NO.6830852
他人の子育て気になりますか?
-
0 名前:ダンボ:2017/02/02 21:17
-
隣のお宅がものすごく時代遅れな子育てしてる。
子供の扱いがまるっきり下手で、気持ちを汲み取ってやらずに頭ごなしに怒鳴りつける。
基本方針がブレまくりで親の期限がすべてみたいに必要以上に大声で叱ったり甘やかしたり。
生活音として嫌でも日常的に聞こえてくるんだけど、虐待でもないから通報とまではいかない。
ただ、聞いてると気分がこっちまでやられる。うちの家庭の雰囲気まで落ちる。
うちの子供たちには聞かせたくなくて困る時がある。
隣の子はどうしてあんなに怒られてるの?って言ってくるうちの子に無理に明るく振る舞う自分が疲れる。
そんな頭ごなしに言うこと聞かせようなんて、そんな怒鳴りつけるなんて、ハァ〜。
まず言い分聞いて共感してやれよ。
否定ばっかり指図ばっかりでどんな子に育てたいんだよ。
聞かなきゃいいんだけど音がよく抜けるからどうしても聞こえるし、聞いてしまう。
他人の子だから責任ないし、口出しもできない。モヤモヤしてます。