NO.7934830
羽毛布団、何キロの使ってる?
-
0 名前:匿名さん:2019/11/08 09:18
-
あとグースとかダウンとかあると思うんですが、どんな布団使っていますか?
私は現在は0.8キロと0.4キロくらいの薄手の羽毛布団を二枚重ねています。
気が付くと使っていたので多分実家のもらい物とか引き出物か葬儀のお返しみたいなそんないいものじゃないと思う。
冬場は寒いので電気あんか併用です。
一枚で暖かい羽毛布団が欲しくて10万くらいのグースの布団1.4キロをショッピングモールで買ったのですが、重くてかさばって使いづらく夫に譲りました。夫は気に入ってるみたい。
私も一枚で暖かい羽毛布団が欲しいのですが、10万で失敗したので何買っていいのか余計迷っています。
今、羽毛布団で満足している人、何キロくらいで種類は何ですか?(ダックとかグースとかマザーグースとか)
あとメーカーも教えてもらえると嬉しいです。
いっそふるさと納税でもらおうかと思ったのですが、これはと思うものはちょっと桁が違った。
うちは20万くらいまでならふるさと納税できるのですが、もしそれで良さそうなのを知っていたら教えてもらえると嬉しいです。(私の検索能力では見当たらなかった)
その時見つけた甲州羽毛布団って良さそうなので納税じゃなくちゃんとお金出してこれ買おうかとも思ったのですが、こういうのどうでしょう?
やっぱり羽毛布団は東京西村なの?
-
1 名前:匿名さん:2019/11/08 09:39
-
西川のことですよね?
何キロか忘れたけどジャパネットで買いました。
今この羽根布団のみで十分暖かいです。
真冬はこの上に毛布を掛けます。
カバーなども付いて1セット10万もしなかったような。
軽さ、暖かさに満足しています。
-
2 名前:匿名さん:2019/11/08 09:42
-
主さんの希望に沿った返事ができないけど、
私の使ってる羽毛布団と同じだと思って笑った。
あれ、いいですよね。軽くてあったかくて、暑くもならない。
真夏以外は使ってます。
ちょっと偏りがでてきちゃって困ってるところ。。。
冬にはあの上に重い綿の布団を乗せてますw
-
3 名前:匿名さん:2019/11/08 09:48
-
あー、すみません。西村じゃない、西川です。
検索していると西川はやっぱり別格みたいな評価。
ただ西川の中でも東京、京都、リビング(旧大阪)でランクがあるみたいで、それはそんなに違うのかなーとか、西川以外の布団メーカーのはどうなのかなとか、いっそニトリや無印ってどうなの?って思っちゃって。
2番さん、そうなんです、いまくらいの季節は軽くて暖かくて何も文句がないの。
多分マンションならいいんだろうけど、うちは戸建てなので冬はもうちょっと暖かいといいなと思ってます。
-
4 名前:匿名さん:2019/11/08 11:15
-
羽毛布団の上に毛布かけてる?
羽毛だけだと保温が弱くて寒いよ。
うちは2キロの羽毛布団。
昔はそれくらいの重さあったけど、
今はかるいよね。
-
5 名前:匿名さん:2019/11/08 11:21
-
私のはダブルで結婚の時に買ってもらったうん十万円のだから結構重い。
子供たちのを見たら多分1.2キロ。
前はマンションだったから羽毛布団に薄い毛布で十分だったけど、戸建てに引っ越したらそれじゃあ寒くてニトリのNウォームの毛布と敷パッドを買いました。
すごくあったかくて旦那は暑いらしく蹴っ飛ばしてます。
Nウォームおすすめです。
-
6 名前:匿名さん:2019/11/08 13:35
-
>>5
無駄金スレでゲームは無駄、読書にこそ金を使うべきって力説してた人かな。これ。
-
7 名前:6:2019/11/08 13:36
-
すみません、クローゼットスレと間違えてレスしてました。
5さん、すみません。失礼しました。
-
8 名前:匿名さん:2019/11/08 13:58
-
>>5
高い方が軽いのかと思ってた。
-
9 名前:匿名さん:2019/11/08 14:03
-
>>5
私もNウォーム推し。
あれほんとに暖かい。特に敷パッド。
今それに夏とおなじタオルケット、そしてアクリルの薄掛布団だけど夜中暑くて蹴っ飛ばすこと何度もある。
去年買いそびれて今年初なんだけど、あんな暖かいとは思わなかった。
もっと寒くなったら薄掛ふとんやめて羽毛にしようと思ってるけど、その羽毛はセミダブルで1.5キロです。
なんか、数字見るより軽い気がするけど、今年はその上の毛布いらない気がする…甘いかな。
-
10 名前:5:2019/11/08 14:21
-
>>6
えっ?何で?
違いますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>