育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7033640

4人年子ってどんな生活なんだろ・・

0 名前::2018/10/29 17:38
他サイトで見つけて目が飛び出た!
0.1.2.3才、4人の年子!

どんな生活なんだろう?
一息つく瞬間ってあるのだろうか?

2人年子でも大変だろうに、
4人年子とか心から尊敬する。

周りに4人年子っています?
2人ならいるけれど、3人さえいない・・
1 名前:匿名さん:2018/10/29 19:24
なんか前、テレビで6人年子ってのやってたな。
次、妊娠するときは子宮は基本、1年以上空けないといけないんだってね。
産婦人科の先生が出てて、旦那さんに奥さんを大事にするようにとか、何か注意してたっけ、避妊か?
(奥さんも悪いんだけど)。

うちは2学年差の2歳ちょうど違いだし、2人年子だったらまぁ何とか、でもめちゃくちゃ大変だった。
4人年子は絶対に無理、その前に子育てで苦労するのが分かるから避妊は絶対にするね、
避妊ナシは考えられないし、恐くてできない。
4人年子で産んじゃう人は計画性がないか、あまり子育てが適当でストレスが溜まらない人なのかな。
2 名前:匿名さん:2018/10/29 19:28
3人年子の人が幼稚園の時に居たよ。
女、女、男。
上二人が女の子だからか、そんなにてんやわんやでは無さそうだった。
3 名前:匿名さん:2018/10/29 20:57
うちは2歳ずつ違う3人きょうだい。実家は遠いし夫は帰りが遅いしのワンオペ育児だったからそれなりに大変だった。
みんな喘息持ちで夜中の発作で何度も夜間救急に行ったんだけど、駐車場から2歳の真ん中の子をベビーカーに乗せて0歳の下の子をおんぶしてゼーゼーしてる4歳の上の子を抱っこしながら歩いて向かった夜間入口がすごく遠く感じた時が一番大変だったなあ。
3人年子だったら、病気じゃなくてもおんぶして抱っこしてベビーカーなのが毎日って事だもんね。4人はもう絶対に無理だ。
お風呂もどうやって入れるかとかすごく工夫したけど、まあ普通に考えたら4人続けて産める人は手伝ってくれる人がいるんだろうな。
4 名前:匿名さん:2018/10/29 21:14
知り合いに3・2・1(双子)→女・男・女&男のママがいます。
実母と義母と自分の妹をプルーフ稼働させて、
保育園にも入れずに働いてますよ。
旦那さんはダブルワークしてるみたい。
周りが大変だよ…私身内じゃなくて良かったって思うわ。
5 名前:匿名さん:2018/10/29 21:20
>>4
なんだプルーフ稼働って💦
フル稼働の間違いです。
6 名前:匿名さん:2018/10/29 21:40
息子が小学生の時にいたわ。
4人年子で何もかもがお下がりかお古をもらうような人。
くれるものならゴミでも何でももらう人で、母親は知的障害があるらしくて子供達や付き添いの人がいつもいた。
避妊を知らないんじゃないのって話してたんだけど、子供の話ではお父さんがいないんだってと言ってたので公衆便所にされてたのかもしれない。
一度ボヤ騒ぎになってその後引っ越してった。
7 名前:匿名さん:2018/10/29 22:18
うちの近所に
高1男の子
中2女の子、男の子(ここ双子ではなく4月生まれと3月生まれ)
中1男の子
2歳女の子
という家庭があります。

同じ学年できょうだいという人が本当に要るというのを初めて見ました。
8 名前:匿名さん:2018/10/29 22:20
第一子と第二子が年子
第二子と第三子が2学年差
第三子と第四子が2学年差だけど1歳3ヶ月違い
第四子と第五子は3学年差
第五子と第六子は年子

ってのなら知ってる。

第一子第二子は結婚し離婚した元旦那の子で
第三子第四子は結婚するつもりで半同棲してた(けど実際は相手は既婚者で遊ばれ貢がされてただけ、あとで逃げられた)相手の子で
第五子第六子はもう私は付き合い切れてたあとに産んだのでよく知らないが、誰も父親のことを見たことも聞いたこともないらしい。

上二人がそれぞれうちの2番目3番目と同級生だったので面識はあったけど、性別が違うから雑談レベルでしか付き合いなかったけど、噂では良くないことしか聞かなかった人だった。

その場で数人で話してるなら明るくて裏表なくて楽しい子だったけどね。
頭が少し弱かったんだろうな。
9 名前:匿名さん:2018/10/30 19:56
育てるのはもちろん大変だけど、そもそも出産後すぐに妊娠を繰り返してるのがスゴイよね。
10 名前:匿名さん:2018/10/30 20:42
>>9

これはすごいよね。
年子3人で妊娠中ってどうするんだろ。
抱っこして〜、おむつー、ミルクー、ってワーワー言われたら気が狂う。
11 名前:匿名さん:2018/10/30 22:44
>>9
私の場合、産後半年くらい生理が無かった。
4年連続で妊娠って凄いわ。
12 名前:匿名さん:2018/10/30 22:51
>>11
生理が再開してなくても排卵はしていることがあるからちゃんと避妊して
と、子供を産んだ時に病院で言われたよ。
5月生まれだから、すぐ妊娠したら「兄弟で同学年」になってしまうからって。
13 名前:匿名さん:2018/10/30 22:59
>>12
生理と排卵の順序が逆
14 名前:11:2018/10/30 23:09
>>12
それはわかるんだけど、2人ならまだしも毎年毎年連続妊娠って、夫婦ともに健康で元気なんだなって。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)