育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6751548

不倫開き直り

0 名前:怒り:2017/01/03 04:10
こういう奴って何が効く?
相手の女も開き直りのだんまり。
都合が悪ければ男に泣きつく。
男も女の味方。
その女、あまり美人ではないんたげどね。
1 名前:怒り:2017/01/04 03:56
こういう奴って何が効く?
相手の女も開き直りのだんまり。
都合が悪ければ男に泣きつく。
男も女の味方。
その女、あまり美人ではないんたげどね。
2 名前:うーん:2017/01/04 06:54
>>1
とりあえず、友人が不倫されて、気持ち取り戻すために一年尽くしたけど、結果男も女も開き直ってたおおっぴらに付き合うようになり、女の態度もひどかったから、離婚することに。
その時にその土地では有名な離婚弁護士に依頼したら、相手の親がビビって娘の頭押さえつけての土下座をさせ、双方に友人の離婚条件を全て受け入れさせた。
その後、離婚。
元夫は、不倫相手の親にこんなひどい辱めを受けさせられた娘と自分たちにお前どう謝罪するのか!と相手との結婚と親の方に詫び金払わされたらしい。
でも、風の噂で結婚はしたけど、元々遊びで付き合ってた女だったから、数年で限界きてそこも離婚したらしいけどね。

徹底的に懲らしめたいなら、弁護士立てて慰謝料請求と、証拠があるなら、双方の上司にその証拠を見せ、慰謝料請求するから給料差し押さえて欲しいと(できるかはわからないけど、脅しのため)お願いする。
多分、男の方はそれされたら左遷かクビになるよ。
女も同様。
前に社内不倫がバレて奥さんにさらされた人たちがそうなったから。
3 名前:何しても駄目:2017/01/04 07:31
>>1
私の職場にもゲスカップルがいる。
もう、ほぼ全員に知れ渡り長年務めているオバチャン達はボロくそに言ってるらしい。
当の本人達は知ってか知らずか何度か注意されてるけど逆ギレ。
開き直って堂々としてる。
香水プンプンつけて、トイレ行けば何十分と戻らない。
途中、色んな男性と喋り足を止め口は動くけど、仕事の手が止まり残業へとなる。
残業代を稼いでるのか、私は一生懸命だ!というアピールなのか?
計算された行動に人は離れていってる。
こんな人間、空気も読めない発言多いし、開き直るしで近付きたくない。
友達、職場の人、子供が離れないと分かんないよ。
4 名前:ゲス:2017/01/04 07:53
>>1
だから何しても反省はしない。
まあちょっとでもマトモな意識が残ってたら、妻側が意外と冷静で怒らず淡々と弁護士たてて慰謝料請求することかなぁ。
あと2人見て嘲笑いながら「そんなクズ男で良かったら言ったらあげたのに。あなたもクズ女だからお似合いよね。」って言うこと位かな。
あとは忘れて妻が幸せに暮らすことが一番だと思う。
5 名前:繰り返す:2017/01/04 09:33
>>1
何も効かない。
配偶者以外の人と寝ることをなんとも思っていないので、責められてもひたすら面倒でうざったくて、だんまり作戦。
そして責める妻(夫)がますます嫌いになる。
不倫発覚のきっかけが妻(夫)のこそこそ調査(携帯見るなど)だったら極めつけに嫌いになる。
黙って人のプライバシーを覗くなんて。
夫婦でもやっていいことと悪いことがあるんだぞ。
(自分のしたことは棚にあげる、というか悪いと思ってない)

主婦の不倫で意外と多いのが自分から打ち明けるパターン。
こんなオバサン誰が相手にする?と思っていた夫は青天の霹靂。
打ち明けたときには出てゆく準備も整っている。

夫の不倫は、相手が妊娠でもしない限り打ち明けない。

相手が美人かどうか、若いかどうかではない。
夫にとって妻より魅力があるから不倫する。
そして別れても別の女性を探す。
テニスが趣味です、陶芸が趣味ですと同じで、もはや不倫が趣味。
口うるさい妻と暮らすのは子どもの為。
離婚する覚悟が妻側にないなら黙って見ているしかない。
ATMと思って我慢。
6 名前:ふつうに:2017/01/04 14:50
>>1
>こういう奴って何が効く?
>相手の女も開き直りのだんまり。
>都合が悪ければ男に泣きつく。
>男も女の味方。
>その女、あまり美人ではないんたげどね。


弁護士立てるとか、離婚ちらつかせるとかじゃないの?
7 名前:女川谷:2017/01/04 15:30
>>1
以前の職場の独女上司が不倫しまくりなゲス女で、
しかも自分の正当性を主張しまくるこれまたゲスな人だった。
私の情熱は1人の男性では持て余す、
ロマンスは私にとっての主食だのなんだの言ってて、
根が腐ってる人だねと知人が言っていたけど、
今振り返ってみてもそうなんだとしか思えない。

唯一効いたのは、やっぱり弁護士だったよ。
相手が弁護士を立てる話を人を介して聞いただけで、
顔面蒼白になっていました。
あれだけ主張してた正当性は一体どこへ?といった感じだった。
8 名前:男は:2017/01/04 16:15
>>1
>こういう奴って何が効く?
>相手の女も開き直りのだんまり。
>都合が悪ければ男に泣きつく。
>男も女の味方。
>その女、あまり美人ではないんたげどね。


男はあなたのご主人?
9 名前:なにを言ってもムダ:2017/01/04 16:59
>>1
>こういう奴って何が効く?
>相手の女も開き直りのだんまり。
>都合が悪ければ男に泣きつく。
>男も女の味方。
>その女、あまり美人ではないんたげどね。


主さんは不倫されてる奥様って事でいいのかな?

私の知り合いにママ友に夫を寝取られた女性がいて
そこの夫も女のいいなり。
知り合いは離婚は絶対にしないと言ってるわ。
私も、彼女の選択は間違って無いと思う。
理由は、彼女の夫はもう家出て女と暮らしてる。
でも、一応毎月10万は振り込んでくれるらしい。
この10万、多分、離婚したら、取り決めしてても
そのうち払わなくなるのは目に見えてるからね〜
10万振り込んでくれてるから、本妻も
夫の職場に押しかけたりしてないみたい。

離婚って結局はお金の問題だから
夫の稼ぎとか資産のあるなしで戦法を考えた方がいいですよ〜

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)