育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6883024

これじゃダメですか?

0 名前::2018/08/23 09:32
コンビニで働いてます。やることがたくさんあって、一緒に組んでる人(後から入ってきた経験者ですが)いつもトイレ清掃をしません。「トイレ清掃しますよ」と言ってくれるけれど、私ほど完璧にやってくれないのが気に入らなくて、ついいつも断ってしまいます。だからか、自然と私がやる仕事のようになってしまいました。その代わりに他の仕事(ゴミ出し、コーヒーマシン清掃、雑誌・新聞返品、売上金の計算と入金)をやっています。好きで勝手にやってるのかと思っていたら そうでもなく、店長から「主さんがあなたはゴミ捨て、コーヒー清掃、雑誌返品をしてくれない」と愚痴ってたと聞かされました。実はコーヒー清掃と雑誌返品、私はできないんです。かといって、やり方を今更覚えようとは思わない。だって一番嫌な仕事、トイレ清掃を毎回やってるから。これじゃダメですか?(ちなみに私と一緒に組んでない時はトイレ清掃してるそうです)
1 名前::2018/08/23 09:35
読みづらくてすみません。
2 名前:匿名さん:2018/08/23 09:37
ああ、先日、
主さん以外はやらないで!って店長にいわれたってやつの逆バージョン。
3 名前:匿名さん:2018/08/23 09:39
改行くらいしようよ。
メール感覚なんだろうか。
読みにくいったらありゃしない。

読みにくいから目が滑りまくりでイマイチ理解してないかもだけど、コンビニの仕事って全員がすべての仕事をできるようになってなければダメなんじゃないの?
一時期バイトしてた大学生の息子はそう言ってたけど。

あなたがトイレ掃除を一番イヤな仕事と位置付けてるとしても、他の人はそうじゃないかもしれないし、やはり仕事の偏りは普通に良くないんじゃないのかね。

ダメかどうかなんて知らんよ。雇い主の意向がどうだかわからんもん。
4 名前:匿名さん:2018/08/23 09:42
駄目だと思う。
自分の都合で勝手に仕事を選ぶなんて通用しないと思います。

相手と話し合って合意の上ならいいと思うけど
相手が店長に愚痴を言ってるのなら、相手は不満に
思っているのでしょう。

まず相手と話し合っては?
5 名前:匿名さん:2018/08/23 09:45
トイレ清掃は主さんがやりたいからやっているのでしょう?
相手の人のやり方では不満なだけだから。
店長に愚痴いったのは本当?
コーヒー清掃と雑誌返品ができなくていまさら覚えたくないのは
主さんのわがままでしょう。
できない人と組んだとき困らない?

仕事を全部覚えた上で、私はトイレ清掃がぜひやりたいので
コーヒー清掃と雑誌返品はお願いしてもいい?と役割分担を
申し出てみてはどうかな。
6 名前:わがまま:2018/08/23 09:52
それが仕事なんだから、出来るようにならなければダメだと思う。

私は、店内のことは全て出来るようになりたいと思ってる。出来ないことや知らないことがあるのが恥ずかしいから、分からなければ聞くし教えてもらいます。

色々なことを覚えてこなすことによって、改善店や工夫したりアイデアもでてくる。

みんなが全ての業務をこなせるって理想的だし、短期のバイトがくる時も、シフトも組みやすい。

これからでも遅くないから、覚えましょうよ。

今は人手不足だから首を切られないけど、やる気のない人は必要ない。というのが店長の本音ですよ。
7 名前:匿名さん:2018/08/23 10:14
結局、好きで勝手にやってるのも、嫌いで勝手にやらずにすませているのも主さんということね。
トイレ掃除に主さんほどの完璧さが必要なのかもわからないし、相手の人を貶めて自分が上だと錯覚してると思う。
8 名前:匿名さん:2018/08/23 10:38
実はコーヒー清掃と雑誌返品、私はできないんです。かといって、やり方を今更覚えようとは思わない。だって一番嫌な仕事、トイレ清掃を毎回やってるから

↑これ違うと思う。それは主さんの思い込み。
相手の人は雑かもしれないけどトイレ清掃を嫌な仕事とは思ってないかもしれないし。
トイレ掃除を完璧にしてたら、ほかの仕事を覚えなくていいなんて言う理屈、ふつう通らないよ。
9 名前:匿名さん:2018/08/23 10:49
>店長から「主さんがあなたはゴミ捨て、コーヒー清掃、雑誌返品をしてくれない」と愚痴ってたと聞かされました。実はコーヒー清掃と雑誌返品、私はできないんです。かといって、やり方を今更覚えようとは思わない。

これは駄目でしょ。
トイレ掃除なんて馬鹿でも出来る。実務を覚えようとしない人なんて使い物にならないじゃん。
汚い仕事をしてあげてるといいながら、面倒なことから逃げてるだけでしょ。

今からでも謙虚に仕事を覚えないと、店長から他のパートさんアルバイトさんからも嫌われるよ。
ついでに言うと主さんみたいな感じで仕事している人は大嫌いだ。

全部熟せてから初めてえり好みするならまだしも、出来ないくせに汚れ仕事をやってあげてるってなにそれ。
小学生の家のお手伝いじゃないんだから、きちんと仕事っていう意識を持ちなよ。
10 名前:匿名さん:2018/08/23 11:34
相手がトイレ掃除をしませんって、させないのは主さんなのにそう言っちゃうんだ。
相手にトイレ掃除をさせないのは自分が他の仕事を出来ないからでしょ。
自分のトイレ掃除は完璧、相手はダメだからやらせないって、あなたは相手の上司なの?
自分が出来ない仕事は覚える気がないって言い切れるのに驚きです。
仕事を覚えないなら転職したら?
11 名前:匿名さん:2018/08/23 11:34
駄目だと思う…
実際に駄目だから店長も言ったんだと思う。
店長にその場でスレに書いてる主張をしなかった時点で
自分でも気づいているのでは?
もし自分の考えが駄目だと思っていないのであれば、
ですが私はトイレ掃除をやっていますからと
その場で言えたんじゃないかと思う。
12 名前:匿名さん:2018/08/23 12:39
>>0


トイレ掃除を好きだからやっているんだから「他の仕事(ゴミ出し、コーヒーマシン清掃、雑誌・新聞返品、売上金の計算と入金)」はやらなくてもいいよね!というなら、それは間違っている。
13 名前:ダメだよ。:2018/08/23 12:59
ダメにきまってんだろ!
勝手に仕事をえり好みすんじゃないよ。
コンビニは人が少ないんだから、全ての業務ができなくちゃ。
店長が、あなたの組んでる人が愚痴ってた、と言ったのは、
あなたに「やれ」と言ってるんだと思うわよ。
14 名前:匿名さん:2018/08/23 13:16
横だけど、今のコンビニっていろんな仕事覚えるのが大変そうだ。
15 名前:匿名さん:2018/08/23 15:09
だめだわ。こういうタイトルつける時点でもうダメ。
16 名前:匿名さん:2018/08/23 15:21
>>15
  
ね。

タイトルも的確につけられない人って、たいていバカだよね。
17 名前:匿名さん:2018/08/23 16:46
>>15

改行なしの■状態のスレ文もね。
18 名前:匿名さん:2018/08/23 16:48
その人がトイレ掃除嫌がってるわけじゃないよね。
主さんがやらせないだけ。
で、主さんはゴミと雑誌とコーヒーはやらない。
我が儘言ってるのは、どちらなのか、
冷静に考えたらすぐ分かるよね。
19 名前:匿名さん:2018/08/23 18:51
>>0


トイレ掃除しかやらないと言うか、他の業務が出ない、出来損ないパートのくせに、態度デカイね。
20 名前:匿名さん:2018/08/23 19:50
そりゃあ絶対トイレ掃除だけのほうが楽だよ。
その人のしている仕事が多すぎる。
その分主さんは丁寧にやっているかもしれないけど、
それは主さんのこだわりでしていること。
本当はもっと適当でいいんだと思う。
客の立場から言わせてもらえば、高級店じゃないんだし、
コンビニのトイレにそこまでの綺麗さは求めてないよ。
一度二人の仕事を交換してごらんよ。
その人はすごく楽になるだろうし、
主さんはすごく大変になるだろう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)