NO.6931301
PTA本部役員に推薦されたら
-
0 名前:匿名さん:2018/09/13 20:30
-
今年度、クジで当たってしまい指名委員長をやっています。
来年度本部役員に推薦された人を説得に行く仕事です。
今はまだ推薦用紙を配布した段階ですが、
いよいよ迫りくる嫌な仕事に鬱々としています。
私自身、本部役員なんて絶対やりたくないのに
説得なんか自信ないです。
罵倒されたり嫌味言われたりしたら落ち込んでしまいます。
私は子どもが小学生になってから転勤で今の土地に来たので、
私自身ママ友だったり知り合いとかはいません。
参観とか運動会とか、1人、あるいは夫婦で行ってる感じです。
なので余計しんどいというか、
それとも逆にやり易いのかな?
どっちにしてもやりたくない仕事です。
で、皆さんにお尋ねしてみたいのですが、
「本部役員に推薦されました、お話させてもらっていいですか?」っていきなり直接家まで訪ねられるのと、
電話でアポを取ってから来てもらうのと、
どっちが断りやすいと思われますか?
いきなり直接の場合は留守の確率が低い、
19時前後に伺うことになりそうな気がします。
また、説得されて役員を受けたことのある方がいらっしゃったら、
引き受けるきっかけとか理由になったことがありましたら是非教えて下さいm(_ _)m
宜しくお願いいたしますm(_ _)m