育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6812206

イオン駐車場の、高齢者の事故

0 名前:まただよ:2017/04/21 14:47
また76歳の高齢者が事故起こしました。

イオンの駐車場内、一人ひいてその方亡くなったそうです。

駐車場ってそもそも徐行運転してるはずなのに、なんでそういう事になるの?
ブレーキとアクセルの踏み間違いが考えられるみたいだけど、そのひいた人に気が付かず、接近して気が付き、急ブレーキ踏んだらアクセルだったとかそういう事??
1 名前:まただよ:2017/04/22 08:02
また76歳の高齢者が事故起こしました。

イオンの駐車場内、一人ひいてその方亡くなったそうです。

駐車場ってそもそも徐行運転してるはずなのに、なんでそういう事になるの?
ブレーキとアクセルの踏み間違いが考えられるみたいだけど、そのひいた人に気が付かず、接近して気が付き、急ブレーキ踏んだらアクセルだったとかそういう事??
2 名前:単純に:2017/04/22 08:42
>>1
追突事故を起こしてパニックになっちゃったんじゃない?本人はブレーキ踏んでるつもりでいるのに、止まらないからもっと踏み込んで暴走。
まぁ、ありがちな事故だよね。
3 名前:まるも:2017/04/22 08:53
>>1
マニュアル車にすべきですね。

ただ、坂道とかでエンスト起こして、
迷惑かけたりするかもしれませんが。
4 名前:あた:2017/04/22 08:54
>>1
>また76歳の高齢者が事故起こしました。
>
>イオンの駐車場内、一人ひいてその方亡くなったそうです。
>
>駐車場ってそもそも徐行運転してるはずなのに、なんでそういう事になるの?
>ブレーキとアクセルの踏み間違いが考えられるみたいだけど、そのひいた人に気が付かず、接近して気が付き、急ブレーキ踏んだらアクセルだったとかそういう事??
5 名前:どっちが先?:2017/04/22 09:54
>>2
>追突事故を起こしてパニックになっちゃったんじゃない?本人はブレーキ踏んでるつもりでいるのに、止まらないからもっと踏み込んで暴走。
>まぁ、ありがちな事故だよね。
ニュース見た感じだと、ひいてしまいそのまま突っ込んだニュアンスだと思っていたんだけど、逆?
6 名前::2017/04/22 10:08
>>5
70代の女性が運転する乗用車が前を走る軽乗用車に追突し、その後、近くを歩いていた市川よし子さん(53)をはねました。さらに乗用車は駐車中の別の車に衝突して止まったということです。
7 名前:単純に:2017/04/22 10:10
>>5
警察によりますと、21日午後8時ごろ、「イオン入間店」の駐車場で70代の女性が運転する乗用車が前を走る軽乗用車に追突し、その後、近くを歩いていた市川よし子さん(53)をはねました。さらに乗用車は駐車中の別の車に衝突して止まったということです。

追突事故が先かと。
8 名前:夢のような超簡単な車:2017/04/23 07:38
>>1
携帯電話が出始めた頃に
3個所しかかからないボタンの大きな高齢者向けのが有ったよね。

車でそういうのができないかな。 

ハンドルのそばにもブレーキボタン。

登録した場所しか行けない、スピード出ない、人がいたら自動停止みたいな。

他の車の妨げになるなぁ。
自転車くらい小さいといいのかな。

田舎だと車が必要なんでしょ?
バスとか公共の乗り物は不便でタダでも乗らないなら
車が変わるといいな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)