NO.6870095
洗濯機の洗い時間、何分?
-
0 名前:りりこ:2018/08/17 16:04
-
最近の洗濯機って、弱とか強とかないけど、
皆さん洗う時間を何分にしていますか?
うちは、1,3,7,11、15分が選択できるけど、
弱い生地のものは3分、
タオルなどの強い生地は7分にしてる。
でも、3分って短い気がしてて、
5分ってのがあれば、弱い生地は5分にしたいところなんだけど…。
微妙だわー。
-
1 名前:こんなかんじ:2018/08/17 16:20
-
うちの洗濯機は手洗いモードとおまかせコースがある。
手洗いモードは常に同じ洗剤量・時間(6分?)で
おまかせコースは重量によって洗剤の量を指定してきて
時間も違うけれど、八分ぐらいで12分ぐらいかな。
うちのは古いのね。
最新のは手洗いモードがなくて洗浄時間だけ変えるの?
-
2 名前:匿名さん:2018/08/17 17:53
-
8分。
タオルも下着もテーブル拭いた布巾もトイレ掃除した雑巾も全部一緒に洗います。
いろいろ言う人いるけど、これとこれを別に洗うなんて面倒で無理。
-
3 名前:すすぎ:2018/08/17 18:18
-
私は10分
5分、10分、15分の3つしかないから。
待てないからいつもイライラしながら
終るの待ってる
高速で洗って欲しいけど5分じゃあ
ものたりないし。
-
4 名前:匿名さん:2018/08/17 18:43
-
洗いは5分、8分、10分、15分。
普段は8分。
泥汚れもないし、汗もそんなにかいてないし、
8分でも長い、5分で充分だと思うけど何となく。
うちもジーンズとか色落ちする物以外はぜーんぶ一緒に洗うよ。
-
5 名前:匿名さん:2018/08/17 18:48
-
うちは洗い8分、すすぎ1回、脱水9分だったと思ったな。
-
6 名前:機械オンチ:2018/08/17 18:56
-
うちのはどうだろう。スタートボタンを押してから30分弱で完了するから、7分くらいじゃないかと思う。いろんなコースがあるけどよく分からないから、お任せで洗ってる。
-
7 名前:主:2018/08/17 20:26
-
あ、すみません、手洗いモードもあります。
手洗いモードはゆるゆる水の中を動いてるだけに見えて、
物足りずに使ってません。
3分って、やっぱり短いのかな?
手洗いモードと普通モードの間くらいの強さがあるといいんだけどなー。
3分しか洗っていないにもかかわらず、
服の傷みが早いような気もする。
やはり、傷みやすい生地は、手洗いモードがいいのかもしれません。
<< 前のページへ
1
次のページ >>