NO.8041400
部長にお礼の伝え方
-
0 名前:匿名さん:2019/12/21 09:55
-
昨日会社の忘年会があり、ビンゴ大会も居酒屋の個室でありました。
社長もいました。
一人一個は景品貰えたのですが、特別に社長賞もありました。
ちなみに私の会社は15名位でそのうち、パートは5人です。
私と半年前に入って同日入社の方できれいな方がいるのですが、社長がこれ「◯◯さんあげる」とその方にあげたんです。
パートは他にもいますが、同じ日に入ってるのに差別ではないですか?
日頃から仕事中も私には話しかけられた事ないですがその方の席に言って話しかけます。
で、それに気を使ってか隣に座ってた部長が当たった調味料セット「俺使わないしあげるよ」と言って下さいました。
後、帰るのが12時近くになっていたのですが、電車で帰ろうと思っていました。
社員の女の先輩と方向が同じなので課長に「方向同じだしその方に乗せて言ってもらい❗」と言って貰えたのですが気を使うし自分から言えず電車で帰ろうと思ってたのですが、部長が直接その方に「◯◯さん(私)送ってあげて」と声をかけて下さいました。
中途半端に私に言う課長とは違って、最後までしてくれる部長に普段あまり喋らないですが、信頼できる上司だと本当に思いました。
きちんとお礼がいいたいのですがどうしたらいいでしょうか?
お互い結婚してるし、好きになってしまったとかの感情は全くないですが、居酒屋の時に話しかけやすい部長だとおもったし社長の件も前から気になってた所、部長に言って貰えたのが嬉しかった(送ってもらう事も)伝えたいのですが、社長の愚痴とか話さない方がいいでしょうか?
ちなみに私は自律神経失調症で仕事中体調が悪くなってベッドで、横になる時が月一回位あるのですが、これは専務しか伝えていません(理由は、専務は社長と違い皆平等に、接してくれるのと私が悩み事を相談したら一緒に泣いてくれて気持ちがわかってくれる人だと思ったからです)