育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6807035

昆虫すごいぜ!

0 名前:お母さん:2017/10/20 22:51
香川君の熱量半端ないですね。
女性は虫が嫌いだとは思いますがココのお母様はどうでしょう?
嫌いな人が多いかな?
毎回楽しくて、見逃したので今回は先ほど見ました。

ギンヤンマなんてなかなか捕まえられませんからね〜
でも、昆虫が美しい!って言ってくれて嬉しいわ〜
気持ち悪い奴も美しい部分があるんです。
気持ち悪いものもいるけど、実は気持ち悪い奴ほど不思議がいっぱいで応用化学に役立つのではないか!と思ってます。
アシダカグモなんてほんと気持ち悪いけど、益虫だし調べれば調べるほど不思議がいっぱいだと思うんです。
その不思議が理論的に説明してもらうと納得しちゃうんですよね。
1 名前:お母さん:2017/10/21 17:05
香川君の熱量半端ないですね。
女性は虫が嫌いだとは思いますがココのお母様はどうでしょう?
嫌いな人が多いかな?
毎回楽しくて、見逃したので今回は先ほど見ました。

ギンヤンマなんてなかなか捕まえられませんからね〜
でも、昆虫が美しい!って言ってくれて嬉しいわ〜
気持ち悪い奴も美しい部分があるんです。
気持ち悪いものもいるけど、実は気持ち悪い奴ほど不思議がいっぱいで応用化学に役立つのではないか!と思ってます。
アシダカグモなんてほんと気持ち悪いけど、益虫だし調べれば調べるほど不思議がいっぱいだと思うんです。
その不思議が理論的に説明してもらうと納得しちゃうんですよね。
2 名前:大好き:2017/10/21 17:15
>>1
早く4時間目が見たいです。
私はタガメの回大笑いしました。あの面倒くさい熱量が素敵ですね。
3 名前:あの:2017/10/21 17:44
>>1
ゴキも平気なんですか?



>香川君の熱量半端ないですね。
>女性は虫が嫌いだとは思いますがココのお母様はどうでしょう?
>嫌いな人が多いかな?
>毎回楽しくて、見逃したので今回は先ほど見ました。
>
>ギンヤンマなんてなかなか捕まえられませんからね〜
>でも、昆虫が美しい!って言ってくれて嬉しいわ〜
>気持ち悪い奴も美しい部分があるんです。
>気持ち悪いものもいるけど、実は気持ち悪い奴ほど不思議がいっぱいで応用化学に役立つのではないか!と思ってます。
>アシダカグモなんてほんと気持ち悪いけど、益虫だし調べれば調べるほど不思議がいっぱいだと思うんです。
>その不思議が理論的に説明してもらうと納得しちゃうんですよね。
4 名前:お母さん:2017/10/21 17:58
>>3
>ゴキも平気なんですか?

そもそもそんな質問がナンセンスなんですよ〜!
あなたをバカにしてるわけじゃないんです。
だって気持ち悪い奴がいると書いているじゃないですか?
ゴキは気持ち悪いです。
でも、気持ち悪いけどそこに応用出来るものがあると思うんです。
ゴキの歴史は古いんです。
あんな小さくて気持ち悪い奴なのに人間より遥か前から生きているんですから。
でも私は研究員でもないので何が凄いかは伝えられません。
平気か平気じゃないかの問題ではないということです。

ところで、気持ち悪いというのも刷り込みですかね?
あの動き?
色?艶?
気持ち悪い奴だけど興味深い生き物です。
5 名前:番組は知らなかったけど:2017/10/21 19:43
>>1
>香川君の熱量半端ないですね。
>女性は虫が嫌いだとは思いますがココのお母様はどうでしょう?
>嫌いな人が多いかな?
>毎回楽しくて、見逃したので今回は先ほど見ました。
>
>ギンヤンマなんてなかなか捕まえられませんからね〜
>でも、昆虫が美しい!って言ってくれて嬉しいわ〜

鳥の方が好きです。
生き物番組は全体に好き。

昆虫は気持ち悪いのもいるし、触れないのも多いけど。ギンヤンマはきれいですね。先日見かけた。カマキリくらいなら触れます

クモは嫌いじゃないです。殺さないようにしてます。
6 名前:野菜:2017/10/21 20:02
>>1
>香川君の熱量半端ないですね。
>女性は虫が嫌いだとは思いますがココのお母様はどうでしょう?
>嫌いな人が多いかな?
>毎回楽しくて、見逃したので今回は先ほど見ました。
>
>ギンヤンマなんてなかなか捕まえられませんからね〜
>でも、昆虫が美しい!って言ってくれて嬉しいわ〜
>気持ち悪い奴も美しい部分があるんです。
>気持ち悪いものもいるけど、実は気持ち悪い奴ほど不思議がいっぱいで応用化学に役立つのではないか!と思ってます。
>アシダカグモなんてほんと気持ち悪いけど、益虫だし調べれば調べるほど不思議がいっぱいだと思うんです。
>その不思議が理論的に説明してもらうと納得しちゃうんですよね。

カマキリのコスプレは笑ったわ。
(全部見てないので。最初はこれだった)
昆虫も成虫は割と平気だけど、幼虫がダメ。足がないのは
絶対無理。書くだけでおぞましいので書けない。
でこの前山の中の限界集落みたいなところで書店開いた人がいて、県内外から癒し(?)目的で訪問する人が多いと
テレビで見たが、その女性店主さんが一番好きらしい本紹介してて、なんと○○○○図鑑。イ・・・図鑑。
もうね、絶対無理だそんな本。
7 名前:観てる:2017/10/21 22:49
>>1
熱い男ですね。
なんにでも突き詰めるところが香川さんの魅力ですね。
教師だったとしても、一流になったことでしょう。
次回が楽しみです。
8 名前:道民:2017/10/21 23:06
>>3
>ゴキも平気なんですか?

私、生まれてから一度もGを見たことがないから、多分ゲンゴロウとかカブトムシのメスとか見分けがつかないと思う。
だから虫カゴにGが入ってても気持ち悪いって思わないだろう。
9 名前::2017/10/22 06:39
>>8
最近では、北海道もゴキが出ると聞いたよ。
北海道民は、見ないの?



>>ゴキも平気なんですか?
>
>私、生まれてから一度もGを見たことがないから、多分ゲンゴロウとかカブトムシのメスとか見分けがつかないと思う。
>だから虫カゴにGが入ってても気持ち悪いって思わないだろう。
10 名前:そうなんだ:2017/10/22 06:43
>>4
ゴキの動きと羽の感じやら、どこが、興味深いのか?
主を変わった人…と言ってるんじゃないの、なにが興味深いの?


>>ゴキも平気なんですか?
>
>そもそもそんな質問がナンセンスなんですよ〜!
>あなたをバカにしてるわけじゃないんです。
>だって気持ち悪い奴がいると書いているじゃないですか?
>ゴキは気持ち悪いです。
>でも、気持ち悪いけどそこに応用出来るものがあると思うんです。
>ゴキの歴史は古いんです。
>あんな小さくて気持ち悪い奴なのに人間より遥か前から生きているんですから。
>でも私は研究員でもないので何が凄いかは伝えられません。
>平気か平気じゃないかの問題ではないということです。
>
>ところで、気持ち悪いというのも刷り込みですかね?
>あの動き?
>色?艶?
>気持ち悪い奴だけど興味深い生き物です。
11 名前:道民:2017/10/22 06:48
>>9
>最近では、北海道もゴキが出ると聞いたよ。
>北海道民は、見ないの?

一般家庭ではなく、繁華街の厨房にいたりすると言う噂は聞きますね。
しかもそれは道外の人の噂だったり
あくまでもネット情報、噂レベルで、
私は実際に見たと言う声を聞いたことは一度もないです。
ましてやこの目で見たことはない。

いったいどこにいるんだろう?
って興味で見てみたいような、
これだけ嫌われてるんだからやっぱり見たくないような・・
12 名前:ルックス:2017/10/22 07:00
>>1
虫は好きってほどではないけど嫌いではありません。
Gも不潔ってことでは憎らしく思うかもだけど姿形はどうってことない。

でも娘は虫嫌い。
ある時、バッタを見つけて可愛いなと見てたんですって。
でもよくよく見ているうちにグロテスクに見えてきて、そこから受け付けなくなったと。
うちの子の場合、神秘には思えなかったようだわ。

私は両生類のピョンピョンが全くダメなので、嫌いなものは嫌いという気持ちはわかりますが…
13 名前:なんと:2017/10/22 07:29
>>11
あのゴキブリを見た事ないのねー。
ネットで見たら?
でも、実際見たらのけぞるレベル。


>一般家庭ではなく、繁華街の厨房にいたりすると言う噂は聞きますね。
>しかもそれは道外の人の噂だったり
>あくまでもネット情報、噂レベルで、
>私は実際に見たと言う声を聞いたことは一度もないです。
>ましてやこの目で見たことはない。
>
>いったいどこにいるんだろう?
>って興味で見てみたいような、
>これだけ嫌われてるんだからやっぱり見たくないような・・
14 名前:今録画:2017/10/22 15:37
>>1
見たよ〜
8月の神奈川で被り物+全身タイツって死ぬほど暑かっただろうに、
オニヤンマ9匹ゲットって『虫愛』に溢れてたね。

ギンヤンマを初めて見たけど、あんなに綺麗なトンボだって知って感動した。
ギンヤンマ捕まえた事ある人います?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)