育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7007345

お弁当、下拵えした唐揚げ用鳥モモ

0 名前::2018/10/17 19:28
下拵えした唐揚げ用の鳥モモがあります。
確か、下味はニンニクと生姜、塩胡椒、酒だったと思います。
でも、唐揚げが面倒なのです。

この鳥モモを使って他のお弁当に入れれるレシピをお願いします。

今からお風呂に入って今夜作ってしまいたいです。
朝、楽なので。

よろしくお願いします。
1 名前:匿名さん:2018/10/17 19:29
そのまま焼く。
2 名前:匿名さん:2018/10/17 19:33
小麦粉か片栗粉まぶしてそのまま焼く。

余計なお世話だけど私はお弁当用の唐揚げににんにくは使わないなあ。
使ってもよかったのかな。もう終わっちゃったけど。
3 名前:匿名さん:2018/10/17 19:41
焼き鳥みたいに醤油と味醂、酒で甘辛く焼く。

でもにんにく入ってるんだよね。
男の子かな?女の子だと嫌がりそうだもんね。
4 名前::2018/10/17 19:51
え〜、唐揚げ下味にニンニク入れないの?

あっ、もちろん入れないときもあるよ!
でも、入れるのも普通だと思うけど〜?

あっ、お弁当用には入れないのね!

女の子だけど、気にせずに使ってるわ :(;゙゚'ω゚'):
5 名前:匿名さん:2018/10/17 20:03
私は…そのまま焼いて
いつも冷凍庫に常備してる(赤、黄のパプリカとピーマンと玉ねぎを5ミリ角にしてる)
のをチンして混ぜ合わせます。カラフルになって良いよ!
今からは無理だね。。。参考にまで!
6 名前:匿名さん:2018/10/17 20:03
ズレた話だけど
お風呂に入った後は揚げ物、油ハネ、臭い移りする料理はしたくないな

ここまで下地準備したなら片栗粉をまぶして焼くか、アルミホイルで包んで人参やジャガイモ、ブロッコリーとかと一緒にホイル焼きにするかな
7 名前:匿名さん:2018/10/17 20:08
>>6イイネ—ホイル焼き、楽そう。
8 名前::2018/10/17 20:09
皆さまありがとございます。

片栗粉まぶして焼きます。

味は…

あまからかポン酢 どっちにしようかな〜?

うん、風呂上りに揚げ物は嫌よね!
焼きならまだマシ? 笑笑
9 名前:匿名さん:2018/10/17 20:21
カレー粉が合いそう。
10 名前::2018/10/17 20:29
>>9
数日前に、カレー粉の唐揚げやったところなの(‾∇‾)
11 名前:匿名さん:2018/10/17 21:27
にんにく、ほぼ毎日食べます。
人が気にするほど臭くないですよ。
12 名前:匿名さん:2018/10/17 21:48
>>11
そりゃ毎日食べてるから臭いに慣れちゃってるだけよ。
他人はきっと臭いって思ってるよ。
13 名前:匿名さん:2018/10/17 22:20
横だけど、この前、職場でにんにくを配っていた
人がいた。畑で出来たとかで。

翌日、事務所に入ってきたときから体からにんにく臭
を放っていた人がいて、しばらくして
「昨日、いただいたにんにくでホイル焼きしたの。
美味しかったー」て。ああ、やっぱりと思った。

にんにくの臭いって自分が思ってるよりかなり
他人にわかります。
14 名前:匿名さん:2018/10/17 22:31
>>13
ニンニクって切らずに加熱すると
臭わないらしいよ。

皮膚からも、臭うらしいね。
でも健康効果が高いので上手く使いたい。
最近高いようなー

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)