいけなくなったらやるの?毎日コツコツ何か出来る?出来ないんじゃない?
-
48 名前:ノーサンキュー:2015/11/08 08:50
-
>>1
与えられた環境とスペックで、よくぞここまで頑張ってきたねと言って貰えそうな人生だったから、、完璧に幸せとは言えないし、よそ様と比べたら大したものでもないかもしれないけど、概ね満足してるからやり直したいとは思わない。
こんな大変なこともう一度やり直すなんてごめんという思いもあるし、何人かの人が言ってるように、やり直したところでこれ以上にもならないだろうしね。
もういいや。生まれ変わることなくこのまま終わらせたい。
もっといいスペックあげるからもう一度やり直しておいでと神様に言われても「お断りします」とそっぽ向きたい。
-
49 名前:ひねくれ:2015/11/08 09:10
-
>>1
満足してないから、生まれるとこから。
毒親・毒姉に囲まれながら育つって、
苦労したもの。
ここで、親に感謝って言える人、
羨ましすぎる。
-
50 名前:同じくー:2015/11/08 10:30
-
>>49
本当にね。羨ましいね。
人生やり直しできても
きっと親は選べないのよね。
だったら、毒親でも当てに
しないように生き直す。
親を見ないでまわりの人から
色々学ぶようにする。
心安らかに勉強に打ち込んで
みたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27