NO.6879397
高校受験
-
0 名前:主:2018/08/21 19:00
-
同じレベルの学校、共学と女子校ならどちらを選びますか?通学時間は同じくらいです。
-
1 名前:最終は:2018/08/21 19:04
-
子供に選ばせる。
-
2 名前:匿名さん:2018/08/21 19:18
-
お子さんの希望はないの?
私は女子高に行って楽しかったけど、我が子は女子校は嫌だと高校も大学も共学を選びました。
-
3 名前:うーん:2018/08/21 19:26
-
女子校出身だけど、楽しかった!
でも、誰でもあうものでもかないかも。
子供に選ばせるのは大前提で、あとは進学実績など参考にする。
-
4 名前:それはさあ:2018/08/21 20:56
-
その子によって合う合わないがあるんじゃないの?
うちの子は女子だけが苦手で共学にした。
お子さんに聞いたら?
-
5 名前:イメージ:2018/08/21 20:57
-
女子高はいじめが怖いので共学で。
-
6 名前:共学:2018/08/21 21:05
-
娘の気質を考えたら絶対共学の方が合ってると思うので
共学を薦めてる。
もちろん本人が女子高行きたいっていえば反対はしないけど
ママ、どっちがいいと思う?と聞いてきたので
アンタは共学向きだと思うよ。
と答えた。
私は高校まで共学、大学は女子大だったんだけど
女子大は一度は女子のみの世界に入ってみたかったてのもあったんだけど
あれはあれで知ってよかったとは思うし
それなりに楽しかったけど
やっぱり共学の方が楽しかったわ。
なので私なら共学推しかなー
-
7 名前:元女子高生:2018/08/21 21:14
-
こればっかりは校風と、お子さんの性格によるとしか言えないです。
私は専門教科を勉強したかったので必然的に女子高になったのですが、楽しかったですよ。
でも雑さに磨きがかかりましたよ。
女子高ならではの大雑把、偏差値55くらいでしたがヤンキーも普通にいた。
そしてハブられると辛いツライ。
私は娘には共学を勧めました。
女子高のドロドロした環境にはついて行けないと思ったからです。
-
8 名前:クッキー:2018/08/22 02:19
-
子供の性質と校風によると思うよ。
子供は女子高、のんびり優しい子が多いらしく、
毎日喜んで通学してる。
上に、雑になったという意見があったけど、それは感じるw
というか、女子高だけど女子いるのかな?
うちの学校はもしや、女装男子校だったりして。
毎日元気に騒いでる(勉強もしてるよ)。
いじめの話も聞かない。そんな暇ないんじゃないかなぁ。
私は共学。普通に楽しかったよ。
いじめもなかった。
-
9 名前:匿名さん:2018/08/22 20:49
-
私は女子高は合わなかった。大学は共学にして楽しかった。
こればかりは、お子さんの性格によるからわからんよ。
ママ友のお子さんは女子高の雰囲気が合わなくて苦戦してるけど
同じ中学から一緒に入学したほかのお友達は、その高校が合ってて楽しそうだって。
まあね、雑な性格の子は共学のほうがいい。
コツコツ型の子、つるむのが好きな子は女子高でも大丈夫
-
10 名前:匿名さん:2018/08/22 20:56
-
>>9
女子校ほど逆にサバサバした感じの雑な子の方が合うと思う。
-
11 名前:匿名さん:2018/08/23 09:48
-
私は小学校から大学まで女子校で過ごした。
とはいえ他校の男友達も彼氏も中学の頃から作ってたし、女子校で不便さとかは全く感じたことなかったよ。
あの世界は本当に楽しかったし、幸せだった。
大学は外部受験する子も多かったので(お嬢様学校だけど大学偏差値はお察し)割とばらばらになったけど、小学校で一緒に入学した子はほぼ高校まではずっと一緒だったし、中途入学はクラスも隔てられてたから付き合うこともなかったし、せま〜い世界でのほほんと過ごしてた。
いじめとかもなく平和だったよ。
母校には私の母もその母も通ったので私も娘を入学させた。
私が知ってる母校と今じゃいろいろ様変わりしてるらしいけど、娘は娘で楽しんでるよ。
双子の兄もいるし、更に二人兄がいるので、男友達も多いし、何よりモテる。
彼氏を作ったことは未だにないけど。
娘的には満足してるらしいけど、やはり女子校気質が合わない子も珍しくないらしく、不登校の末に転校していったり、学校が嫌で嫌でたまらないけど仕方なく来てる、早く卒業したいと十年くらい言い続けてる子がいたりと、みんなが楽しんでるわけではないらしい。
私も娘もその世界(女子校)しか知らないで学校生活送ってたからこんなもんだと思ってたけど(だから不満もなく楽しかった)高校から女子校だと合う合わないが顕著に出ると思う。
お子さんとよく考えてよく相談して選んだほうがいいよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>