育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7050130

子育てのエネルギー

0 名前:匿名さん:2018/11/06 15:28
単純に考えて、子供を育てた女性と、育てていない女性の日常のエネルギーの違いはどれくらいだと思いますか?
環境とかそういったことは考えないで、純粋に子供ありとなしで考えてください。
友人は子育て経験なしの人は、経験者に比べて五分の1くらいしかエネルギー使ってないでしょと言っていました。
私も確かにそれくらいだよなって思いました。

他の友人も、朝ごはんは佃煮くらいで簡単にし、お昼は自分だけ、夕食もご主人が家で食べたり食べなかったりなので簡単なものしか作りません。
休日もご主人は出かけることが多いようなので、それほど大変ではないようです。
買い物も目の前がスーパーなので、その日のものはその日に買うようです。だから冷蔵庫も冷凍庫もほぼ空っぽ。
アイロンがけもご主人が自分でやっています。洗濯も夫婦だけなのでそれほど多くないから、数日に一回程度だそうです。
それだけ聞いても、時間が随分とあるだろうなーといつも思います。ちょっと味気ない気もしますけどね。

五分の1、やはりこれくらいなのかな。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)