育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6811454

高いお鍋使ってます?

0 名前:ティファール:2017/04/10 11:16
ブロガーさんて皆さん素敵なお鍋使ってますよね。ル・クルーゼとかストゥブとか。
やっぱり高いお鍋使うと料理って美味しくなりますか?安いテフロンのお鍋で作った料理との違いわかりますか?
1 名前:ティファール:2017/04/11 08:57
ブロガーさんて皆さん素敵なお鍋使ってますよね。ル・クルーゼとかストゥブとか。
やっぱり高いお鍋使うと料理って美味しくなりますか?安いテフロンのお鍋で作った料理との違いわかりますか?
2 名前:圧力:2017/04/11 09:25
>>1
>ブロガーさんて皆さん素敵なお鍋使ってますよね。ル・クルーゼとかストゥブとか。
>やっぱり高いお鍋使うと料理って美味しくなりますか?安いテフロンのお鍋で作った料理との違いわかりますか?

ああ言うのは蓋の重みで内部に圧力がかかるので
肉が柔らかくなるの。
なので、重い蓋を買って来たら同じような出来上がりになりますよ〜
3 名前:素材では:2017/04/11 09:27
>>1
値段の高さではあまり変わらない気がする
うちの母が昔なんとかクラフト?という一括購入の外交の鍋を買ったけど・・とくべつどうのということはなかった。
ただ、その鍋で作れるスポンジケーキは手軽でおいしかった。
焼き物・煮物とかは別に・・

でも、鍋の素材によって料理の味は違ってくると思います。
鉄なべのほうが焼き物はおいしいし、ホーローなどの厚手の鍋のほうが煮物やスープはおいしいと思う。
その点ではル・クルーゼとかいいのかなとは思う。
でも持ってないよ。
4 名前:ステンレス:2017/04/11 09:43
>>1
ル・クルーゼなどのホーローも使ったことあるけど、重くて使い辛かった。見た目はいいから、飾りにはなるけどね。
今は活力鍋とビタクラフトの無水調理できる鍋を頻繁に使ってる。
5 名前:おさがり:2017/04/11 09:51
>>1
テフロンは持ってないから比べられないけど、ルクルーゼは持っていて好きです。
うちは煮込み(ポトフとか)と鯛の炊き込みご飯専用みたいになっている。
楕円形の鍋なので魚の炊き込みご飯作るのに、魚の収まりが良いの。厚手だから炊飯もおいしく出来る。

煮込みは石油ストーブとの組み合わせが最強。
冬場ロールキャベツとか、鶏肉と蕪・キャベツ・玉ねぎ・じゃがいもあたりでポトフとか、いったんレンジで沸騰させた後石油ストーブの上に載せて二時間くらい煮込むと具はとろとろだしスープがめちゃ美味しい。(この時灰汁取りにリードクッキングペーパー載せておくの推奨。スープが澄んできれいにできます。)
おでんも沸騰直前までレンジで温めてその後石油ストーブに載せて仕上げる。おでんは沸騰させない方が良いから石油ストーブで煮込むと美味しい。

あ、これじゃ石油ストーブのおすすめみたいだ。
でもルクルーゼの力も大きいと思うよ。
私は親が亡くなった時実家にあったのをもらってきたのですでにかなり使い込んであって、惜しげなく使えたから良かったかも。
6 名前:ルクルーゼ:2017/04/11 12:05
>>1
うちの鍋で高いのはルクルーゼ(2種)とアサヒ軽金属の活力鍋だけど、どちらも大活躍。
違いは大きいと思いますよ。密閉度と圧力。

煮込みなんかの柔らかさは全然違うし、水もごく少量でいい。野菜や素材の持つ水分で調理できる。

活力鍋と一緒に買った天使の鍋はフル稼働。ゆで卵はこれでしか作りません。


意味ないものだったら売れないでしょ。

使ってみて確かめるとといいですよ。

逆に使う気にならないのは、アルミの鍋。
7 名前:別ベクトル:2017/04/11 12:24
>>1
高いと思いつつ購入したので、おしゃれ方向ではないけどいいかな?
T-falの圧力鍋
とってのとれるお鍋やフライパンのセット
便利だね、リピートすると思う。

THERMOSのシャトルシェフ
持ち寄りの時も温かいまま持参できるし
お野菜のとろとろ加減が、圧力鍋とはまた違う。
気持ち的には土鍋の方がより良い気もするけどね(笑)

はい、利便性重視です!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)