NO.6868528
義母娘、竹之内の実家は?
-
0 名前:ネタバレ:2018/08/16 21:43
-
先日放送の義母と娘のブルースで竹之内さん病気に勝てなかったんですね。
奇跡が起きる事願ったんですけど。
その葬儀の際、御線香の当番をしていたのは、実姉と、亡き妻の兄弟ですよね?
亡き妻の兄弟とは疎遠になってると言うのは解るんだけど、実姉さんの態度が余りにもそっけなくて驚いてしまいました。
家に高齢者がいるからと帰宅したけど、配偶者の親とかですかね?
自分の病気が解った後も娘の将来の事で姉に頼ると言う選択はしなかったという事なんでしょうが、これまで実家の話とかドラマ内で触れてましたか??
火葬場まで行ったのは二人のみ。ちょっとさびしすぎる。
気持ちが余りない人に来てもらっても意味ないけどね。
他の親戚とも疎遠だった理由とか何かありましたっけ?
-
1 名前:うーん:2018/08/16 22:48
-
そんなエピソードはなかったよね。
でも、二人共身なりがそこまで良さそうじゃなかったから、残された娘の面倒を見ることになると困ると思って、
そそくさと帰ったんじゃないのかな?
って、私は受け取ったよ。
-
2 名前:だね:2018/08/17 06:31
-
>>1
私もそう思った。
血が繋がってる二人だから、面倒な事に巻き込まれたくないと思って帰っちゃったんだろうなと。
実際、父親の姉と母親の兄?弟?だから、血は近いよね。
-
3 名前:無責任:2018/08/17 08:30
-
一応女性は、父方の叔母に当たる人だよね。
頼っても駄目と解っていたからああいう形の結婚で、娘の将来を託したという事なんだろうね。
-
4 名前:匿名さん:2018/08/17 20:57
-
そうなのか。気づかなかった。子供を押し付けられると思って足早に逃げたのか・・・
考えもしなかったわ。
-
5 名前:あった:2018/08/18 00:07
-
今日、なんとなく一話から見ていたら、みゆきちゃんが
偽装結婚を疑ったときに、二人でご飯食べながら
どうするか?と話し合うシーンの中で触れられていました。
良一さんが突然のプロポーズをしたときの回想シーンで
僕はスキルス性の胃ガンで寿命も長くありません
とカミングアウトした際に、僕には頼れる親戚も
いませんって言ってました。
あの、お姉さんの微妙な距離感はそこの辻褄合わせ
だったんでしょうね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>