育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6810958

家ローンと学費支払いのダブルは大変?

0 名前:奨学金検討せざるを得ない:2017/11/13 06:52
5年ほど前から、子供の学費捻出のため
パートを始めています。

正社員の職場の人の話なんですが、その人は10年前に
新築一戸建てを購入したそうです。
話の流れでは頭金以外は4千万借り入れて
30年ローンを組んだとのことです。で
毎年繰り上げ返済をし続けて、来年には
全額ローン返済するそうなんですが、それって
本当のことなんでしょうか。。。
あまりにも、ローン返済が早いなと感じてしまって。
もしかしたら、嘘をついているのかななんて、
思ってしまって。30年ローンなのに、11年で4千万
+利息を返済し終えるそうなのです。
その人の旦那さんは普通の会社員だそうですが、
職業までは知りません。
髪型や通勤服は結構地味な感じで、メイクも
ほとんどナチュラルです。(事務なので制服)
あまり派手好きではない雰囲気ですが、
性格はかなりきつく、ズバズバ言います。

ちょっと、愚痴っぽくなってしまいました。
うちは、子供が二人いて中学生と高校生なので
部活費や塾代、大学受験などの費用蓄えもわずか。
日々ローン返済でいっぱいいっぱいです。

うちも、もっと早くから繰り上げ返済しとけば
よかったと、今になって思っても後の祭り。
ローンが、まだ2500万残っているし、大学費用は
奨学金を受けてもいいのではと
思っちゃいます。(正直、受けたくはないですが)
それとも、返済不能として今の家を売却したら
楽になるのだろうかと、変なことも考えています。
家のローンがこんなに家計を圧迫するのとは
当時購入した時には思わなかったです。

愚痴っぽくなりました。すみません。
ローン返済って皆さん、まだ残っていますか?
それとも、子供が大学行くころには終わって
いる算段なのでしょうか?
大学費用支払いとローン返済の同時支払いって
考えるだけで、頭が変になりそうで。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)