育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6760610

今年の新入社員

0 名前:おばん:2018/06/17 01:20
研修期間が終わり、
それぞれ配属先に振り分けられてきてます。

が、今年の新入社員はハズレ。

サンプル2名なので、たまたまだろうけど
去年の子が2人ともかわいかっただけに
今年はーーーー?感。

その年のカラーなのか、
採用側の好みなのか
たしかに仕事はそれとなくこなすが、
可愛さがないんだよ。
挨拶もしないし。

声かけても帰ってくる答えがお利巧さんの模範解答。

ちょっとくらい仕事でミスしてもいいし
模範解答じゃなくて、
人間らしさが見えるほうがかわいい。



と思うのは、きっと私が年をとって
母目線になったからだろーね。
1 名前:おばん:2018/06/17 19:28
研修期間が終わり、
それぞれ配属先に振り分けられてきてます。

が、今年の新入社員はハズレ。

サンプル2名なので、たまたまだろうけど
去年の子が2人ともかわいかっただけに
今年はーーーー?感。

その年のカラーなのか、
採用側の好みなのか
たしかに仕事はそれとなくこなすが、
可愛さがないんだよ。
挨拶もしないし。

声かけても帰ってくる答えがお利巧さんの模範解答。

ちょっとくらい仕事でミスしてもいいし
模範解答じゃなくて、
人間らしさが見えるほうがかわいい。



と思うのは、きっと私が年をとって
母目線になったからだろーね。
2 名前:うざあい:2018/06/17 19:42
>>1
新入社員はあなたのなんでしょう?
仕事に支障が無ければ、かわいいとか人間くさいとかどうでもいい。

ウザいです。
そういうのは。
3 名前:いらん:2018/06/17 19:43
>>1
母目線どころか、我が子よりも年下と働いてるけど、仕事が出来りゃそれで良い。
スムーズなやり取りが出来れば
愛想もおべんちゃらも要らん。
こっちもそのつもりで仕込んでる。
4 名前:ペット:2018/06/17 19:54
>>1
いや、ペットじゃないから(笑)

といいつつ、私もその気持ち分かるけどね。私も毎年新入社員を見るけど、今年の子はなかなか可愛い。顔も可愛いけど、性格も人懐っこそう。

ま、愛想のない子を落とすのもまた醍醐味だから、頑張って口説いたらいいんじゃないのかな。仕事ができるなら結構なことじゃないか。
5 名前:おばん:2018/06/17 20:07
>>3
> 母目線どころか、我が子よりも年下と働いてるけど、仕事が出来りゃそれで良い。
> スムーズなやり取りが出来れば
> 愛想もおべんちゃらも要らん。

そーですかー!?
私はコミュ力求めてしまいます。

申し送り的な?
アレがこーなって、コレがこーです!
が必要な職場なこともあって
愛想がないのはかわいくない。

パワハラってなんですか?ってくらい
昭和チックなところで働いてるから、

毎日怒られるししんどいよねーって声かけて
去年までの子は
はぁー(照)まぁー(言葉濁す)でも頑張ります!
だったから、
がんばりやー!手伝うからなー!やったのに
今年の子は

いや平気です!怒られようと思って来てますので!!

って。

志は素晴らしいけどさ。
模範解答すぎて
あーそうなーーーん。えらいねー。
で会話終了。

怒られたいなら、怒られときーて感じで
手助けしてあげようと思えない。

ま、相手もおバン相手に
このおバンだれ?って感じなんでしょーけどね。
6 名前:おばん:2018/06/17 20:08
>>4
あーそうかも。

懐いてくる子はかわいい。

ペットと一緒だね。
7 名前:意識高い系:2018/06/17 20:54
>>1
>研修期間が終わり、
>それぞれ配属先に振り分けられてきてます。
>
>が、今年の新入社員はハズレ。
>
>サンプル2名なので、たまたまだろうけど
>去年の子が2人ともかわいかっただけに
>今年はーーーー?感。
>

すぐやめるんじゃない?
「正当に評価されない」って。
8 名前:ん?:2018/06/17 21:07
>>1
母親目線ならどんな子でも温かい目で見られそうだけどな。
9 名前:いやー:2018/06/17 21:21
>>8
>母親目線ならどんな子でも温かい目で見られそうだけどな。

主さんの言うことは分かるような気がする。
お利口さんより愛嬌のある子の方が接しやすいし、色んな事を教えたくなる。
良い大学を出ても言葉のキャッチボールやコミュニケーションの取り方を知らない子はかわいくないよね。
でもこの掲示板はコミュニケーションを求めるより学力が1番!という考えが多いからねぇ…
10 名前:アカンて:2018/06/17 21:25
>>5
おばちゃん、アカンよ。新人くんに直属の上司や先輩の悪口を言わせようだなんて悪趣味だよ〜。

まだ来たばかりで、誰が敵で誰が味方かも分かんないのに、誰にでも本音をもらす子なんて馬鹿だから。

有能な子は、一見懐いて、何でも喋るように見せかけて、実は上司の悪口みたいな、漏れるとヤバいことは絶対に言わない。彼女と喧嘩したとか、当たり障りのない愚痴しか言わないよ。
11 名前:うんー:2018/06/17 22:00
>>1
他の年代知らないんだけど
たまたま今年?の本社の新入社員の研修生が来てる。
現場研修生。

私たちパートのおばちゃんの前で
マジこんな仕事だりー
やる意味あんの?
かったるい
俺何時あがりって言われてて秒で帰るし(笑)
マッハだし(笑)
拘束とか、いみわかんねぇ

とか毒づいてて
みんなドン引き。
どこからこんな子になっちゃうんだろうって。

みんな昔はいい子だったんだろうに。
パートのおばちゃんはみんなお母さん世代だろうに。

これ聞いたらお母さん泣くよ?って思った。

1人日大なんだよねー
それがまた尾ひれ付いちゃうっていうか。
なんだ、日大ってやっぱりこうなの?とか。
めっちゃガンバりやの日大の先輩社員が僕も日大なんですよ!って言ってるから
大学のそれで偏見はよくないとわかってるけど
なんなんアイツ・・・な空気がもう止まらない。
12 名前:え〜〜:2018/06/18 07:42
>>5
>いや平気です!怒られようと思って来てますので!!


相性なんだね。
私だったら、なんて出来た子達なの、頑張りや〜って思っちゃう。
13 名前:仕方ないよ:2018/06/18 07:59
>>5
>> 母目線どころか、我が子よりも年下と働いてるけど、仕事が出来りゃそれで良い。
>> スムーズなやり取りが出来れば
>> 愛想もおべんちゃらも要らん。
>
>そーですかー!?
>私はコミュ力求めてしまいます。
>
>申し送り的な?
>アレがこーなって、コレがこーです!
>が必要な職場なこともあって
>愛想がないのはかわいくない。
>
>


愛想を振りまきに来ているわけじゃないし、あなたの御機嫌取りに来ているわけじゃない。あなたに気に入られても、給料が劇的にアップするわけじゃないからね。
出来たらあなたとは距離をおきたいのが本音かもよ?
あなたの方が距離を近くに取りすぎなんじゃない?
14 名前:あっ:2018/06/18 08:30
>>6
>あーそうかも。
>
>懐いてくる子はかわいい。
>
>ペットと一緒だね。



もしかして男性社員?
15 名前:うえー:2018/06/18 08:53
>>1
お局臭が漂う書き込みだね。職場にこんな書き込みするおばちゃんがいるなんて新人さんも気が抜けなくて大変そう。

さすがに11番の方が書き込みしたような新人だったら文句言いたくなるけど別にいいじゃんと思ってしまう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)