育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6792558

メンタルクリニックへ行くべきですか?

0 名前::2017/01/23 16:12
症状

寝つきが悪い(寝れないことは無いが浅い眠り)
体がだるい
お迎えが来てくれないかと考えてします
いつもいつも落ち着かなくて実生活が心配(特に子供の将来についてなど、自分の老後などについても)
心がぞわぞわとして来て叫びたくなる
お風呂で泣く
頭がぽわ〜んとしていてフワフワしている
肩こり、頭痛、耳下腺の神経痛
外に出たくないずーっと家に閉じこもっていたい
(実際には仕事に行かないといけないけど)


でも食欲はあり体重の減少などはない



どうでしょうか?
一度病院い行くべきでしょうか?

原因はあります、たぶんそれだと思います

すみません原因については書けませんが・・・・・
1 名前::2017/01/24 14:29
症状

寝つきが悪い(寝れないことは無いが浅い眠り)
体がだるい
お迎えが来てくれないかと考えてします
いつもいつも落ち着かなくて実生活が心配(特に子供の将来についてなど、自分の老後などについても)
心がぞわぞわとして来て叫びたくなる
お風呂で泣く
頭がぽわ〜んとしていてフワフワしている
肩こり、頭痛、耳下腺の神経痛
外に出たくないずーっと家に閉じこもっていたい
(実際には仕事に行かないといけないけど)


でも食欲はあり体重の減少などはない



どうでしょうか?
一度病院い行くべきでしょうか?

原因はあります、たぶんそれだと思います

すみません原因については書けませんが・・・・・
2 名前:話を:2017/01/24 14:37
>>1
話を聞いてはくれると思う。

でも解決はしない気がするが
話して気が済むなら、話してきたら?

私はたまに電話相談のお世話になってる。
3 名前:更年期:2017/01/24 14:49
>>1
更年期の可能性もあるよね。
主さん、年齢はいくつですか。
4 名前:うーん:2017/01/24 14:53
>>1
私も更年期じゃないかと思う。私にもそういうのあったよ。
心療内科で話を聞いてもらえても、良心的な所でも40分ぐらいしか時間を割いてくれないと思う。あとは薬。

いのちの電話とか、女性センターでも話は聞いてくれるよ。
法律が絡むようなら役所で弁護士が無料で30分だけ聞いてくれるよ。解決はしないけど頭が整理できるよ。
5 名前::2017/01/24 14:59
>>1
年齢は45歳です

生理は毎月きっちりあります

引き続きお願いします
6 名前:何ためらってんの:2017/01/24 15:04
>>5
今行きゃあ診察に間に合うよ。ああ面倒臭い。そんだけのことで。
7 名前:内科にいっちゃう:2017/01/24 15:11
>>1
内科でいいよ。
安定剤などちょっと出してもらったらいいんじゃない?

つづくようだったら心療内科へっていわれるだろうけど、敷居が高いなら内科でいいと思う。
8 名前:ホルモン値:2017/01/24 15:16
>>5
私もそんな症状続いて、生理不順になって、1〜2年で止まった。
パートも辞めたほどだったよ。


多分 更年期と思うな。ホルモン値調べてもらっておいでよ、安心するから。
9 名前:更年期:2017/01/24 15:44
>>5
やっぱり、心療内科とかメンタルの前に
産婦人科に行ったら?
そっちのほうが敷居高くないでしょう。
10 名前:・ケ・ネ・?ケ。ゥ:2017/01/24 16:41
>>1
クカーマ、?ォ、テ、ニ、?ア、ノ、ウ、ウ、ヒスア、ハ、、、テ、ニ、ウ、ネ、ヘ。」
ケケヌッエ?ハ、鯔リソヘイハ、ヌ・ロ・?筵゙スミ、キ、ニ、筅鬢ィ、ミ、、、、、ア、ノ。「フタ、鬢ォ、ヒ、ス、ヲ、ク、网ハ、ッ・ケ・ネ・?ケ、ハ、鬘「ソエホナニ箚ハケヤ、ア、ミ、、、、、ネサラ、ヲ。」オユ、ヒ。「ケケヌッエ?ハ、ホ、ヒソエホナニ箚ハケヤ、テ、ニ、筵ロ・?筵。ココ、キ、ハ、、、ォ、鬣ロ・?筵゙、マスミ、ハ、、。」

サ荀箍?エホナニ箚ハケヤ、テ、ソ、ウ、ネ、「、?ア、ノノ眛フ、ホー蠑ヤ、タ、テ、ソ、陦」(サ荀マタ隍ヒノリソヘイハ、ヌ・ロ・?筵。ココ、キ、ニ、ソ、ア、ノ。「ヌー、ホ、ソ、皃ヒケヤ、テ、ソ)
シヌチー、ヒエヌク錥ユ、オ、ャフ菫ヌ、ケ、?ア、ノトケ。ケ、ネク?テ、チ、网テ、ソ。」ノリソヘイハ、ヌ、マ、「、゙、熙ス、ハ、ホハケ、、、ニ、ッ、?ハ、、、ォ、鬘「、「、熙ャ、ソ、ォ、テ、ソ。」
タ霏ク、ホソヌテヌ、マ・「・テ・オ・熙キ、ニ、ソ、ア、ノ。」
フ筅鬢テ、ソ、魑荀ネ、ケ、ーホノ、ッ、ハ、テ、チ、网テ、ソ。」ー蠑ヤ、ヌマテ、ケ、、、ニ、筅鬢テ、ソ。「、ネ、、、ヲーツソエエカ、筅「、テ、ソ、ォ、筍」
11 名前:かもめんたる:2017/01/24 17:11
>>1
メンタルクリニックって懐疑的なんだよね〜。
と言うのも、以前職場でメンタルやられそうになった時に受診したその手のクリニック、どっちも「何だかなぁ」な対応で診療代だけバカ高かった。
一応診断書だけ欲しかったから仕方なかったけどさ、内科や外科と違って話聞いて、酷かったら薬だすだけでしょ?
マトモで誠実な診察してるメンタルクリニックってあるのか?っていうくらいふざけた診察だったよ。

だから私が主さんだったらまず婦人科行くかも。そこで更年期ではないって言われてから考えます。
12 名前:卒業:2017/01/24 17:43
>>1
行ってもいいんじゃない。

カウンセリングの先生って聞き上手だから
いろんなことを話せるし、
隠れた気持をうまく引き出してくれて
気持ちが整理できるようになるよ。

私の場合、体調不良の原因が
全く別にあったので
薬は全然効かなかったし、
治ることはなかったけれど

子育てで行き詰っていた時の
精神科医ならではのアドバイスが
その後すごく役に立ちました。

個人的には薬ばかり出して話を聞かない先生は
やめたほうがいいです。
肌に合わない先生には本音も出せないし、
薬漬けにされるだけのような気がします。
13 名前:保険:2017/01/24 17:49
>>1
婦人科へ行く方がいいよ。
心療内科の通院歴があると、生命保険に入るときに
審査に引っかかったり、制約がついたりと
何かと面倒よ。
14 名前:私の場合:2017/01/24 18:17
>>1
現に私は、メンタルクリニック行っています。
かれこれ一年半くらいの通院歴。
診断書なら、三千円はかかるよ、私の通うところは。
もし、仕事を辞めないのなら、内服薬で随分と楽になると思います。
私も一番症状がひどい時には、
お迎えを望んで夜むせび泣いたり、頭痛や肩凝り神経痛筋肉痛もありました。
私も原因はわかっていました。

今は、職場がたまたま異動になり
自分に合った環境になってから
内服薬を自然とやめられるようになって来ました。

しんどい時には、受診して、内服すべきですよ。

ちなみに、カウンセリングは一度も受けたことないです。
心理士の人って私は当てにならないと考えているので。馬鹿だかいし。
15 名前:同感です。:2017/01/25 06:26
>>13
> 婦人科へ行く方がいいよ。
> 心療内科の通院歴があると、生命保険に入るときに
> 審査に引っかかったり、制約がついたりと
> 何かと面倒よ。
>

通院してただけで、生命保険に入る時
ネックになってきます。
まぁ、虚偽申告すればいいのだろうけど、
肝心の病気で入院した時も
バレたらアウトです。

心療内科の敷居が低くなっているのは
いい事だと思うけれど、
ココでも結構通院している方もいるけど
いきなり駆けこむ前に考えた方が
いいと思います。
16 名前::2017/01/25 10:18
>>1
ありがとうございました

保険の方は大丈夫です

1年前に大きいのに入ったばかりなので。

婦人科か・・・・
血液検査で更年期かどうかわかりますよね?
一度調べてみてもらおうかな?
婦人科に問題なければメンタルの方を考えます

みなさんありがとうございました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)