育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6756526

贅沢な悩みだけど

0 名前:母恋し:2016/12/04 02:00
親の介護が大変だとか、年寄りはわがままになるとかよく聞くけど私は頼ってくれる様な親がいない。
もっと年寄りになると頼って来るのかと思ってたけど既に80過ぎてる
(父は他界してます)

私は三人目の子だったから一才くらいで保育園に入れられていたから、忙しく働く母と家で居る思い出があまりありません。それがイヤだとか寂しい思いをしたとかは無いですが、良い年して、今でも母ともっと一緒にいたいのです。

「将来子供達に面倒かけない為に、お母さんは働いているんだよ」て言うのが常でしたが、もう80過ぎてるのにお母さんの将来はいつなのか?

介護が必要になったら私が毎日通うし、お金の面も主人とお互いの親の介護分は考えてるから準備は万端。
痴呆になった母とでも良いからもっと一緒に居たいから、いつ頼って来てくれるのか待っています。

だけどお母さんは確実にぽっくり行きそうです。最後まで母親をうざいと思う時間も母離れする時間も亡いままいなくなりそうですよね。

介護がしたいなんて、経験したことないからだとはわかっているんだけど、最後まで娘が母親を追いかけているなんて虚しいです。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)