育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7476250

引きこもりニートからの脱却者への対応

0 名前:匿名さん:2019/05/20 20:30
はっきり言って愚痴です。

うちに甘やかされ引きこもりニートからのパートの独身男性がいます。親と同居、34才。
コミュ障。

挨拶もろくに出来ないし、でも体だけはデカい。木偶の坊。
こいつが自分から動く事もしないし、言われるまでボケーっと突っ立ってる。
けど、それを注意する社員がいないので
目の届かない所でサボる。
こっすい計算して働く。
のろのろやってタイムカードもズルする。

初めてこんなに長続きしたらしい。(一年)
そらそうだろう。
いつも面接では落ち、働けば1日や一週間で叱られてなんだかんだと言い訳して辞めてたらしい。

私はこいつの働きっぷりが本当にうんざりで
最初は色々言ってはみたものの
いちいち言い訳してでもでもだってで絶対謝らない。
自分の要求も誰かがこう言っててこうして欲しいらしいですとか
そこにいない他人に責任押し付ける言い方。
プライド高い。

でも、同じくらいの息子を持つおばちゃんが
息子みたいなもんだから、って甘やかす。

はぁ?

そのおばちゃん、同僚の女性の事は散々文句言ってるのに
全然仕事しないし全然若くもないそいつを
だいぶ自信ついたみたいよ、やっとここでちゃんと働くこと出来たって、って
そんな30越えのコミュ障を甘やかす。

で、余計に調子に乗ってサボる。

なんでここで大して年も変わらない無能男に優しくしないといけないのかまったくわからない。

私だけ(じゃないけどこいつにムカついてるの)すごく悪い人みたいな感情になるのがものすごくストレスです。

こういうタイプの人には優しくしないといけないの?
コミュ障とか
ニートだったり引きこもりだったりした人には
お客様みたいに働いていただかないといけないの?
同じ給料なのがバカらしい。ズルするくせに。

そのおばちゃんに
こういう人はさー優しくしてあげないと!って
気を使ってあげないことを責められます。

実際どう思います?
よかったね、ってこちらが我慢すべき?
みなさんならどう接しますか?
1 名前:匿名さん:2019/05/20 20:32
ほっとく。
おばさんにお任せ。
2 名前:匿名さん:2019/05/20 20:36
関わらなきゃいいよ。
同じ給料なのにズルいとか子どもみたいなことは考えない。
考えたって頭悩ませるだけ無駄。
主が給料出してるわけじゃないんだからほっとけ。

もし直接的な迷惑をかけられたらその場で速攻上司に相談。
甘やかす必要はまったくない。
もし上司に世話焼いてやってくれとでも言われたら、その分給料上げてくれというか、私には無理だからおばちゃんにその役やらせてくれと言えばいい。
3 名前:匿名さん:2019/05/20 20:56
すみません。
うちにも働かない子供がいます。

そして、上の子供は治りましたが、以前、ある病気でした。
なんとか学校は卒業して社会に出ました。
入院生活も長く、常識も育っていないため、周りの人からはずいぶん助けられたと思います。
かといって家に置くわけにもいかず、ある意味、社会に育ててもらったと思います。
病気の子供の親掲示板で、世の中には必ず味方がいる。と読みました。

ごめんなさい、ご迷惑をお掛けしているのはわかります。
おいやでしたら、関わらないようにお願いします。
4 名前:匿名さん:2019/05/20 20:57
他人事じゃないわーでも。

主さん含む一緒に仕事してる人はストレスだろうね。
甘やかしてるおばちゃんの子どもさんは?
5 名前:匿名さん:2019/05/20 21:00
そういう会社だから仕方ないと割り切るか辞めるかだよ。
6 名前:匿名さん:2019/05/20 21:02
似たような若い男にいらついてるから気持ちはわかる。
そいつはプライドも超一流でさらにめんどくさい。
7 名前:匿名さん:2019/05/20 21:57
放っておいてあげてください。

世間の常識に当てはめようとすると
苦しくて辛い人もいるのです。

自分だって辛いけど頑張ってる
って普通の人は言いますが
その数倍辛いから、引きこもっていて
なんとか頑張って、ようやくニート脱出できたんです。

ここで変にその人に関わると
「せっかく社会復帰できたのに
主さんのせいでまたニートになった」って
はげしく恨まれる可能性もあるので、
優しくできないなら、放置です。

触らぬ神に祟りなし。
8 名前:匿名さん:2019/05/20 22:06
おばちゃんが甘やかすだけでしょ?
それが許せないの?

甘やかして欲しいの?
9 名前:匿名さん:2019/05/20 22:07
優しくしてあげないと、気を使ってあげないとという考えもわからなくないけど、責められるのは違うと思うし、嫌ですよね。
そういう人と一緒に働くことも大変だと思う。
でも、そこの会社ではそう人を雇う会社なのだから、働き続けるなら割り切ってできるだけ関わらずにいるか、主さんがその環境に耐えられないなら
辞めるしかないのかな、と思います。
10 名前:もしかしたら:2019/05/21 09:16
主さんが知らないだけで、障害者枠採用かも知れないよ。
だとしたら、会社にとっては、必要な存在。ある意味、主さんよりもね。
11 名前:匿名さん:2019/05/21 09:34
同じ土俵に上がらない
12 名前:匿名さん:2019/05/21 09:55
そういう人って、脳の構造がしっかりできあがっていないみたい。
理由は、生来のものだったり、生育環境が適切でなかったり、いろいろ。
だから主さんが一生懸命言っても、受け取る器がない。
ルールがわからない、言い訳、責任転嫁、主さんが嫌な思いをしちゃうから、関わらないのが一番。

無理に善意に考えると、
世話焼きおばさんがいて、
社会的に当然の考え方をする主さんがいて、
その人にとっては、少しは学ぶ機会になっていると思う。
首にするかどうかは会社の問題。
主さんは、仕事上の不都合があれば、上司や会社に言って対処してもらうのがいいと思うよ。
13 名前:12:2019/05/21 10:01
>こういう人はさー優しくしてあげないと!って
>気を使ってあげないことを責められます。

世話焼きおばさんと 社会的ルールを守る主さん、
両方の存在があるのがその人にとっていいことだから、
私はこのままで行きますね、って答えたら?
14 名前:匿名さん:2019/05/21 10:56
引きこもりニートは放置。
おばさんには、「遊びではなく、同じ報酬を得て同じ仕事をするのですから当然ちゃんとしなかったら怒ります。遊び相手でもカウンセラーでもないので」とピシャリ。
15 名前:匿名さん:2019/05/21 12:07
>>10

私もそう思った。
そういう枠なんじゃないかなあ。
16 名前:匿名さん:2019/05/21 12:35
>>10


あー、そうかもね。
会社にとっては貴重な存在だね。
17 名前:匿名さん:2019/05/21 12:41
会社に障害者枠できてる子がいますが、
誉めるとのびますよー。
察してなにかすることはできないので、こちらから誘って仕事すると
働く働く。
その人も障害者枠と思って、接すればいいんじゃないかな。
教える側の問題もあるとおもいます。
甘やかしてるおばちゃんは、案外うまく使えてるのかもしれませんね。
18 名前:よこ:2019/05/21 13:41
嫌ってたら絶対ダメだよそういうタイプは。
相手が自分のことウェルカムかどうかとか敏感なんだろう。

主さんの気持ちはわかるよー。
誉めて使うタイプ面倒だろうしねぇ。
その辺おばちゃんは年の功なのかなぁ。

でもグダグダでも一年勤まってるのすごいじゃん!
上で書いてる人みたく扱い方にコツがいる戦力ってあるかも。上手なんだなぁ上の人もおばちゃんも。

ご近所の発達障害の息子さん、まだ高校卒業したばかりだけどスレの男性タイプ。
ズルいしあざといし、おまけにルーズ。
母親が甘やかしてるからだよ。
せっかく軽度らしいのに
あんなの障害雇用枠でも要らないと思うよ。
19 名前:匿名さん:2019/05/21 13:43
近すぎてあなた自身がお金や生活の面で被害を被る?
それなら相談にのるけどそうじゃないのなら苛ついても仕方ないから放置。
20 名前:匿名さん:2019/05/21 13:44
ああ、ごめん。
うちにって言うから家族にかと思ったら職場なのね。
的はずれなこと言ってしまった。
それならもう放置。
あなたの仕事を脅かさない限り見ないようにするしかないね。
21 名前:匿名さん:2019/05/21 17:09
>>18
なんで近所の子供がズルくてルーズって分かるの?
私は、近所の高校生がどんな生活してるかなんて知らないや。
いろんな情報が飛び交うものだね。

甘やかしか…軌道に乗らない子は甘やかしとか言われるんだね。
外野が本当のことも知らないのに…まあそれが世間だわとも思うけど、親子で辛いだろうなと思うと甘やかしなんて一言では片付けたくないかな。
22 名前:匿名さん:2019/05/21 22:20
みなさん色々ありがとうございます。

障害者枠ね・・・
そうだったら良かったのに。
うちの会社にはちゃんと障害者枠があって
そういう人たちの方がよっぽど頑張ってる気がします。それこそ周りのフォローが必要だし
それは本人も周りも(親も)分かってるから全く問題にならないし、それこそがんばれって気持ちも沸く。

その人そうじゃないから腹立つんですよね・・・
むしろ、俺は違うんで、みたいな。
アンタがそっちの人をバカにすんのかよってね。
なんなのこのプライド。

私はその人のいる係のリーダーなのですが
とりあえず
みなさんのご意見伺って腹を決めました。

もう自分を責めるのやめます。
私は優しくない。それでいいや。
もういい。
働かない、ズルする、気が利かない、挨拶出来ない、
対応出来ない、
全部ひっくるめて放棄します。

世話焼きおばちゃんに任せるし
本来は社員の仕事。
ミスしても知らん。
誰かに怒られても知らんわ。

好きなだけ他人をディスってればいいし
いたきゃ居ればいいさ。
タイムカードも好きにしろ。

だが私はもうフォローはしない。
息子?はあ?
息子ならもっと厳しくしてるわ。

書きなぐりで申し訳ないけど、お陰様でスッキリしたし諦めもつきました。

私より必要な人材って誰か言ってたけど
本当にそうかもね。

とりあえずもう関わらないようにします。
23 名前:よこ:2019/05/22 05:55
>>21
あのねー
我が子とトラブルあったり被害被った際に相手の家のことを垣間見るって普通にあるよ。
なんかあったに決まってるじゃない。
私も自分や自分の子と接点もない家庭のことなんてどうでもいいわよ。興味ないし知らないし。
なんかあったな?って普通は思うでしょ。
24 名前:匿名さん:2019/05/22 06:15
>>22うちの会社にはちゃんと障害者枠があって


主さん、経営者だったのね。
なんで雇ったの?
25 名前:匿名さん:2019/05/22 06:34
34歳ででくの坊は嫌だわ。
見てるだけでイライラする。
それがまたいい年のおばちゃんに甘やかされてる様は
想像するだけでぞっとする。
一人でドライバーでもして、一緒に働く人に迷惑かけなければいいのに。
26 名前:匿名さん:2019/05/22 07:09
>>25
いやいや、そんな人が車を運転するなんて、きちがいにはもの。
大人しく社内にいてほしい。
27 名前:25:2019/05/22 07:17
>>26
そういわれると思った。
結局使えない奴はどこかに押し付けておけってな体でしょ。
バカバカしい。
28 名前:匿名さん:2019/05/22 07:58
>>24

イヤミ?
29 名前:匿名さん:2019/05/22 08:22
せっかく一歩出られて社会と繋がることが出来てしかも奇跡的にそれが続いている。喜ばしいことだ。
潰さないでください。

と、その子の親は思っているんだろうね。
雇用主でないのなら批判的な態度はほどほどにね。
主さんを心配します。
30 名前:匿名さん:2019/05/22 08:37
>>28

「うちの会社」ってことは経営者の言葉だよね?
「正社員や パート」の分際が「うちの会社」とは言わない。
雇っておいて、ネットで悪口なんてあり得ないよ。
31 名前:匿名さん:2019/05/22 08:39
>>29
そうだね。
誰かのコネかもしれないし。
32 名前:匿名さん:2019/05/22 08:42
>>30

私が勤めている会社って意味でしょ。
経営者ならこんな悩み方しないだろうし。
33 名前:匿名さん:2019/05/22 08:44
>>30

え?
34 名前:匿名さん:2019/05/22 08:45
>>30
いや、普通に勤めている会社のことだと思うよ。
係のリーダーっていうのも途中主レスであったし、
同じ給料だし。
35 名前:匿名さん:2019/05/22 08:55
自分が働きに行ってる職場って意味でうちの会社って言わない?
36 名前:匿名さん:2019/05/22 09:07
>>30
>>24も同じ人?
普通に「うちの会社」「うちの職場」くらい、誰でも言うと思うけど。
私もここで何度も言ってる。
そういう言葉を見たら、普通なら「ああ、この人が働いてる会社(職場)か」と理解すると思うよ。
だって今まで私も指摘されたことないし、疑問にも思ったことないし、指摘されたのを見たこともないし。
アスペなのかな。
37 名前:匿名さん:2019/05/22 12:46
>>22
フォローなんかする必要ないよ。

失敗したらその人の責任。
会社が損害被ったら雇った会社の責任。

主は関わらない。でいいよ。

私だっていい年したそんなアマチャン男、同じ職場にいたらムカつくわ。
38 名前:匿名さん:2019/05/22 20:24
>>24
>>30
経営者でなくても、自分が勤めている会社を「うちの会社」って普通に聞くよ。
私も使う。
39 名前:匿名さん:2019/05/22 20:26
>>38

地域性かな。
こちらでは言わない。
40 名前:匿名さん:2019/05/22 20:31
>>39

言わないにしても
自分の経営してる会社だと思うか?
41 名前:匿名さん:2019/05/22 20:31
>>38
私も使う。
42 名前:匿名さん:2019/05/22 20:32
>>39
どこの地方?
43 名前:匿名さん:2019/05/22 20:39
>>39

じゃあ普段何て言うの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)