育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867293

片頭痛って経験あります?

0 名前:痛い:2018/08/01 02:44
私、今までは片頭痛になっても30分くらいで終わるのが普通でした。

でも今回はもう3日目なんです。地味に辛い。昼間は大丈夫なんだけど、夕方からズキズキ。これ、いつまで続くの〜?

皆さんは片頭痛ってありますか?
1 名前:痛い:2018/08/01 21:55
私、今までは片頭痛になっても30分くらいで終わるのが普通でした。

でも今回はもう3日目なんです。地味に辛い。昼間は大丈夫なんだけど、夕方からズキズキ。これ、いつまで続くの〜?

皆さんは片頭痛ってありますか?
2 名前:ああ:2018/08/02 08:12
>>1
かなり前だけど、夏の時期に心配で近くのCTとってもらえる病院でとってもらったら
夏バテ・熱中症ですって言われた。

とりあえず、CTなりMRIなりしたら?
3 名前:まいにち:2018/08/02 08:19
>>1
>私、今までは片頭痛になっても30分くらいで終わるのが普通でした。
>
>でも今回はもう3日目なんです。地味に辛い。昼間は大丈夫なんだけど、夕方からズキズキ。これ、いつまで続くの〜?
>
>皆さんは片頭痛ってありますか?


毎日片頭痛です。
頭痛にもいろいろあって、私のはストレスが原因の
片頭痛です。

緊張型頭痛じゃないなら
そんな時は目を休めて
まぶたをマッサージしたり、
両耳を思い切り引っ張ると和らぐそうですよ。
4 名前:あるある:2018/08/02 08:39
>>1
>皆さんは片頭痛ってありますか?

もう10年以上付き合っています。
最初の頃は、「頭痛=脳の病気?クモ膜下?」と脳外科で診てもらったこともあります。
で、異常なしなので、「偏頭痛でしょう」と頭痛薬を処方されておしまい。

その後もいろいろな科で診てもらい、CTもMRIも撮りましたが、異常なし。
その度、頭痛薬が出るだけなので、付き合うしかないのかとあきらめています。

私の場合、左の奥歯の上あたりが不快な感じになり、
それから鼻の脇、目の奥と不快感が上っていって頭痛になるんです。
それが2〜3日位続く時もあります。

町の薬局で、症状を話して、勧められたのは、佐藤製薬のリンクルアイビー。
常備薬でいつも持っています。

そういえば、5年位前、市の婦人科検診で大きな産婦人科を受診した時、「偏頭痛に悩まされている」と言ったら、
「偏頭痛によく効く薬が開発されたけど、1錠900円くらいしてしまう、処方できるけどどうしますか?」と言われたことがあります。

よく効くといっても、偏頭痛を改善させる薬ではないみたいだったので、処方してもらいませんでしたが、
もしかして、今ならもっと安く手に入るようになっているかもしれませんね。

よく効く鎮痛剤より、改善薬がほしいですよね。
5 名前:熱中症:2018/08/02 10:37
>>1
熱中症じゃない?
私がそうだったの。
いつも頭痛もちだったんだけど、夕方に頭がガンガンしてきて鎮痛剤飲んでも効かなくて。

ドラッグストアに鎮痛剤買いに行って、ちょうどいた白衣着た人に相談したら熱中症の可能性があるって。
熱中症なら普通の鎮痛剤は効かないから、これを飲んでみませんか?って言われて買って飲んだら治ったの!

びっくりした。
飲んで30分くらいでスーッとラクになったよ。
気になるなら、相談してみたらいいと思います。
6 名前:主です:2018/08/02 10:57
>>1
皆さん、有難うございます。初めてなので不安になってました。

確かに夏バテかも。お墓参りに行ってからなんです、頭痛が始まったの。そこからずっとだるい。

さっきまでだるくて痛くて寝ていたけど、今は収まりました。このまま終わってくれたらいいけどな〜。
7 名前:ストップざ鎮痛剤:2018/08/02 11:50
>>6
もう〆たので見ないかもだけど、病院行ったほうがいいかも。

熱中症なら市販の頭痛薬を安易に飲むと腎臓に障害が起きたりするので絶対にダメだよ。
でも「頭痛=熱中症かも」という認識がない人って多いので、これはもっと周知されるべきことだと思う。

もっと言うと自分が熱中症って自覚がない人も多いから、夏は体調不良の時はまず熱中症を疑えとかかりつけ医に言われたよ。

まだまだ暑い日が続くので、お互い体調には気を付けましょう。
8 名前:よくなる:2018/08/02 12:06
>>7
日にあたると頭痛する。
たぶん軽く熱中症(昔だと日射病)だよね。

水分取って休むと治まる。

偏頭痛は夫がもってる。
かなり痛いらしい。
9 名前::2018/08/02 13:17
>>7
心配してくださって有難う、鎮痛剤は飲んでないです。何となくきつい薬を飲むのが好きではないのと、片頭痛には違う気がして。

水分をしっかり取って、クーラーの温度設定ももう少し下げてみました。今のところほとんど収まってます。
10 名前:数日後:2018/08/02 16:27
>>1
テレビでやってましたが暑い場所に
いき
すぐに
熱中症になるとも限らないそうです。


その夜とか翌日以降から熱中症の症状がでる場合も。

主さんもお墓参りからとあるので
暑い時間にお墓参りにいき
それが原因で
熱中症になった場合もあるかもしれませんね。

私も偏頭痛餅なので辛さがわかります。
私は薬をすぐに飲むほうです。

ひどいとはいたりします。

今の時期は頭痛イコール熱中症を最初に疑うのもありかもしれません。

お互い気をつけていきたいですね
11 名前:毎日:2018/08/02 21:56
>>1
毎日ですよ。
頭痛薬毎日飲んでいます。
よくないって言われても、頭痛いのは他人じゃなく私。
病院でひととおり検査しても頭痛外来行っても治らなかった。予防薬も効かなかった。
頭痛薬、一日何度飲むんだろう。

本当にひどくなると(月1,2回)二日くらい何も食べず、トイレで吐きまくります。
主さんは三日間何も食べてないの?
違うでしょう。
偏頭痛の人って、多くは吐きます。
何も食べてないのに、一日何度も。
だから外出られません。
薬も飲めません。

ストレス性の頭痛とかいろいろあるから、不安なら一度検査してもらったほうがいいよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)