育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6881635

開腹手術したことある方

0 名前:ぬし:2018/08/22 17:44
今度子宮筋腫の手術で開腹手術をします。
10日間入院するのですが、退院1週間経ったくらいで美容院は行けると思いますか?
4週間に1度白髪染めをしていて、いつも次回予約をして帰るので、もし退院1週間で美容院行けないくらいしんどいなら、なじみの美容師さんに手術のこと話さないといけないなと思って。
1 名前:ぬし:2018/08/22 18:17
帝王切開の経験者でもいいです。
手術後どのくらい経てば痛みが和らいで、美容院行けると思いますか?
2 名前:匿名さん:2018/08/22 18:21
退院1週間ならまだ貧血の症状がでてた。
生活は普通にできるんだけど、とにかく疲れやすかった。
けだるさが残ってて身体も重たく感じてた。
貧血の数値が戻って、全く健康体になったのは3週間から1ヶ月ぐらいだったと思う。

それに術後は体力も免疫力も落ちてるから、毛染めの薬剤はきついよ。
退院して数日後、私はカレーライスで蕁麻疹でたよ。
カレーの刺激物でさえ体には負担だったんだろうな。
3 名前:匿名さん:2018/08/22 18:21
行けるんじゃない?
私は経験ないけど父が開腹したのに二日目にはあるかされてた。
三日目は麻酔切れてうなってたけど。

開腹なんだね。大がかりだね。お大事に。
先日友人が腹腔鏡で筋腫の切除した。
大きいのかな。安易なこと言ってるかも。ごめん。
4 名前:経験者:2018/08/22 18:23
傷の大きさによると思いますが〜

私は
へその上10cmから下までだったのですが
退院して
1ヶ月近く無理でした

筋腫手術だと
おへそから下までなのかな?

あまり参考になってなくてすみません・・・・・
5 名前:匿名さん:2018/08/22 18:31
私は違う病気だけど開腹手術して二週間入院。
退院して二週間はほぼ何もしないで横になってたよ。

姉が近くに住んでるので食事の世話や買い物、洗濯物干しはしてくれたし、当時高校生と中学生だった子供たちがトイレやお風呂の掃除と食事の片付け、洗濯物取り込み片付けをしてくれたし、夫は激務なりにできるだけ早く帰宅するようにしてくれた。

私はみんなが食事のときにリビングにおりてきて話をしたりする程度、あゴミはまとめるくらいはしてた。
出すのは子供たちが出してくれた。

庭に出るのさえ億劫だったよ。
普通に家事に復帰できたのは一ヶ月くらいはかかってたし、貧血もあったのでひとりで買い物にも行かなかった。

症状にもよるし体力の個人差も大きいだろうからあくまで例の一つにしかならないけど。
6 名前:匿名さん:2018/08/22 18:40
>>0
近所に住んでる妹が開腹手術を受けて退院後、
たぶん2週間くらいだったと思うけど、
買い物行こうと出たはいいけど貧血で動けないと連絡があり、
車で向かったら本当に家とは目と鼻の先の距離。
這って帰れるかも?って思ったけどとにかく動けなかったと。
私がたまたま家にいて車出せたから良かったけど、
私が捕まらなかったら救急車呼ぶしかなかったかも…
って言ってました。
こういっちゃアレですが、髪染めの心配より術後の体調の心配して下さい。
7 名前:3:2018/08/22 18:47
わー。父が特別なのかも。
ごめんね主さん。
8 名前::2018/08/22 19:31
>>7
2です。
歩くのは私も術後次の日から歩かされていました。
お腹に管がつながれて、そこから血抜き(?)してる袋をぶらさげたまま(笑)
寝たきりはたった2〜3日でも筋肉はガクンと衰えるから。
筋肉は動かさないと元に戻らないけど、免疫力はやっぱり安静にしてないと戻らないんだと思います。
9 名前:匿名さん:2018/08/22 19:38
シャンプー台によるかもしれないけど
シャンプーが辛いかもしれない。
10 名前:匿名さん:2018/08/22 19:44
入院中は硬膜外麻酔で痛みをコントロール?
それなら体の負担は少ないんじゃないかな。
そして退院後、小さな子がいたりすぐに動かなきゃならない状況?
そうじゃないなら一週間経てばだいぶ体は元に戻ってるから、白髪染め程度なら大丈夫かと思うけれど、
元々の体力とかあるし、一概には言えないのかな。
11 名前:ぬし:2018/08/22 19:49
思っていたよりなんか大変そうですね。
軽く考えてました。
筋腫が大きくなりすぎて赤ちゃんの頭ぐらいあるので、腹腔鏡では無理で開腹になってしまいました。

手術2週間前が白髪染める予定でしたが、予約をキャンセルして手術直前に染めるようにしたいと思います。しばらくはスティックの白髪隠しするしかないかな。
そして次回予約は取らずに、体調が良くなってから行くことにします。

長年行ってる美容室で今まで次回予約を取らなかったことないから、きっと心配するだろうから事情は話さないといけないですね。
12 名前:匿名さん:2018/08/22 20:18
>>11
わざわざ心配されるような事情を話すことないんじゃない?
それとも心配されたいの?
いくら長く通ってたって美容室相手なんて
「忙しくて」でも何でも適当でいいんじゃ?
13 名前:急用:2018/08/22 20:50
美容室なんて「急用出来たから」で良くない?
14 名前:匿名さん:2018/08/22 21:19
私も45歳の時、筋腫で子宮を取り出しました。
全部で1キロ超える大きさでした。
術後4日で既にピンピンしていて、
入院中は階段を1階から5階まで歩いて登っていました。
家に帰ってからも疲れやすいとかは特になく、
用心のために外出しなかっただけで、
行こうとも思ったら全然行けたと思います。
重い物を持たないことだけは気をつけていました。
15 名前:匿名さん:2018/08/22 21:43
3月に開腹手術をしました。
術後歩くことは腸閉塞(だったような、記憶が曖昧ですが)の予防にいいはずなので、術後、次の日には離床させられました。
退院後、無理しない方がいいですよ。
私は退院後子どもの入学式があったので参加しましたが、次の日からダウンしました。
術後、痛みが治まったように感じてもぶり返すこともあるので…たしか、車の運転などの注意もあったと思います(病院にもよりますが)
今も傷の痛みはたまにあります。
美容院は必ずそのタイミングで行かなければいけないわけではないので、身体の回復を優先させてくださいね。
お大事にしてください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)