NO.6826257
皆さんの披露宴いくらかかった?
-
0 名前:主:2016/11/16 07:34
-
ウェディングドレスのスレ見て思ったんだけど、皆さんの結婚式&披露宴(新婚旅行代は除く)はいくらでしたか?
私は20年前に結婚しましたが、お金がもったいなかったので、ホテルじゃなく結婚式場で披露宴をして、90人招待客で300万円でした。
バブルの時に先に結婚した友達は700万円だったって!
今はそんなにお金かけないですよね?
-
1 名前:主:2016/11/17 10:02
-
ウェディングドレスのスレ見て思ったんだけど、皆さんの結婚式&披露宴(新婚旅行代は除く)はいくらでしたか?
私は20年前に結婚しましたが、お金がもったいなかったので、ホテルじゃなく結婚式場で披露宴をして、90人招待客で300万円でした。
バブルの時に先に結婚した友達は700万円だったって!
今はそんなにお金かけないですよね?
-
2 名前:450:2016/11/17 10:33
-
>>1
450万円
夫が自腹で250万
私は父親が200万だしてくれた。
情けないけど娘にはそんなことしてあげられない。
>ウェディングドレスのスレ見て思ったんだけど、皆さんの結婚式&披露宴(新婚旅行代は除く)はいくらでしたか?
>
>私は20年前に結婚しましたが、お金がもったいなかったので、ホテルじゃなく結婚式場で披露宴をして、90人招待客で300万円でした。
>
>バブルの時に先に結婚した友達は700万円だったって!
>今はそんなにお金かけないですよね?
-
3 名前:300位:2016/11/17 10:40
-
>>1
夫と折半
ご祝儀と貯金でそれほど困らなかった記憶が…
料理もとても美味しかった
-
4 名前:格安:2016/11/17 11:20
-
>>1
私は23年前、都内ホテルで招待客は160人位だった。
費用は400ちょっとだと記憶してる(平日夜だったので相場より安かった)
夫は大企業勤務でしかも部署を何度か移動してた上に親戚が多くて(義父が8人兄弟、義母が7人兄弟)招待客を絞るのに苦労してたけど、私は小さな個人事務所勤め&中学から大学まで直通の学校で友達も少なく、両親とも2人兄弟で親戚も少なかったからバランス取るのに苦労した。
ということで、夫250万、私150万という支払いをした気がする。
私は友達や仕事関係より親戚や両親の仕事関係の招待客が多かったから、頂いたご祝儀でお釣りが来るくらいだった。
夫はどうだったのかな。思い返してもわからない。
ご祝儀で賄ったのか、貯金から出したのか、義両親からもらったのか、全く知らないや。
-
5 名前:八芳園:2016/11/17 12:27
-
>>1
都内の結婚式場で、600万くらいだったと思う。
相手の親が全部出して、新婚旅行費用も出してもらったなあ。
あっという間に離婚してしまいましたが、、。
20年くらい前です。
-
6 名前:レストランウェディングでした:2016/11/17 12:50
-
>>1
私も20年くらい前に結婚しました。
あまりお金がなかったから、安く出来るところを探して、
60人招待で150万円のとこでやりました。
結婚式のために2人で3年かかって貯めました。
横浜のホテル内のレストランです。
夏の午前中早い時間だったので
特別割引プランみたいのがあって、それを利用しました。
-
7 名前:今いくらなの?:2016/11/17 12:53
-
>>1
自分のおぼえてないや。
親まかせだった。
今いくらくらいが相場なんですか?
ゼクシイとか見てないけど。
-
8 名前:食べる花嫁:2016/11/17 13:52
-
>>3
> 料理もとても美味しかった
花嫁さん、食べる時間ある?
ちなみに、私の式場は、生もの以外お持ち帰りの用に折詰された。
-
9 名前:波瀾の幕開け:2016/11/17 14:39
-
>>1
平成3年に結婚しました。(今年銀婚式)
私は千葉県ですが、結婚式・披露宴は夫の故郷の福岡で行いました。
夫の母親が全部仕切っていたので、費用がいくらかかったかは全く不明。
夫は貯金出来ないくらいの収入だったので(こんなんでよく結婚できたものだ)、披露宴は両家で折半、新婚旅行の費用は夫の実家持ちでした。
ちなみに私も一銭も出していません。全部親まかせ。
結構かかったと思います。
夫側の親族に見栄をはりたかったのかな…と今は思います。引き出物も1人1人違うものを用意したみたいですし。
この結婚から3年しないうちに、夫の実家の借金が発覚するんですけどね。怒涛の結婚生活が待っていましたよ。
-
10 名前:こじんまり:2016/11/17 15:10
-
>>5
うちも八芳園だよ〜(15年前)
親の援助ナシで私と夫と折半した。
トータル200万ぐらいだったんじゃないかな。
招待客は少なかったけどね。
-
11 名前:オレンジ:2016/11/17 20:10
-
>>1
23年前になります。
750万くらい。
-
12 名前:狸寝いり:2016/11/17 21:57
-
>>1
都内結婚式場で、100人招待で500万。
出席者の人数で割り返して、夫300:私200。
夫側の親族のご祝儀は全部義父母が持っていってしまって不明。
主人側の親族は遠方だったので、たぶん交通費や貸衣装等いろいろ出してるんだとは思うけど、
誰からいくら頂いているか明細細がわからないので、
どの人がどういう人なのか全くわからず終い。
夫側の親族の事は、わからないふりして義母にお任せしてます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>